結婚相談所17社おすすめ比較ランキング!人気大手の口コミ・料金・成婚率まで徹底調査

結婚相談所

結婚相談所に入会を検討している際に「結婚相談所が多くてどれを選べばいいの…?」と悩んでいるケースが多いです。

国内では様々な結婚相談所が存在し、独自のサービス・料金プランが異なるので度の娘に入会しようか迷ってしまいますよね。

そこで今回は、おすすめの結婚相談所を紹介します。

各結婚相談所の特徴やサービスを徹底比較し、わかりやすく説明するので必見です。

「これから結婚相談所に入会したい!」と考えている人は参考にしてみてください。

結婚相談所ってぶっちゃけどうなの?本当に結婚できるの?

PICK UP
サンマリエ
サンマリエ
サンマリエの特徴
  • 完全専任担当制
  • 手厚いサポートあり
  • オフラインサービスも充実

信頼できる結婚相談所を徹底比較

結婚相談所に入ろうかなと思ってもたくさんあり、料金や会員数以外にどうやって見分けたらいいか迷いますよね。

マッチングアプリなどリーズナブルな婚活サービスもありますが、結婚相談所は全員が独身証明書を提出して登録しているため、結婚願望が明確な人に効率的に出会えます

どこがどう違うのか、自分に合う相談所はどう選べばいいのかを解説します。ぜひ検討の参考にしてください。

\1つ1つ比較するのが大変という方はこちら/
プロがあなたに最適な結婚相談所を紹介します!
omiai

結婚相談所 18社の比較一覧

「せっかく、勇気を出して婚活するのだから、時間とお金の無駄になるのは絶対に避けたい!」という方のために、まりおねっとが厳選した信頼できる結婚相談所の特徴を比較してみました。

各サービス名称をクリックするとページ下部の詳細情報にジャンプします。

名称 会員数 特徴
エン婚活エージェント 約3万人 ・ネット完結で低価格で始めやすい。
・コネクトシップ加盟
スマリッジ 約3万人 ・ネット完結で安い。
・コネクトシップ加盟
サンマリエ 約8万人 ・完全専任担当制
・手厚いサポートが魅力!
・オンラインサービスも充実
・上場企業IBJグループの仲人型結婚相談所
オーネット 42,859 人(※) CMなどで知名度No1
ゼクシィ縁結びエージェント 約3万人 リクルート運営
naco-do 約12.1万人 3ヶ月プランで総額43,800円、アプリで完結可能
パートナーエージェント 約3万人 1年婚活がコンセプト。マザーズ上場企業。
ツヴァイ 9.2万人 IBJグループ運営
IBJメンバーズ 6.1万人 上場企業IBJが運営
ハッピーカムカム 6.1万人 運営19年の実績
男女2人の担当がアドバイス
ブライダルチューリップ 6.1万人
(紹介可能者数)
お見合い練習
デートの練習もできる
ブライダル 非公開 有名国立大卒
私大卒が7割
ノッツェ 4.0万人 年間6万組の交際
マリックス 非公開 1970年創業。
とら婚 6.1万人 「とらのあな」が運営するオタク専門結婚相談所。IBJ加盟。
ムスベル 9.8万人 2003年から続く歴史ある結婚相談所。全国に35店舗ある。
スマ婚縁結び 3万人 入会金、成婚料0円のアプリ完結型結婚相談所。
WebCon 非公開 女性は無料で入会できる。1994年創業全国で21店舗。

※2023年1月1日現在。既に会費の支払いが終了した会員を含む。自己都合・交際等により一時的に活動を休止中の会員10,850人を含む

結婚相談所 18社の料金体を比較

名称 初期費用 月額費用 お見合い料/成婚料
エン婚活エージェント 10,780円 14,300円 ―/―
スマリッジ 6,600円 9,900円 ―/―
サンマリエ 9.4万円~ 1.5万円~ ー/20万円
オーネット 11.6万円 1.65万円 ー/ー
ゼクシィ縁結びエージェント 3万円 9,000円~ ー/ー
naco-do 無料 14,600円~16,800円 ー/ー※入会金29,800円
パートナーエージェント 5万円~ 1.3万円~ ー/5万円
ツヴァイ 9.8万円~ 1.3円~ ー/20万円
IBJメンバーズ 18.5万円~ 1.7万円~ ー/20万円
ハッピーカムカム 5万円~ 1.5万円~ 1万円 /15万円
ブライダルチューリップ 9.2万円~ 7200円~ 6,000円~
/13~15万円
ブライダル 9万円~ 1万円 0.5万円/15万円
ノッツェ 7.8万円~ 4,500円~ ー/プランによる
マリックス 18万円~ 1万円 ー/5万円
とら婚 16.5万円~ 1.5万円 ー/20万円
ムスベル 30万円 1.35万円 ー/30万円
スマ婚縁結び 無料 9,800円 ー/ー
WebCon 33万円~ ―/20万円

2020年3月 まりおねっと調べ

それでは、各社の細かいサービス内容やメリット/デメリットを見ていきましょう!

結婚相談所の比較&ランキング

サンマリエ

サンマリエ

【A】概要

創業1981年、信頼と実績の老舗結婚相談所「サンマリエ」は2019年、一部上場企業「IBJ」グループの傘下となり、「全スタッフ、プロ仲人宣言プロジェクト」を始動しました。

あなたの心に寄り添う、どこよりも優れた「仲人型結婚相談所」サービスを目指し展開中です。会員数も業界最大級80,000名以上、毎月3万件以上のお見合いが成立しています(日本結婚相談所連盟の会員を含む)。

サンマリエでの平均活動期間は「7ヶ月」、成婚者の76.3%が1年以内の活動で成婚に至っています(※2021年10月~2021年12月実績)。会員一人ひとりに専任のプロ仲人が付き、出会いだけでなく、プロポーズ~結婚まで、しっかり手厚くサポートしてくれます。

最大の特徴は「紹介に強い」こと

また「紹介のサンマリエ」というだけあって、紹介に非常に強い!「ハンドメイド紹介」+「システム紹介」で、あなたに合ったお相手を紹介してくれます。極めつけは「相談・面談回数無制限」と太っ腹なのはサンマリエだけ!

 

料金も、プロ仲人型結婚相談所では破格の料金設定!(初期費用合計 94,000円~)さらにいろいろな「婚活応援割引」もあり心強いです!(最大3万円割引)他にもサンマリエならではの独自サービスが目白押し。

1年以内の成婚を目指すなら、やっぱり「サンマリエ」が1番おすすめできます。まずは、無料相談からお気軽に比較検討してみてください。オンライン面談もオススメです。

 

≪取材レポ≫子連れ再婚した方必見!結婚相談所サンマリエを取材しました

初期費用最大3万円割引になるシングルマザー割があります。

お客様の気持ちに寄り添ったサポートが魅力の結婚相談所サンマリエについて気になる方は取材記事をどうぞ。

子連れ再婚したい方必見!結婚相談所サンマリエを取材しました

【B】料金(税別)

◆カジュアル(気軽に始めたい方向け)
  • 初期費用(入会金+初期活動費) 94,000円
  • 月会費 15,000円
  • お見合料 10,000円/1回につき
  • 成婚料 200,000円
◆スタンダード
  • 初期費用(入会金+初期活動費) 170,000円
  • 月会費 16,000円
  • 成婚料 200,000円
◆プレミアム(1番人気)
  • 初期費用(入会金+初期活動費)200,000円
  • 月会費 16,000円
  • 成婚料 200,000円
◆エクセレント(最速で結婚したい方)
  • 初期費用(入会金+初期活動費)250,000円
  • 月会費 16,000円
  • 成婚料 200,000円
◆婚活応援割引(最大3万円引き)実施中
  • 乗り換え割
  • 20代割
  • シングルマザー割
  • シニア割
  • エリア限定割

