20代で結婚相談所に入る人が増えている理由
若さを武器にできるのが結婚相談所

そう思っている方もいるかもしれませんがそんなことはありません。年々、20代で結婚相談所を利用する人は増えています。
婚活という言葉が生まれて10年以上たち、現代は大学生でもコンパよりマッチングアプリのようなツールを使って出会うことが一般的になりました。その結果、上の世代より今の20代は婚活サービスを使うことに抵抗感がないのです。
マッチングアプリは使ったけれどより効率的な婚活方法として、結婚相談所を活用する若い方が増えています。結婚相談所は全員が独身証明書を提出して登録するために既婚者がまぎれることがなく、明確な結婚願望がある人に会えるのです。
マッチングアプリで28歳前後の方は若い方ではありませんが、結婚相談所内で20代会員は2割以下なので20代というだけで有利なのです。さらに20代割引プランを用意している相談所も多く、20代は安く圧倒的に効果的に婚活をすることができます。
20代はどれだけ有利か?

成婚するまで何人とお見合いしているか
20代男性平均 | 3~11回 |
20代女性平均 | 5~10回 |
30代男性平均 | 17~19回 |
30代女性平均 | 13~15回 |
40代男性平均 | 21~26回 |
40代男性 | 14~16回 |
↑は日本結婚相談所連盟が調べた2017年の成婚者のデータです。30代40代でも結婚はできるのですが、20代で始めた人は婚活期間も短く10人もお見合いしないですんなりご結婚に至るケースが多いのです。
20代で入会する人が増えていると言ってもほとんど結婚相談所で20代会員は1~2割なのです。20代で婚活すれば収入や学歴が低くても、コミュ障でも、少々ぽっちゃりでも申込は多いのです。
特に男性は20代で結婚相談所がオススメです。少ない20代会員の中でも8割は女性なので、20代男性は特に選びやすい無双状態なのです。その若さを最大限の武器にして本気で婚活してはどうでしょうか?
そこで今回は20代向けの結婚相談所をご紹介します。
自分に合う結婚相談所の選び方

結婚相談所は料金と会員数しか違いが分からないという方は多いでしょう。結婚相談所は相手と会うまでの過程で2タイプに分けられます。
メッセージのやり取りが面倒な方は、お見合い型の相談所をお勧めします。どちらかというと今の主流はこちらのタイプです。
もし、会う前にメッセージのやり取りをしておきたいのならば、メッセージのやり取りをがあるタイプの結婚相談所の方がいいかもしれません。
店舗がないオンライン型結婚相談所も増えている
近年、リーズナブルで店舗がないオンラインの結婚相談所も増えています。料金が安い方がよいという方はこちらもおすすめです。
20代におすすめ大手結婚相談所10選
名前 | 初期費用 | 月会費 | 会員数 |
エン婚活エージェント | 10,780円 | 14,300円 | 30,166人 |
スマリッジ | 6,000円 | ★8,000円 | 55,000人 |
naco-do | 0 | 9,800円 | 119,000人 |
オーネット | ★50,000円 | ★10,300円 | 50,041人 |
ツヴァイ | ★50,000円 | ★10,000円 | 91,961人 |
パートナーエージェント | ★77,500円 | ★15,000円~ | 29,353人 |
ゼクシィ縁結びエージェント | 30,000円 | 9,000円~ | 29,353人 |
ノッツェ | ★101,250円 | ★3,000円 | 65,000人 |
IBJメンバーズ | 165,000円~ | 15,500円 | 65,000人 |
料金はすべて税別。2021年1月調査
20代におすすめ結婚相談所9選
エン婚活エージェント

エン婚活エージェントは人材総合企業エン・ジャパングループが運営する結婚相談所で、オンラインで完結する結婚相談所の先駆けで2016年に誕生しました。
入会すると独身証明書の取得代行サービスもあります。店舗がない分、料金はリーズナブルで入会金9,800円、月会費:13,000円(税込14,300円)以外にお見合料、成婚料はありません。
コンシェルジュもいるので、もし婚活で迷うことがあればメールやオンライン通話、電話で相談することもできますし、プロフィール写真撮影会なども開催しているそうです。
紹介人数・申込人数
毎月最大6人紹介があり、毎月10人自分から申込ができます。相手からのお見合い申込は何人でも受けることができます。
コネクトシップに加盟しており、他の結婚相談所の会員ともお見合いができます。
エン婚活エージェントの対象エリア
しいてデメリットを上げれば全国展開しているサービスではないということです。2021年1月時点のサービス対応エリアは以下の都府県です。