※詳しくは店舗にてお問合せください。

【C】会員数と属性

  • 会員数 80,000人以上(日本結婚相談所連盟会員を含む)
  • 男女比 男性56.6%: 女性43.4%
  • 男女共に30代〜40代が中心

【D】店舗展開

  • 【東北】仙台サロン、山形サロン、サテライト青森、サテライト盛岡、サテライト秋田、サテライト山形、サテライト郡山
  • 【関東】東京オペラシティサロン、新宿サロン、有楽町サロン、大宮サロン、千葉サロン、横浜みなとみらいサロン、群馬サロン、茨城サロン、サテライト水戸、サテライト日立、サテライトつくば、サテライト宇都宮、サテライト高崎、サテライト太田、サテライト深谷、サテライト熊谷、サテライト成田、サテライト小田原、サテライト平塚
  • 【中部・東海】長野サロン、名古屋栄サロン、沼津サロン、浜松サロン、サテライト新潟、サテライト長岡、サテライト金沢、サテライト福井、サテライト甲府、サテライト松本、サテライト岐阜、サテライト静岡、サテライト浜松
  • 【関西・近畿】大阪心斎橋サロン、奈良オフィス、京都サロン、姫路サロン、サテライト滋賀、サテライト京都、サテライト神戸、サテライト姫路、サテライト和歌山
  • 【中国・四国】広島サロン、岡山オフィス、鳥取オフィス、愛媛サロン、サテライト松山、サテライト徳島、サテライト高知、サテライト高松、サテライト松江、サテライト米子、サテライト下関、サテライト山口、サテライト倉敷
  • 【九州】福岡(天神)サロン、サテライト小倉、サテライト佐賀、サテライト長崎、サテライト佐世保、サテライト熊本、サテライト大分、サテライト宮崎、サテライト鹿児島

【E】メリットと特徴

  • 創業1981年。信頼と実績の老舗結婚相談所「サンマリエ」
  • 平均活動期間7ヶ月!成婚者のうち、76.3%が1年以内の活動※2021年10月~2021年12月実績
  • 業界最大級の会員数80,000人以上!(日本結婚相談所連盟の会員を含む)
  • 会員の質にこだわり、30代~40代、短大卒以上の方が中心に活動中
  • 会員一人ひとりに専任のプロ仲人が付き、成婚まで手厚いサポートが受けられる
  • 出会いだけでなく、プロポーズ・結婚までサポートしてくれる
  • ハンドメイド紹介+システム紹介がある
  • 相談、面談回数、無制限!
  • お見合いの返事や交際のお断りはプロ仲人に伝えるだけでOK
  • 仲人型結婚相談所では、破格の料金設定!(初期費用合計 94,000円~)
  • 婚活応援割引あり!(最大3万円割引)
  • 充実の婚活カレッジ「マリカレ」「オンラインサービス」全力拡大中
  • 近くにサロンがなくても大丈夫。随時出張面談・無料オンライン相談実施中!

詳しくは、以下公式ページをご覧ください。

【A】概要

エン婚活エージェント

2016年にスタートしたエン婚活エージェントは、人材関連のサービスで大手のエン・ジャパンを親会社とするエン婚活エージェント株式会社の【本気で結婚を考えている人向けの本気の婚活サポートサービス】です。

編集部が首都圏在住29歳以上の普通の方に紹介するとしたらエン婚活エージェントを勧めます。理由は3つあります。

  • 既存の結婚相談所と同じぐらいのサービスを3分の1ぐらいの金額で提供している
  • 成婚率が高く半年以上活動している方の3割が成婚している
  • 成婚退会まで平均5.3ヵ月という短さ(※)
    ※成婚者の9割が活動期間1年未満です。

本人証明100%による安心の出会いを提供しており、結婚相談所の品質を半分以下の価格で実現しているのが特徴です。

コネクトシップ(他の結婚相談所会員ともお見合いできる)

エン婚活エージェントの会員はパートナーエージェント、ツヴァイ、ゼクシィ縁結びエージェントなど提携しているコネクトシップという仕組みを利用して、他の結婚相談所の会員ともお見合いが可能です。

1ヶ月で紹介してもらえる人の数は6名以上、申込10人と他社と遜色ありません。出会える人数と月額の利用料を比較したコスパを考えるならば、エン婚活エージェントで入会するのが一番お得です。

安い理由は無店舗とエリア限定(24都道府県)だからで、サービス内容が悪いわけではありません。難点はエリアが限られることでしょうか。

≪取材レポート≫エン婚活エージェント – オンラインで完結する結婚相談所で結婚相手が見つかる理由

2016年7月からサービスを開始した噂のエン婚活エージェント。この婚活サービスを企画されたエン婚活エージェント株式会社 代表取締役 間宮様に取材をしてきました。エン婚活エージェントとは、一体どういうものなのでしょうか?

取材レポートをご覧ください!

【取材レポ・エン婚活】 圧倒的低価格の結婚相談所で結婚相手が見つかる理由

 

【B】料金

元々コスパの高いサービスですが今入会するのがお得です!10月31日から11月14日まで登録された場合、11月分の月会費14,300円(税込)が0円になるキャンペーンを行っております。

  • 登録料9,800円(税込10,780円)
  • 月会費13,000円(税込14,300円)⇒初月月会費が0円
  • お見合い料や成婚料などの追加料金は一切発生しません

※無店舗・全てをオンラインで完結することで、低価格を実現しています。

【C】会員数と属性

  • 紹介可能な人数 約30,166名(2019年11月)
  • 男女比 男49:51女
  • 男:30代後半〜40代前半が中心
    女:30代前半〜40代前半が中心

登録前に自分がどれだけニーズがあるか知りたい、登録してから全く会えなかったらがっかりしますよね。エン婚活では入会していなくても、WEB上で自分の理想の人が会員のなかにどれだけいるのか調べることができます

エン婚活

【D】対応エリアと無料来店面談

対応エリア
  • 関東:東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、茨城、栃木
  • 東海:愛知、岐阜、三重、静岡
  • 関西:大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山、滋賀
  • その他:北海道、宮城、福岡、広島、岡山、山口、佐賀、熊本

対応エリアも拡大中で地方の方でも使いやすくなりました。

無料来店面談

エン婚活エージェントは店舗はないのですが、顔を見て話を聞きたいという方のために新宿のエン・ジャパン本部の完全個室の会議室を使って無料来店面談も行っております。

入会に不安がある方、対面相談の詳細・ご予約はこちらから

【E】メリットと特徴

  • 一般的な結婚相談所で1年間活動した場合の半分以下の料金で提供
  • 成婚率は18%(業界トップでも28%ほど、ただし費用は倍以上)
    ※成婚率=成婚者÷会員数
  • パートナーエージェント社と提携しているため、紹介可能会員は19,400人以上
  • 月に6名以上は紹介してもらえる
  • デートするまではネットで完結なので、店舗に出向く手間が不要
  • 独身証明や年収証明など本人確認を徹底
  • 動画タイプの講座で学べる「オンライン教育サービス」も含まれる
  • マッチングして実際に会った相手から、自分がどう思われているのかを知る「フィードバック」という機能あり
  • オンラインお見合いを行っている。
  • 3か月以内に出会いがなければ登録料と月会費の返金キャンペーン中!

オーネット

【A】概要

成婚11万人

業界最大級の会員数と楽天グループ(2018年12月からポラリス・キャピタル・グループに移行)が運営していることから、安心と安全と確実性を兼ね備えたオーネットは、2022年成婚退会者数(会員同士成婚退会者)が4,652名 2,326組(2022年1月~12月実績)です。

(※成婚退会者とは、会員同士で成婚することとなったとの退会届を当社に提出された会員のことを言う。既に退会された会員及び会員以外の方との婚約・結婚による退会者は含まない。)

≪取材レポ≫創業40年!全国に40支社展開の結婚相談所オーネットに取材しました

テレビCMもしており、名前はみんな知っているオーネットはどんな結婚相談所なのでしょうか。

まりおねっとではオーネットの本社で取材しました。お話を伺ったのは新宿支社で支社長の経験もある衣斐まどかさんです。

創業40年!全国に40支社展開の結婚相談所オーネットに取材しました

【無料】オーネット結婚チャンステストを受ける!

【B】料金

◆プレミアムプラン
  • 入会時 116,600円(税込)
  • 月会費 16,500円(税込)
◆リフレッシュプラン(他社からの乗り換え)
  • 入会時 116,600円(税込)
  • 月会費 16,500円(税込

1か月活動後に最大30,000円のキャッシュバック有り

◆20代女性特別プラン
  • 入会時 55,000円(税込)
  • 月会費 12,100円(税込)

【C】会員数と属性

  • 会員数 42,859 人 ※①
  • 男女比 60:40(男性 27,195名 女性 15,664名)
  • 年齢層 20~39歳の割合が男性57%、女性が70%となり、男女ともに34歳以下が増加 ※2023年1月1日現在

※① 2023年1月1日現在。既に会費の支払いが終了した会員を含む。自己都合・交際等により一時的に活動を休止中の会員10,850人を含む

【D】店舗展開(40店舗)

  • 【北海道】 札幌支社 サテライト北見 サテライト旭川 サテライト帯広 サテライト函館 サテライト釧路
  • 【東北】 盛岡支社 仙台支社 サテライト青森 サテライト秋田 サテライト山形 サテライト郡山
  • 【関東】 水戸支社 宇都宮支社 高崎支社 大宮支社 千葉支社 柏支社 横浜支社
  • 【東京】 渋谷支社 銀座支社 池袋支社 新宿支社 町田支社
  • 【中部】 甲府支社 長野支社 新潟支社 金沢支社 静岡支社 浜松支社 岡崎支社 名古屋支社 岐阜支社
  • 【関西】 京都支社 奈良支社 大阪北支社 大阪南支社 神戸支社 姫路支社
  • 【中国】 岡山支社 広島支社 サテライト島根 サテライト山口 サテライト鳥取
  • 【四国】 徳島支社 高松支社 松山支社 サテライト高知
  • 【九州・沖縄】 小倉支社 福岡支社 熊本支社 鹿児島支社 沖縄支社 サテライト大分 サテライト宮崎 サテライト佐賀

【E】メリットと特徴

  • 入会してから出会うまでの活動期間が6ヶ月以内
  • 専門スキルを習得した担当アドバイザーによる専任サポートあり
  • 5種類の出会いのスタイルがあるので自分のスタイルで婚活ができる
  • あなたの希望条件に合う方を毎月6名紹介してもらえる
  • 会員限定の婚活パーティーもあるので出会いの機会も多い
  • オンラインお見合いを行っているので自宅でお見合いができる

【無料】オーネット結婚チャンステストを受ける!

パートナーエージェント

【A】概要

結婚情報

2017年オリコン顧客満足度1位獲得。2006年にスタートしたパートナーエージェントは、業界ではまだニューフェイスなものの、綿密なフォローができる結婚相談所と希望条件のマッチングシステムの結婚情報サービスをミックスさせた現代にピッタリの結婚相談所です。結婚できない人をゼロに!と1年婚活を掲げる短期婚活向けの内容が充実しています。

パートナーエージェント資料請求はこちら!

≪特集≫「1年以内の成婚」に導く秘密

pa-report

恋愛に縁のある七夕の日に、業界の中で最も高い成婚率を誇るパートナーエージェント上野店に在籍中のコンシェルジュ大道さんに取材をしてきました。

コンシェルジュとして働く彼女は、どういったことに気を付けて来店される方をサポートしているのでしょうか?また婚活を頑張っている人へのアドバイスもいただいてきました!

「1年以内の成婚」に導くパートナーエージェントの5つの秘密

【B】料金

エリアⅡに該当する札幌店、高崎店、水戸店、静岡店、浜松店、広島店、福岡店、北九州店の料金です。

◆コンシェルジュライトコース・紹介4人、申込12人
  • 初期費用 60,000円(税別)
  • 月会費13,000円(税別)/エリアⅡ月会費11,000円(税別)
  • 成婚料 50,000円(税別)
◆コンシェルジュコース・紹介6人、申込5人
  • 初期費用125,000円(税別)
  • 月会費 17,000円(税別)/エリアⅡ月会費14,000円(税別)
  • 成婚料 50,000円(税別)
◆エグゼクティブコース・首都圏限定
  • 初期費用 310,000円(税別)
  • 月会費 30,000円(税別)
  • 成婚料50,000円(税別)

その他、29歳以下限定割引やシングルマザー応援コースなどもあります。

【C】会員数と属性

  • 在籍会員数 約11,508名
  • 紹介可能会員数 24,439名(2019年1月)
  • 男女比 男44:56女
  • 男女共に30代前半〜30代後半が中心

【D】店舗展開(27店舗)

  • 【北海道、東北エリア】札幌店、仙台店(2020年7月オープン)
  • 【関東エリア】高崎店、水戸店、大宮店、船橋店、横浜店
  • 【東京エリア】新宿店、西新宿店、銀座店、銀座数寄屋橋店、池袋店、上野店、丸の内店
  • 【東海エリア】静岡店、浜松店、名古屋店、岡崎店、岐阜店
  • 【関西エリア】大阪店、なんば店、京都店、神戸店、姫路店
  • 【九州・中国エリア】広島店、福岡店、北九州店

【E】メリットと特徴

  • 成婚コンセルジュサービスを行っている結婚相談所
  • 男性は22歳~64歳、女性は20~54歳までの年齢制限がある
  • コーチングスキルを持った専任コンシェルジュがサポートしてくれる
  • 婚活活動開始から成功まで充実したサポートを受けられる
  • 婚活設計に合わせた出会いの場を提供してくれる

パートナーエージェント資料請求はこちら

 

naco-do

【A】概要

 

 

2019年に誕生したnaco-doは株式会社いろものが運営するオンライン型結婚相談所で、スマホを使って手軽に利用することができます。

専属のサポーターが婚活のプランニング、お見合いの日程調整と予約、LINEを使った日々の婚活相談まで全てお任せできます。

採用率1.2%のプロが対応するので高品質。

JBA、良縁ネット、JBAコネクトシップに加盟しており紹介可能会員は約12.1万人です。

※2022年11月時点

オンラインお見合いや、単発の婚活相談も行っております。

≪取材レポ≫低価格高品質!オンライン結婚相談所naco-doを取材しました。

naco-do山田さん

naco-doは独身証明書、学歴証明書の取得を代行してくれるサービスがあり申込フォームに必要事項を入力するだけで完了します。

新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛を受けいち早くオンラインお見合いに対応しました。

低価格ながら活動のステップに合わせて、サポーターとのビデオ面談もありサポートも充実しています。

 

【B】料金

  • 入会金 29,800円
  • 1ヶ月プラン 1,6800円(通常)→9,800円/月(キャンペーン実施中)
  • 3ヶ月プラン 25,800円/3ヶ月(1ヶ月あたり8,600円)

【C】会員属性

  • 男女比 5:5
  • 年齢層 女性30代前半、男性30代後半が一番のボリュームゾーン。

【D】対応エリア

全国

【E】メリット

  • コーチング面談で結婚イメージを具体化できるので成果につながる。
  • 毎月30件の申し込みができる。
  • 価値観が合う異性を毎月サポーターが選んで紹介してくれる。
  • 独身証明書・学歴証明書の取得を代行してくれる。
  • 採用率1.2%の狭き門を通過した担当者がサポートしてくれる。
  • 活動のステップが進んだタイミングで柔軟に面談ができる
  • LINEで日々の婚活相談ができる
  • お見合が決まったら、お店の予約、場所選び、時間設定までお任せできる。
  • ビデオ通話アプリzoomを使うオンラインお見合いも行っている。

ムスベル

【A】概要

2021年1月に屋号がムスベルになりましたが2003年から続く歴史ある手厚いサポートが人気の結婚相談所です。他社で成婚できなかった方でもムスベルで数か月で成婚退会している実績が多数あるそうです。全国に35店舗ある。

日本ブライダル連盟(BIU)、良縁ネット、JBA、全国結婚相談事業者連盟等に加盟し、紹介可能会員9.8万人の結婚相談所です。

【B】料金

カジュアルコース
  • 初期費用 150,000円
  • 月会費 13,500円
  • お見合料 10,000円
  • 成婚料 300,000円
レギュラーコース
  • 初期費用 300,000円
  • 月会費 13,500円
  • お見合料 無料
  • 成婚料 300,000円
エクセレントコース
  • 初期費用 400,000円
  • 月会費 13,500円
  • お見合料 無料
  • 成婚料 300,000円

【C】会員属性

年齢層は30~50代中心で、40代会員が一番多いそうです。郊外、地方に店舗が多いため地方の方が多いと思われる。

【D】店舗展開

  • 【東北】仙台、いわき、郡山、福島
  • 【関東】つくば、水戸城南、水戸白梅、土浦、宇都宮、小山、前橋、千葉、松戸、さいたま、川越、新宿、八王子、新横浜、横浜、本厚木、相模原
  • 【中部】松本、長野、甲府、三島、静岡、富士、浜松
  • 【中国】岡山、山口、広島
  • 【九州】久留米、福岡、小倉、熊本

ツヴァイ(ZWEI)

【A】概要

zweiロゴ

業界トップクラスを誇る会員数のツヴァイは、IBJグループの結婚相談所です。

2020年にイオングループからIBJグループになり、マッチング可能会員数が9.2万人に大きく増えました。

ツヴァイは、信頼性が非常に高く安心して婚活できます。条件検索の他、婚活パーティーも多数開催しております。全国に50の支店があり、知名度抜群に高い老舗結婚相談所です。

ツヴァイ公式HPはこちら!