スマリッジ

スマリッジはSE モバイル&オンライン株式会社が運営するオンライン完結型の結婚相談所です。
入会金6000円、月会費9,000円と元々リーズナブルな料金ですが、28歳以下の方はさらに月会費が1000円引きになるU28割引きがあります。
誕生したのは2018年で、2020年にコネクトシップにも加盟し、紹介可能人数が増えました。サポートが手厚いプレミアムプランも誕生しどんどん使いやすくなっている新しい結婚相談所です。
紹介人数・申込人数
毎月最大4人紹介があり、毎月10人にお見合い申込ができます。相手からのお申込みは無制限で受けることができます。
スマリッジの対象エリア
スマリッジは全国対象です。一部の地域は月会費が1000円引きになるエリア割引があります。28歳以下であれば、エリア割引とU28割引き併用もできます。

naco-do

naco-doは編集部が確認している中で一番リーズナブルな結婚相談所で、入会金や登録料といった初期費用がありません。
婚活イベントを企画していた会社が立ち上げたオンライン型結婚相談所で、2020年にはJBAと良縁ネットにも加盟し、紹介可能人数119,000人にまで増えました。
料金は月間プラン9,800円/月と、6か月プラン41,880円一括払い(1月あたり6,980円)の2パターンから選べます。初めは月間プランでその後、6か月プランに切り替える方が多いそうです。
紹介人数
検索からの申込が月最大30人、紹介が最大月30人だそうです。会員は関東が多いため、それ以外のエリアだと紹介はもっと少ないと思われます。
naco-doの対象エリア
全国対象です。
オーネット

テレビCMでおなじみ一番有名な結婚相談所O-netも20代におすすめです。女性は20代なら初期費用が半額になります。
初期費用 | 月会費 | |
20代女子 | 50,000円 | 10,300円 |
通常料金 | 106,000円 | 13,900円 |
成婚料はありません。もし、交際相手が見つかったら『休会』すると月会費が2,000円にできます。
O-netは自由度が高い結婚相談所で、自分でメッセージを送ってデートの約束を取り付けます。会員限定の婚活パーティーも開催しています。
紹介人数
紹介状で毎月6名紹介、プロフィール検索で毎月8人に申込が可能です。
O-netの店舗
- 北海道・東北地方:札幌支社、盛岡支社、仙台支社
- 関東地方:銀座支社、新宿支社、池袋支社、渋谷支社、町田支社、横浜支社、大宮支社、千葉支社、柏支社、宇都宮支社、高崎支社、水戸支社
- 中部地方:名古屋支社、岡崎支社、静岡支社、浜松支社、岐阜支社、金沢支社、長野支社、新潟支社、甲府支社
- 近畿地方:大阪北支社、大阪南支社、京都支社、神戸支社、姫路支社、奈良支社
- 中国地方:岡山支社、広島支社
- 四国支社:徳島支社、高松支社、松山支社
- 九州支社:福岡支社、小倉支社、熊本支社、鹿児島支社、沖縄支社
ツヴァイ