≪取材レポート≫昭和59年創業!全国50店舗IBJグループが運営するツヴァイ新宿店を取材しました

老舗結婚相談所ツヴァイがなぜこんなに人気があるのか取材しました。

看護師など医療機関勤務の方は多いそうです。その他にどんな会員が多いのか、人気がある人の特徴を教えてもらいました。

 

 

【B】料金(税抜き)

プラン 入会初期費用 月会費 成婚料
ベーシックプラン(検索) 98,000円 13,800円 0円
紹介+自宅で自由検索プラン 98,000円 15,800円 200,000円
20代女性限定プラン 50,000円 10,000円 0円

【C】会員数と会員属性

  • 会員数 9.2万人(2019年2月時点)
  • 男女比 男性48%、女性52%
  • 男性は40代を中心に、女性は30代が中心
  • 女性は看護師さんなど医療関係の職業の方が2割ほど(独自取材の情報)

【D】店舗展開(50店舗)

  • 【北海道】 サテライト旭川 札幌
  • 【東北】 盛岡 サテライト青森 サテライト秋田 仙台 山形 郡山
  • 【北関東】 水戸 高崎 宇都宮
  • 【東京】 日比谷本店 池袋 新宿 立川 町田
  • 【南関東】 横浜 藤沢 千葉 船橋 柏 さいたま
  •  【北陸・甲信越】 長野 松本 甲府 新潟 富山 金沢 サテライト長岡
  •  【中部】 静岡 浜松 岡崎 名古屋 岐阜 四日市
  • 【関西】 草津 京都 大阪 難波 奈良 和歌山 神戸 姫路
  • 【中国・四国】 岡山 サテライト米子 広島 サテライト周南 高松 松山
  • 【九州・沖縄】 福岡 北九州 長崎 大分 熊本 鹿児島 那覇

【E】メリットと特徴

  • 業界最多のマッチング対象数91,961名(2019年2月現在)
  • 紹介+検索 婚活スタイルに合わせた豊富な出会い方で年間最大360名と出会える
  • リーズナブルで安心の料金プラン
  • 全国50店舗のネットワークで、近くの店舗で気軽に相談できる

ツヴァイ公式HPはこちら!

 

ブライダルチューリップ

【A】概要

ブライダルチューリップアイキャッチ

新宿区高田馬場駅近くにあるブライダルチューリップは、20~70代のカウンセラーが在籍し、圧倒的な組織力で成婚に導く結婚相談所。

たとえば、お見合いの練習ができる「おみれん」や、初回デートが不安な方向けに「デート恋練サービス」も提供しており、デートの服装、贈り物選び、LINEの文面などのレクチャーを受けることができます。

運営10年の実績があり、手厚いサポートで成婚者が多い(2017年成婚率57%)だけではなく、成婚後のサポートもおこなっている結婚相談所です。

ブライダルチューリップ公式ホームページ

≪取材レポ≫32歳女子が結婚相談所ブライダルチューリップで無料相談を受けてきた

まりおねっとでは、実際にブライダルチューリップの無料相談に行ってきた女性にお話を聞きました。カウンセラーさんの印象や相談所の様子が気になる方はこちらをどうぞ。

32歳女子が結婚相談所のブライダルチューリップで無料相談を受けてきた

【B】料金

Aプラン(42歳未満)
  • 初期費用(入会金+登録料)105,000円
  • 月会費 7,300円
  • 直コンタクト事務手数料及び交際開始アドバイス料 20,300円
  • お見合い料 8,800円/1件
  • 成婚料:152,000円
Bプラン(人気・42歳未満限定)
  • 初期費用(入会金+登録料)105,000円
  • 月会費:12,700円
  • 直コンタクト事務手数料及び交際開始アドバイス料 0円
  • お見合い料:6,100円/1件
  • 成婚料:152,000円
42歳以上プラン(じっくり確実に婚活を前に進める派)
  • 初期費用(入会金+登録料)150,800円
  • 月会費:11,000円
  • 直コンタクト事務手数料及び交際開始アドバイス料 10,100円
  • お見合い料:8,800円/1件
  • 成婚料:152,000円

【C】会員数と属性

  • お見合い可能人数 61,475人
    (2018年11月時点の日本結婚相談所連盟の会員数)
  • 自社会員の男女比 37:63
    (2018年3月時点。女性中心に募集していた時期があり偏りがあるそうです)

【D】店舗

  • 住所:東京都豊島区高田3-10-22キャッスル安斎4,5F
  • 最寄り駅:JR高田馬場駅
  • TEL:03-6380-2795

【E】メリットと特徴

  • 幅広い年代のカウンセラーが在籍
  • お見合い練習、デートの練習もできる
  • 成婚率は57%。成婚者の7割は1年以内の成婚。

ブライダルチューリップ公式ホームページ

 

マリックス

【A】概要

結婚相談所マリックス

マリックスは1970年創業の歴史ある老舗結婚相談所です。データマッチングだけではなく、カウンセラーが一人一人の要望を聞いて丁寧に紹介する仲人型にやや近い結婚相談所。お見合いの立ち合いも行っており、手厚いサポートをしてほしい方にはぴったり。

親同士の婚活、再婚、シニア婚活などのプランもあります。料金はエリアによって異なります。 会員数は多くありませんが、コネクトシップに加入しているためツヴァイ、パートナーエージェントなど他の結婚相談所会員ともお見合い可能

マリックスホームページ

【B】料金

エリアによって料金が異なります。ここでは東京支店のコースをご紹介。

コンサルティングコース
  • 初期費用(登録費+入会金)180,000円
  • 月謝(月会費+データ管理費)10,000円
  • 成婚料 50,000円
アイセレクトコース(3か月)
  • 初期費用(登録費+入会金)180,000円
  • 月会費 2,000円
  • 成婚料 50,000円
フリープラン
  • 初期費用(登録料+入会金)250,000円
  • 月謝(月会費+データ管理費)120,000円
  • 成婚料 50,000円

【C】会員数と属性

  • 会員数 非公開
  • 男女比 非公開

【D】店舗展開

  • 東京 東京都新宿区新宿2-1-1新宿三井ビル4階

【E】メリットと特徴

  • シニア向け・再婚者向けプランもある。
  • 親の代理お見合いも行っている。
  • 自己PR用ビデオ撮影も行っており、プロフィール文や写真だけでは伝わらない表情なども分る。

スマリッジ

【A】概要

上場企業SEH&I(株)系列のSEモバイル・アンド・オンライン株式会社が運営するネットで完結する結婚相談所で2018年に誕生。現在、会員は20~30代が中心だそうです。

入会金6,000円、月会費9,000円と結婚相談所としては格安ですが、きちんと独身証明書など身分証明書を提出して登録が完了するようになっています。

さらに外出しにくい今だからこそ便利なオンラインお見合い

 

スマリッジもコネクトシップの独自オンラインお見合いシステムを利用してオンラインお見合いができます。

2020年9月にはコネクトシップに加盟し、紹介可能人数が約3万人になりました。アドバイザーから毎月最大4名を紹介しているそうです。外部の講師と提携したオンライン婚活セミナーも毎月開催されております。

≪取材レポ≫仕事が忙しい方におすすめ!6,000円で始めるネット完結結婚相談所スマリッジ

スマリッジ

まりおねっとでは四谷三丁目のSEH&I(株)にいってスマリッジの企画運営者にインタビューしてきました。どんな結婚相談所か気になる方はどうぞ。

仕事が忙しい方におすすめ!6,000円で始めるオンライン結婚相談所スマリッジの取材

【B】料金

  • 入会金 6,600円
  • 月会費 9,900円
  • お見合い料 毎月8人まで無料。9人目から1,100円
  • 成婚料 0円
各種割引プラン

扶養義務のあるお子さんがいる方は、月会費が1,000円引きになります。さらに、20~28歳で入会した方は月会費も1,000円引きになります。それぞれ併用可能で、スマリッジ在籍期間中はずっと割引価格が適応されます。

【C】会員属性

  • 年齢:20~30代が中心
  • 男女比:45:55で若干女性が多い

【D】対応エリア

全国対応。一部の地域にお住まいの方は割引制度が使えます。他の割引と併用も可能です。

【E】メリットと特徴

  • 店舗がなくオンラインで手続きができること
  • オンラインでお見合いができるので外出しなくても出会える。
  • 従来の結婚相談所と比較して料金が10分の1程度で始めることができる
  • 毎月10人申込が可能
  • 毎月最大4名名紹介してもらえる。
  • コネクトシップに加盟している。
  • 上場企業のグループ会社が運営している。
  • オンラインお見合いも行っている。

ゼクシィ縁結びエージェント

【A】概要

ゼクシィ縁結びエージェント

はじめての婚活。人生のパートナーを探したい!でも婚活サービスってちょっと不安……。そんな方も大手企業リクルートグループの「ゼクシィ縁結び」なら安心です!敷居の高い結婚相談所ですが、入会金3万円と、手頃なお値段で入会できるのがメリット。約8割の方々が、活動開始から1ヶ月以内にマッチングしたお相手と実際に会っています。

ゼクシィ縁結びエージェント公式ホームページ

【B】料金

  • シンプルプラン
    初期費用:30,000円 月会費:9,000円  成婚料:0円
    検索からのファーストコンタクト申込み(月に10人まで)、電話・メールでの活動サポート、定期面談はオプション扱いになります。
  • スタンダードプラン
    初期費用:30,000円 月会費:16,000円 成婚料:0円
    検索からのファーストコンタクト申込み(月に10人まで)、照会からのファーストコンタクト申し込み(月に6人まで)、電話・メールでの活動サポート、定期面談は3か月に1回。
  • プレミアムプラン
    初期費用:30,000円 月会費:23,000円 成婚料:0円
    検索からのファーストコンタクト申込み(月に10人まで)、照会からのファーストコンタクト申し込み(月に6人まで)、ファーストコンタクト成立保証(もし成立しなかった場合には月会費から7,000円を引く)、電話・メールでの活動サポート、定期面談は2か月に1回。

【C】会員数と属性

  • 会員数 約24,853名(2018年11月)
  • 男女比 男性40% 女性60%
  • 男女共に30代後半〜40代前半が中心

【D】店舗展開(27店舗)

  • 【北海道エリア】 札幌店
  • 【関東エリア】 銀座店、新宿店、池袋東口店、池袋メトロポリタン口店、立川店、横浜店、大宮東口店、大宮ソニックシティ店、千葉店、船橋ららぽーと店、高崎イオンモール店、水戸エクセルみなみ店(サテライト)
  • 【東海エリア】 静岡店、浜松店、名古屋駅前店、栄店
  • 【関西エリア】 梅田店、梅田茶屋町店、なんば店、京都駅前イオンモール店、京都三条鴨川店、神戸店
  • 【中国エリア】 広島店、岡山クレド店
  • 【九州エリア】 博多店、天神店

【E】メリットと特徴

  • 2018年2019年オリコン顧客満足度調査1位
  • 入会して活動を開始してから1か月以内に、約80%の人がデートを成立
  • 入会前に自分で診断できる価値観診断(全18問で平均3分ほど)
  • 絶対的な安心感!ゼクシィが満を期して作った結婚相談所
  • 入会金3万円、月会費9,000円~のリーズナブルな料金体系

ゼクシィ縁結びエージェント公式ホームページ

 

婚活ラウンジIBJメンバーズ

【A】概要

東京 結婚相談所は

日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟する約910社の相談所ネットワークを活かしたきめ細かい対応に定評のある婚活ラウンジIBJメンバーズは、成婚率が55.4%(※)と高く、半分の方が一年以内に結婚しています。
※成婚率=成婚退会者÷全退会者数

他の相談所の「成婚」と異なり両親との顔合わせも済み両方に入籍の意思が確認できた入籍の手前までサポートします。高学歴の会員が多いのも特徴で、理想の相手と出会える結婚相談所です。

IBJメンバーズは新型コロナウイルス感染症拡大の際はいち早くオンラインお見合いを導入し婚活のサポートに努めていました。

IBJメンバーズ公式ホームページ

≪取材レポート≫成婚率55.4%!IBJメンバーズにインタビューしました

なぜIBJメンバーズが成婚率55.4%もるのかを成婚組数トップクラスのカウンセラー中畠さんと川上さんにインタビューしました。お邪魔したのはIBJメンバーズ新宿店です。 (2019年の成婚率は50.8%です)

成婚率55.4%!IBJメンバーズにインタビューしました

【B】料金(税)

◆エントリーコース(申込10人/月、面談年2回)
  • 初期費用(入会金+登録料)181,500円
  • 月会費 17,050円
  • お見合い 無料
  • 成婚料 220,000円
◆アシストコース(申込20人/月、パーティー年2回無料、面談年6回)
  • 初期費用(入会金+登録料)252,450円
  • 月会費 17,050円
  • お見合料 無料
  • 成婚料 220,000円
◆プライムコース(申込40人/月、パーティー年6回無料、面談年6回)
  • 初期費用(入会金+登録料)400,950円
  • 月会費 17,050円
  • お見合料 無料
  • 成婚料 220,000円
◆その他コース
  • 26歳以下女性限定コース
  • 29歳以下女性限定コース
  • 他社からの乗り換え割
  • 共済組合(KKR)限定国家公務員優待

【C】会員数と属性

  • 会員数 74,934 人(2021年11月 日本結婚相談所連盟加盟店会員含む)
  • 男女比 男性41% 女性59%
  • 男女共に20〜30代が約7割を占める

【D】店舗展開(14店舗)

  • 【東京】 新宿西口店、新宿南口店、銀座店、有楽町店、東京店、上野マルイ店
  • 【関東】 横浜店、大宮そごう店
  • 【中部】 名古屋店
  • 【関西】 大阪店、なんば店、神戸店、京都店
  • 【九州】 福岡店

【E】メリットと特徴

  • きめ細やかなサービスのために、カウンセラーが担当するのは1人に対して60名
  • オンラインお見合いも行っている。
  • 1年間での結婚のために、ファーストカウンセリングで担当カウンセラーと計画する
  • 相手を選んで、選ばれて、カウンセラーから紹介のシンプルで分かりやすい出会い
  • お見合い、お引き合わせ、お返事の代行まで全てサポートしてくれる
  • 一定期間内であれば、複数交際が可能
  • 合わなければ、カウンセラー交代は自由
  • 交際中も相談できる
  • 2018年オリコン顧客満足度調査 2位

スマ婚縁結び

【A】概要

スマ婚縁結び

スマ婚縁結びは2021年に誕生したアプリ完結型の結婚相談所です。マッチングアプリと結婚相談所のいいとこどりをしている手軽だけれど安心な婚活サービスです。マッチングアプリとしても使えて、独身証明書、学歴証明書、年収証明書を提出すると結婚相談所会員ともお見合いが組めるというものです。

最新のAIを駆使し好みの顔を認識して外見がタイプの方をお勧めしてくれたり、相性がいい人を紹介してくれる機能もありますが、入会金がなく必要なのは月会費9,800円だけ。

新しい結婚相談所ですが、コネクトシップという結婚相談所連盟に加盟しているため、コネクトシップ利用している他の結婚相談所の会員とお見合いをすることができます。

まりおねっとでは独自に取材しましたのでご興味ある方は以下の記事もぜひお読みください。

【B】料金

  • 初期費用 0円
  • 月会費 9,800円
  • 成婚料 0円
  • お見合料 0円

【C】会員の属性

  • 会員数 3万人以上
  • 男女比 4:6
  • 年齢層 30~40代中心

【D】メリット特徴

  • 2021年に誕生した新しいアプリ型の結婚相談所
  • ブライダル・婚活の上場企業(株)タメニーが運営している
  • 初期費用、成婚料といったコストがない

ハッピーカムカム

【A】概要

ハッピーカムカム

恵比寿駅と広尾駅のちょうど中間ぐらいにあるハッピーカムカムは2002年創業し、これまでの成婚者は1400組以上という実績のあるIBJ加盟の結婚相談所です。

創業当時は運営者が全員20代で、いわゆる仲人おばちゃんタイプの相談所ばかりだった時代なので、婚活世代の目線に立てる稀有な結婚相談所だったそうです。

今でも入会会員には男女2人の担当がつき、同年代の異性視点のアドバイスがもらえます。成婚率53.9%(2019年)と高く厳選したお見合いを実現する点が他の相談所と大きく異なります。