ツヴァイは1984年創業の歴史ある結婚相談所です。支店の数も多く50店舗も支店があります。
2020年にIBJ(日本結婚相談所連盟)グループになり、会える人数がさらに増えました。20代ならば男性も女性も割引になります。
初期費用 | 月会費 | 成婚料 | |
紹介コース | 98,000円 | 13,800円 | ナシ |
紹介+自由検索コース | 98,000円 | 15,800円 | 200,000円※ |
20代割引価格 | 50,000円 | 10,000円 | ナシ |
日本結婚相談所連盟の相手ともお見合いができる紹介+自由検索コースは、日本結婚相談所連盟の相手とお見合いして成婚した場合に成婚料が発生します。ツヴァイ内の成婚ならば成婚料は無料です。
ツヴァイの紹介人数
紹介コースの場合、月6名紹介、11人に申込ができます。紹介+自由検索コースは日本結婚相談所連盟のシステムで毎月13人にお見合い申込ができます。
ツヴァイの店舗
- 北海道、東北地方:札幌、盛岡、仙台、山形、郡山
- 関東地方:日比谷本店、池袋、新宿、立川、町田、横浜、藤沢、千葉、船橋、柏、さいたま、水戸、高崎、宇都宮
- 中部地方:静岡、浜松、岡崎、名古屋、岐阜、長野、松本、甲府、富山、金沢、新潟
- 近畿地方:四日市、大阪、難波、京都、草津、奈良、和歌山、神戸、姫路
- 中国地方:岡山、広島
- 四国地方:高松、松山
- 九州地方:福岡、北九州、長崎、大分、熊本、鹿児島、那覇
パートナーエージェント

パートナーエージェントは成婚率の高さと手厚いサポートで人気の大手結婚相談所です。
店舗数としては26店舗ですが成婚コンシェルジュが118人も在籍しております。
大手の結婚相談所ですが仲人型で、AIによるデータマッチング以外にも成婚コンシェルジュが言語化しにくい好みを汲み取りお相手探しを代行します。
男性会員のみではなく、女性会員も年収・学歴が比較的高い自立している方や他の結婚相談所を利用してうまくいかず乗り換えで入会する人も多い比較検討して選ばれるサービスです。
パートナーエージェントのプラン
一番人気のコンシェルジュコースは20代だとこんなにお得です。
初期費用 | 月会費 | 成婚料 | 紹介人数 | 申込人数 | |
コンシェルジュコース(Ⅰ) | 125,000円 | 17,000円 | 50,000円 | 6人/月 | 5人/月 |
コンシェルジュコース(Ⅱ) | 125,000円 | 14,000円 | 50,000円 | 3人/月 | 3人/月 |
20代限定コンシェルジュコース(Ⅰ) | 77,500円 | 15,000円 | 50,000円 | 6人/月 | 5人/月 |
20代限定コンシェルジュコース(Ⅱ) | 77,500円 | 12,000円 | 50,000円 | 3人/月 | 3人/月 |
パートナーエージェントの店舗

ゼクシィ縁結びエージェント

ゼクシィ縁結びエージェントは結婚式場案内でおなじみゼクシィのリクルートが運営している結婚相談所です。
2015年に誕生した比較的新しい結婚相談所です。リクルートでは「ゼクシィ縁結び」という婚活アプリや、ゼクシィ縁結びイベントという婚活パーティーも運営しています。
低価格な結婚相談所で月会費9000円のコースからあります。
結婚相談所のコンシェルジュや仲人は40代50代ぐらいの方が多いのに対し、ゼクシィ縁結びのコンシェルジュは婚活世代と同年代の若い方が多いので20代の方はは相談しやすいでしょう。
ゼクシィ縁結びエージェント(旧ゼクシィ縁結びカウンター)公式ホームページ
ゼクシィ縁結びエージェントの料金と紹介人数
プラン名 | 登録料 | 月会費 | 紹介人数 | 申込人数 |
シンプルプラン | 30,000円 | 9,000円 | 0人/月 | 20人/月 |
スタンダードプラン | 30,000円 | 16,000円 | 6人/月 | 20人/月 |
プレミアムプラン | 30,000円 | 23,000円 | 6人/月 | 20人/月 |
ゼクシィ縁結びエージェントは成婚料はありません。
ゼクシィ縁結びエージェントの店舗
- 北海道:札幌店
- 関東地方:銀座店、新宿店、池袋メトロポリタン店、池袋東口店、立川店、横浜店、大宮東口店、大宮ソニックシティ店、千葉店、船橋ららぽーと店、高崎イオンモール店、水戸エクセルみなみ店(サテライト)
- 中部地方:静岡店、浜松店、名古屋駅店、栄店
- 関西地方:梅田店、梅田茶屋町店、なんば店、京都駅前イオンモール店、京都三条鴨川店、神戸店
- 中国地方:岡山クレド店、広島店
- 九州地方:オンライン北九州店、博多店、天神店
ゼクシィ縁結びエージェント(旧ゼクシィ縁結びカウンター)公式ホームページ
ノッツェ(NOZZE)