他の相談所や他の婚活サービスではうまくいかなくて、評判や口コミを見てハッピーカムカムに入会して婚活する方も多いそうです。

≪取材レポ≫成婚者1400組以上!恵比寿で創業19年目の結婚相談所ハッピーカムカム

まりおねっとでは実際に恵比寿のサロンにお邪魔して、ハッピーカムカムの代表峰尾さんに取材してきました。いい意味で結婚相談所っぽくない豪華なサロンでしたよ。

【B】料金

  • 初期費用(入会金+登録料)…80,000円(税別)
  • 月会費 15,000円(税込み)
  • お見合い料 10,000円(税別)
  • 成婚料 150,000円(税別)

【C】会員属性

  • お見合い可能人数 61,475人
    (2018年11月時点の日本結婚相談所連盟の会員数)
  • 年齢層は20~50代
  • 会員は全国におり、海外在住の方もいらっしゃるそうです。

【D】店舗

  • 住所:渋谷区広尾1-9-19FLEG HIROO FUSE 501
  • 最寄り駅: 恵比寿から徒歩7分、広尾から徒歩6分
  • 電話:0120‐366‐828

【E】メリットと特長

  • 男女2人の担当が付き異性の立場からのアドバイスがもらえる
  • お見合いは月に1人、結婚まで5~6人とお見合いする人が多い。どんな人が自分に合うか分からない人向け。

ブライダル

【A】概要

40年の運営実績のブライダルは、入会は審査制で、出身大学校友会プランが人気。そのためブライダル会員の7割が有名大学卒です。会員一人一人と面談し、コーディネイターが一人一人に合わせた手作りの婚活プランをご提案。

大学駅伝など楽しいイベントや婚活パーティーも盛りだくさん。

ブライダル

校友会プランに該当する大学は、旧帝大7大学・早大・慶大・一橋大・東工大・筑波大・中央大・東京理科大・明大・立教大・法政大・東京医科歯科大・日大・千葉大・横国大・静岡大・名工大・三重大・岐阜大・関大・関学大・大市大 etc

ブライダル公式ページ

≪お得≫お誕生月プランなら登録料100%オフ

通常、32,400円の登録料がお誕生月に入会された場合100%オフの0円になります。

【B】料金

  • 入会金:32,400円(税別)→お誕生月プランの場合0円
ブライダルコース
  • 初期費用(登録料+活動サポート料+12か月分の月会費込)210,000円(税別)
  • お見合い料 5,000円
  • 成婚料 150,000円
エクセレントコース
  • 初期費(登録料・活動サポート料、12か月分の月会費込)300,000円(税別)
  • お見合い料 0円
  • 成婚料 0円

【C】会員数と属性

  • 会員の約70%は有名大卒

【E】店舗展開

  • 東京、横浜、湘南、豊橋、名古屋、岐阜、大阪

【F】メリットと特徴

  • 40年の実績がある
  • 有名大卒同士で同じ価値観の相手に会える
  • サポートが手厚い
  • 婚活のセミナー、イベントも充実している

ブライダル公式ページ

ノッツェ

【A】概要

結婚情報サイト【NOZZE(ノッツェ)】

平成5年に設立し、全国に支店を持つノッツェは、驚きの紹介人数の多さから、年間60,292組の交際カップルを誕生させている。出会いのチャンスがとにかく多く、入会前に無料パートナー紹介やお見合いパーティーの参加などでも楽しめる。

ノッツェ公式ホームページ

【B】料金

◆ベーシックコース
  • 活動初期費用 77,500(税別)
  • 月会費 申し込み人数が
    – 毎月2名の場合 4,500円(税別)
    – 5名の場合 9,000円(税別)
    – 10名の場合 13,500円(税別)
  • オプション情報提供料 78,000円(税別)
◆お見合いアシストコース
  • 初期費用 77,500円(税別)
  • 月額費 19,500円(税別)
  • お見合い料 10,000(税別)
  • 成婚料 100,000(税別)

【C】会員数と属性

  • 会員数 40,000人
  • 男女比 男 6 : 4 女

【D】店舗展開(21店舗)

  • 【北海道】 札幌支店 旭川支店
  • 【東北】 仙台支店 青森支店 郡山支店
  • 【甲信越】 長野支店
  • 【関東】 東京新宿本店 千葉支店 横浜支店 大宮支店 宇都宮支店
  • 【東海】 名古屋支店 静岡支店
  • 【関西】 大阪梅田支店 京都支店 神戸支店
  • 【中国】 岡山支店 広島支店
  • 【四国】 高知サロン
  • 【九州】 福岡支店 鹿児島支店

【E】メリットと特徴

  • お相手選択の際、希望条件や動画紹介、メール交換など多くのコンテンツから利用できる
  • 会員同士、自由に出会うスタイルだが立ち会いも可能
  • パソコンや携帯から24時間婚活できる
  • アドバイザーを介さずに、自分のペースで婚活できる
  • お見合いパーティー、アドバイザーサポート体制も万全

ノッツェ公式ホームページ

とら婚

【A】概要

とら婚は2017年にに秋葉原にオープンしたとらのあなが運営したオタク専門の結婚相談所です。運営3年目には成婚者300人を突破し、名古屋、大阪にも支店ができました。

コンシェルジュもみんな何かしらのオタクです。IBJに加盟しているので非オタクの方と成婚する場合もあるそうです。オタク婚活パーティーも開催しております。

とら婚ホームページ

【B】料金

とら女子プラン(女性限定)
  • 初期費用 100,000円
  • 月会費 10,000円
  • 成婚料 200,000円
ベーシックプラン
  • 初期費用 165,000円
  • 月会費 15,000円
  • 成婚料 200,000円
プレミアムサポートプラン
  • 初期費用 270,000円
  • 月会費 20,000円
  • 成婚料 200,000円

【C】会員属性

男性会員が多い。漫画、アニメ、ゲームなど何らかのオタク趣味を持っている会員が中心。

【D】店舗展開

  • 秋葉原本店 千代田区外神田4-7-3 秋葉原虎ビル9階・8階
  • 名古屋店 名古屋市中村区竹橋町5-5さかえビル2F
  • 大阪店 大阪市浪速区日本橋3-7-6 日本橋無線ビル3F

【E】メリットと特徴

  • 辛口のTwitterが大人気。質問もできる。
  • オタク趣味に理解があるコンシェルジュばかり。
  • 服装のアドバイスもある。

 

WebCon

【A】概要

WeBCon(ウェブコン)2

WebConは1994年創業の元祖仲人型結婚相談所です。親とも面談して希望をヒアリングし、家柄も把握したうえで仲人が合いそうな人を紹介してくれます。

お見合いルームが用意されており、初めて会う場合はお見合いルームで相手と会えるので安心感がある。

【B】料金

プリンセスコース(女性限定)
  • 初期費用 0円
  • 自分で申込むお見合い 10,000円(申込まれたお見合いを受けるのは無料)
  • 成婚料 200,000円
ウェブコース
  • 初期費用 300,000円
  • お見合料 0円
  • 成婚料 0円
エクセルコース
  • 初期費用 500,000円
  • お見合料 0円
  • 成婚料 0円

【C】会員属性

実家暮らしで親と仲がいい会員がほとんど。

【D】店舗

  • 【東北】盛岡、仙台、秋田
  • 【関東】小山、高崎、市川、立川、横浜
  • 【中部】静岡、浜松、新潟、長岡、金沢、福井、長野、松本
  • 【関西・四国】大阪、高松、松山
  • 【中国】広島、山口

結婚相談所のタイプ

結婚相談所は婚活方法によって、ざっくり分けて3タイプあります。

仲人型

相手探しを仲人(相談所によってコンシェルジュ、専任カウセラー等の呼び方がある)が代行して探します。人間が探すので、趣味や性格など数値化しにくい好みもくみ取ることもできます。比較的高価格の相談所で、成婚料が必要。ただし、仲人・専任カウンセラーとの相性が合うことが重要です。

AI婚活・データマッチング型

入会時の希望条件や価値観診断テスト結果をもとに理想に合う人をAIが選出して紹介する仕組み。自分で検索して希望の相手に申込をすることもできる。ツヴァイのようにオプションで仲人型コースを用意している結婚相談所もある。

オンライン型

店舗がなく入会手続きなどすべてネットで完結する結婚相談所。紹介はデータマッチング型になる場合が多い。相談できるコンシェルジュもいるが、専任ではなく指名はできない。料金はリーズナブルです。

仲人型だけれど、リーズナブルなデータマッチング婚活料金プランを用意している相談所もあるのできっぱり分類できるわけではありませんが、目安として参考にしてください。

全国のおすすめの結婚相談所

北海道・東北

Coco Marry

coco marry

住所 札幌市中央区南1条西1丁目15-3-3F
連絡先 090-6449-5414
営業時間 10:00 ~20:00
定休日
月会費 5,500円~(入会金33,000円~)
会員数 81,437人
公式HP https://cocomarry.jp/