ノッツェは1993年に創業した老舗結婚相談所です。DNAで相性がいい人を探せるDNAマッチングや婚活クルージング、自衛隊との婚活パーティーなど斬新な出会い方があるほかとは一線を引く結婚相談所です。
良縁ネット、コネクトシップといったほかの連盟にも加盟していて、紹介可能人65,000人もいます。
20代女性は月会費が3,000円で大変リーズナブルです。
ノッツェの店舗
- 北海道:札幌支店、旭川支店
- 東北地方:青森支店、仙台支店、郡山支店
- 関東地方:新宿本店、千葉支店、横浜支店、大宮支店、宇都宮支店
- 中部地方:静岡支店、名古屋支店、長野支店
- 関西地方:大阪梅田支店、京都支店、神戸支店
- 中国地方:岡山支店、広島支店
- 四国地方:高知サロン
- 九州地方:福岡支店、鹿児島支店
IBJメンバーズ

日本結婚相談所連盟は2600社が加盟する日本最大の結婚相談所連盟です。その連盟を運営する株式会社IBJの直営の結婚相談所がIBJメンバーズです。
料金は高いところですが、「成婚」の定義が他と異なり、双方の入籍の意志を確認してからの成婚退会になります。
通常、真剣に結婚前提のお付き合いが始まったら結婚相談所は3カ月ぐらいで退会するルールになっております。成婚退会後にお別れすることもあり得るでしょう。真剣交際期間も実際の婚約に至るまでサポートし、3カ月以上在籍することができるのが特徴です。
国家公務員が割引になる制度があるため、国家公務員会員は多いでしょう。
IBJメンバーズの料金
コース名 | 初期費用 | 月会費 | 紹介人数 | 申込人数 | 成婚料 |
エントリーコース | 165,000円 | 15,500円 | 無 | 10人/月 | 20万円 |
アシストコース | 220,000円 | 15,500円 | 無 | 10人/月 | 20万円 |
アシストプラスコース | 269,500円 | 15,500円 | 3人/月 | 20人/月 | 20万円 |
プライムコース | 409,500円 | 15,500円 | 3人/月 | 30人/月 | 20万円 |
IBJメンバーズの店舗
- 関東地方:新宿西口店、銀座店、有楽町店、東京店、横浜店、大宮そうご店
- 東海地方:名古屋店
- 関西地方:大阪店、なんば店、神戸店、京都店
- 九州地方:福岡店
条件に合うIBJ加盟店を紹介してくれるサービスもある

ご紹介したのは大手の結婚相談所で、それ以外にも中小規模の結婚相談所もたくさんあります。たくさんありすぎてどこがいいのか迷いますよね。
全国に約3,200社の加盟店があるIBJ(日本結婚相談所連盟)はお住まいの市区町村、性別、年齢、希望条件から合う結婚相談所を無料で1~3社ほど紹介してくれます。IBJは上記でご紹介したツヴァイやIBJメンバーズという大手有名結婚相談所も加盟しています。
どこのIBJ加盟店に入会しても約7.7万人の中からお相手探しができ、それぞれ料金、サービス内容、得意な会員が異なります。
登録は1分程度で、無理な勧誘は一切ありません。
20代の若さを活かせるのが結婚相談所
20代で婚活をスタートさせたあなたは賢い
20代で婚活スタートさせるだけで賢いのです。30代になっても出会えなかったら結婚相談所を使おうではなく、20代のうちに活用すべきです。
ただ念のため申し上げますと、20代でも婚活は辛いこと、大変なこともあるでしょう。結婚相談所は20代女性がお見合い申込をしても承諾される割合は平均11%ぐらいで、10人に1回しか受けてもらえないのです。
それが、年齢が上がるとさらに受けてもらいにくくなるのです。
27歳で結婚相談所に入会してご結婚した女性の体験漫画も掲載しております。ぜひ参考にしてください。