Coco Marryは、80,000名以上のメンバーが在籍するシステムを利用しており、幅広い相手と出会える結婚相談所です。

20代30代向けの結婚相談所で、カウンセラー自身が20代後半なので年齢が近く悩みや境遇を理解した上で、適切なアドバイスをしてくれます。

入会時に独身証明書や所得の証明書等を提出いただいているため、嘘偽りのない情報の提供はもちろん、真剣に結婚を考えいている方と出会うことが可能です。

さらに、活動会員30名ごとに1人のカウンセラーがアサインされ、個別のサポートを受けれる点が魅力です。

Coco Marryは2期連続でIBJ AWARD2022 PREMIUM部門を受賞するなど、その成果を証明しています。

クローバーサークル

クローバーサークル クローバーサークル青森店

  • 住所:青森県青森市中央1丁目21-21
  • ☎017-711-8137
  • mail:arheartk@gmail.com

クローバーサークル八戸店

  • 住所:青森県八戸市下長2丁目3-28 下長第一オフィス7号
  • ☎0178-20-7138

クローバーサークルのはお見合いやパーティーを通して結婚相手と出会うことができる地域密着型の婚活サークルです。

3ヶ月限定でお見合いやイベント参加ができるお試し会員などもあり、20~40代が利用できるクローバー会員・50際以上がサポートを受けられるプラチナ会員などがあります。

北陸・甲信越

ながの結婚支援センター

ながの結婚支援センター

住所 長野県長野市七瀬中町276会議所ビル3F
連絡先 026-227-0031
営業時間 9:00~19:00
定休日 なし
月会費 10,000円(入会金:30,000円)
会員数
公式HP https://www.msc-nagano.jp/

ながの結婚支援センターは、社会的使命として「日本を、結婚で、幸せにすること」を掲げています。

民間の企業とことなり、一般社団法人として未婚化・晩婚化に対応するための結婚支援イベントを随時開催しており、イベントに参加してマッチングしたカップルの結婚を支援してくれます。

イベントに参加したい方は、まずは公式ラインを登録してみましょう。

また、より強い結婚までの支援を受けたい方は、有料結婚相談所「えんむす」を利用することができます。

関東

Owen (オーウェン)

Owen

  • 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目3番地 大宮マルイ7階
  • 連絡先:kawasaki@hide-owen.jp
  • 営業時間:10:00~21:00
  • 定休日:不定休
  • 月会費:11,000円(初期活動費55,000円)

Owenは、埼玉県の婚活に特化しているIBJ正規加盟店です。

ただ婚活をサポートしてくれるのではなく、婚活と同時に自分磨きをすることが可能です。

自分磨きのプロによるボディメイクやパーソナルメニューを通して理想の自分になりながら結婚相手を探すことができます。

オンライン対応しているので自宅にいながらパソコン・スマホ1つだけでカウンセラーに相談することが可能なので、仕事が忙しい人でも時間を効果的に使うことができます。

マリッジ・アージュ

マリッジ・アージュ

人によって成婚までの計画は異なるのでカウンセリングを通して、しっかりと利用者の要望をヒアリングした上で最適な計画を提案してもらえます。

パーティーや日帰りバスツアーなどの様々なイベントを通してあなたにピッタリの人と出会う事ができます。

昔ながらの仲人型の結婚相談所で利用者に寄り添いながら二人三脚で婚活を進められます。

結婚相談所で上手くいかない方が乗り換え入会するマリッジ・アージュを取材しました

グリーンマリッジ

グリーンマリッジ

  • 住所:東京都品川区北品川1丁目9番7号 トップルーム品川1015号
  • 電話番号:0800-808-1302
  • 営業時間:営業時間 9:00~21:00
  • 定休日:無休 (年末年始は除く)

グリーンマリッジは、6ヶ月で成婚を目指したい人におすすめの結婚相談所です。

3人の子育てを経験した、夫婦が親身になってあなたをサポートしてくれます。

また、成婚するのがゴールではなく「生涯続く幸せな結婚生活」を目的地としてサポートしてくれるので目先の事だけでなく、人生レベルでの相談をすることができます。

コンサルティング手法で最短で成婚を目指したい人は、まずは気軽に相談をしてみてください。

結婚相談所ブライダル田園調布

結婚相談所ブライダル田園調布

  • 代表者名:佐藤 武子
  • 東京都大田区田園調布一丁目12番1号
  • ☎03-3722-9573

ブライダル田園調布は、本気で結婚を検討している40~50代を応援している結婚相談所です。

真剣に結婚を考えている顧客のサポートを、全力で支えてくれます。

創業25年の長い歴史を持ちながらもアットホームな結婚相談所なので、理想の相手を見つけたい人におすすめです。

無料相談を実施しているので、ちょっときになるという人は無料の相談予約をしてみましょう。

ganmi

ganmi

成婚率
会員数
初期費用 33,000円
お見合い料 0円(コースによって上限が異なります)
月額費 22,000円〜
成婚費 220,000円
申し込み件数 30件/月(相談要)

テレビ、ラジオ、雑誌など多数のメディアに出演・掲載、アマゾンベストセラーの本も出している結婚相談所ganmi。

400組以上の成婚、2000件以上の相談を元に婚活初心者へのアドバイスを得意としています。

特に婚活初心者の方は、「何からすれば良いかわからない」「自分でも結婚できるのかな」と不安に感じることも多いでしょう。

結婚相談所ganmiでは、婚活に関するアドバイスはもちろん、マッチングアプリでの出会いや、服装、ヘアスタイルなど幅広くサポート。

さらに質問回数が制限されている結婚相談所がある中、ganmiでは回数制限がないだけでなく、営業時間内は迅速に対応してくれます。

会員数を制限により1人1人へのサポートの質が良いため、充実したサポートを受けつつ婚活を進めたい人におすすめです。

結婚相談所ハッピーコネクト

Happy Connect結婚相談所

  • 住所:〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目1−8 エキニア横浜 5階
  • 会員数(2022.12):81,960名(日本結婚相談所連盟会員含む)
  • 成婚率(2021年):14,671名(日本結婚相談所連盟会員含む)
  • 年齢層:20~40代
  • プラン:プラチナ・フルサポート/セルフ・スタンダードI/セルフ・スタンダードⅡ
  • 入会金:42,500円
  • 月会費:5,000円〜20,000円
  • お見合い料:無料〜3,000円
  • 成婚料:225,000円
  • サロン数:横浜駅サロン、藤沢サロン、

IBJ(日本結婚相談所連盟)に加入しており、会員数80,000人超えと出会いの幅が広い点が特徴の「結婚相談所ハッピーコネクト」

成婚主義の結婚相談所で、活動中は「出会い」から「成婚」までを、どこよりも親身でどこよりも分析的に、しっかりサポートしてくれることから、入会から3カ月で 全ての会員 が お見合い・交際を実現 しています。

また、自信があるからこそ実現できる「全額返金保証」も魅力的です。

プロフィール公開後に、3か月間お見合いが決まらない場合は活動費用を全額返金してくれる制度で、初心者の方や、他の結婚相談所で上手くいかなかった方でも安心して活動ができます。

さらに、成婚後も式場サポートや指輪、ライフスタイル、住宅など結婚生活を行っていく上で必要になることを無料で相談にのってくれます。

「今年こそ結婚したい」と横浜で結婚相談所を検討されている方は、まずは気軽に無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。

東海

Premari

Premari

住所 愛知県名古屋市中区栄3-7-13 コスモ栄ビル 9F
連絡先 052-238-5920
営業時間 10:00~18:00
定休日 月曜日
月会費 11,000円~(入会金33,000円~)
会員数 お見合ネットワーク(IBJ、JBA、良縁会)を含め150,500人
公式HP https://www.premarri.com/

Premariは結婚情報サービス(株)ブライダルが運営するインターネット部門で、数多くの成婚を毎月誕生させています。

インターネット上のサービスだけではなく、専門のカウンセラーが間に入りきめ細かなサポートを行うことで、質の高い出会いをコーディネートしています。

また全国の結婚相談所とのお見合いネットワークを活用し、150,000人以上の登録会員から理想のパートナーを探すことができる点も魅力です。

8割の方が半年以内に成婚するという高い成果を上げており、IBJ Awardの受賞にも繋がっています。

Bridal salon -糸-

住所 静岡県浜松市中区鍛冶町124 4F
連絡先 090-2662-2142
営業時間 09:00〜20:00
定休日 不定休
月会費 11,000円(入会金60,000円~)
会員数 80,000人
公式HP https://www.bridalsalon-ito.com/

Bridal salon -糸-は、一人で婚活に悩む人をサポートする結婚相談所です。

IBJに加盟しており、全国80,000人の会員の中から、自分にぴったりの一人と出会うことができます。

また婚活中はオンラインお見合いやデートで、自宅にいながら活動することも可能です。

プロポーズやご両家へのご挨拶まで、ご婚約までの全行程をサポートしてくれるので安心です。

さらに婚活のプロが心理学やソーシャルマナーに基づいたアドバイスやサポートをしてくれるため、婚活が不安な人に寄り添っている結婚相談所です。

ベアフル

ベアフル

住所 静岡県静岡市葵区伝馬町9-14 Flos新静岡201
連絡先 080-5829-8206
営業時間 9:00~18:00
定休日 不定休
月会費 5,500円~(入会金44,000円~)
公式HP https://bear-fruits.jp/

ベアフルは、「bear fruit=実を結ぶ」という意味を持つ結婚相談所です。

日本結婚相談所連盟と協力し、静岡朝日テレビグループとして地元の信頼を得ている会社です。安心してご利用いただける環境を提供しています。

また初期費用を抑えて成婚相手が見つかった時点で成婚料を頂く成功報酬型のシステムなので、始めやすい点も魅力です。

会員数約8万人の日本結婚相談所連盟に加盟しているため、出会いのチャンスが広がっています。

さらに元静岡朝日テレビのアナウンサーをマリッジサポーターとして迎え、コミュニケーション講座を開催し、オンライン面談にも対応しています。

ZERO

ZERO

住所 愛知県名古屋市中区栄5-26-36 GS栄Ⅱビル7F
連絡先 050-6873-4852
営業時間 12:00〜20:00
定休日 火曜日・水曜日
月会費 10,000円(入会金10,000円~)
会員数 ※82000名
公式HP https://bridalsalon-zero-woman.com/

ブライダルサロンZEROは、日本結婚相談所連盟(IBJ)の優良加盟店で、トップクラスの成婚実績と成婚率を誇っている結婚相談所です。

IBJアワードなど、これまで一度も表彰を逃す事なく受賞しています。

名古屋栄店、岐阜店、刈谷店、名古屋大須店と4店舗を展開しています。

個々の婚活を充実のサポート体制で支えることに注力しており、2名体制のカウンセラーと美容スタッフの存在が特徴です。

美容プロデュースサービスを無料で提供し、プロフィール写真の撮影からファッションやメイクのアドバイスまで行ってくれます。

ブライダルサロンZEROは成婚率80%以上、平均9ヶ月での成婚を実現しており、スムーズな婚活が期待できます。

ハッピーハッピーマリアージュ

ハッピーハッピーマリアージュ

  • 住所 〒480-1212愛知県瀬戸市片草町282-4
  • 営業時間10:00〜22:00
  • 対象地域 愛知県・三重県・岐阜県
  • イベント参加料金 2,000円〜5,000円前後
  • 申し込み方法 HP・電話・メール
  • 当日持ち物 身分証明書・現金・筆記用具
  • 服装 カジュアル
  • 電話番号 0561-41-2888

愛知県・三重県・岐阜県を拠点とした、少人数制にこだわったイベントを開催している「ハッピーハッピーマリアージュ」。

年齢別の食事会やスポーツ、バーベキュー、お菓子作りなど様々な種類のイベントが開催されているため、同じ趣味や共通点の多いお相手と出会える点が魅力的です。

さらに一般的な婚活イベントは出会いの場の提供のみですが、ハッピーハッピーマリアージュは、交際後のサポートもしてくれます。

そのため「出会えたのはいいけど交際に繋がらない」「どうやって交際に繋げればいいの?」と不安な方でも安心です。

イベントへの予約は電話やメール、HPから行えますが、最大5名ずつ程度の婚活イベントとなっているため早めの予約をおすすめします。

また、募集中の最新パーティーがチェックできたり、無料婚活お悩み相談会の日時案内がある無料メルマガも配信されているため気になる方は登録しておきましょう。

関西

マリアージュ コンソルジェ オフィスen

マリアージュ コンソルジェ オフィスen

住所 京都府京都市左京区下鴨本町11-1エレファントビル2階
連絡先 075-781-1350
営業時間 10:30~19:00
定休日 火・水
月会費 5,000円~(入会金20,000円~)
会員数 15万人
公式HP https://kekkon-en.com/

マリアージュ・コンソルジェ オフィスenは、2005年より京都を拠点に、全体的なサポートを提供する結婚相談所です。

その特徴は、入会相談から成婚まで一人の担当者が最後までサポートし、アラフォー世代の女性の婚活に強いという点です。

婚活者の心理サポートにも注力する中、アメブロ「結婚できないはずはない」は長年に渡り多くの読者やフォロワーに親しまれています。

また、各種コースがあり、自身に合ったコースを選べます。

京都下鴨神社近くの閑静な場所にオフィスを構え、プライベートな空間での面談が可能です。

また、京都の有名大学近くに位置し、それらの大学卒の会員様の成婚実績が多いです。

自己プロフィール作成が婚活の成否を決める大きな要因であることを熟知する上で、添削や書き直し(活動を見ながらの変更)細やかに対応しております。
また、セルフフォトスタジオを併設して、プロフィール写真や自己の魅力アップにもご活用いただいております。

京都の気質や伝統を理解しつつ、現代社会の結婚観を捉える敏感な対応を心掛けています。そのため、地元の口コミによる会員登録が多いという特徴もあります。

結婚相談所First

結婚相談所First

住所 大阪府大阪市中央区谷町3-2-14 ヨーク谷町ビル301号
連絡先 070-7526-7342
営業時間 10:00~18:00(予約相談:~21:00)
定休日 火・水
月会費 11,000円(初期費用:86,000円~)
会員数 82,961名(2023年4月現在)
公式HP https://www.first-marriage.com/

結婚相談所Firstは会員を第一に考え、最良のパートナーとの結婚を目指すという企業理念を持つ結婚相談所です

20~40代がメインの会員層で、少人数制による丁寧なフルサポートをしてくれます。

初めての婚活でも安心して参加出来るようなサポートで、プロフィール作成や美容のアドバイスもしてもらえます。

プロフィール写真の撮影は無料で、業界最大級のネットワーク「日本結婚相談所連盟(IBJ)」に加盟しているので安心して依頼することができます。

カウンセラーはあなたと同年代なので親しみを持ちながらアドバイスを受ける事が可能です。

少しでも気になった方は、まずは連絡をしてみてください。

BLUESTAR

BLUESTAR

住所 御影本店:兵庫県神戸市東灘区御影3-2-11-110

元町店:神戸市中央区北長狭通4-2-19 アムズ元町ビル1F・4F

連絡先 078-203-7909 担当直通:070-5500-7409
営業時間 10:00~19:00
定休日 火・水
月会費 5,500円~(入会金:11,000円~)
会員数 81,721名(※2023年1月時点)
公式HP https://www.blue-star.info/

結婚相談所「ブルースター」は兵庫県を中心に展開している結婚相談所です。

ブルースターでは、会員様がご入会からご成婚まで、一貫して同じ専任カウンセラーがサポートを行ってくれるので相談者は最後まで安心して同じカウンセラーに婚活の相談を行う事ができます。

また、リーズナブルな料金体制で、自分の婚活スタイルに合わせて選べる料金プランが複数展開しています。

シンプルな活動を希望する方から、積極的に出会いを求める方、そしてワンランク上の婚活を希望する方まで、多様なニーズに応えるコースがあります。

ブルースターは日本最大級の結婚相談所ネットワーク、IBJ(日本結婚相談所連盟)に正式加盟しており、IBJに加盟する3,864社の中から、継続的に会員数を増やし、多くの成婚者多く輩出するなど目覚ましい実績をあげた相談所に贈られる【IBJ AWARD】PREMIUMを連続受賞。

ただ、良い相手を紹介するだけでなく、喜びや悩みを共有し、一緒に解決策を見つけながら二人三脚で婚活を進めることができる結婚相談所です。

あなたの幸せな未来を掴むために、ブルースターを信じて一緒にスタートしませんか?

ゴンちゃんの結婚相談所

ゴンちゃんの結婚相談所

住所 兵庫県明石市本町1-2-33 興生ビル4F
連絡先 050-3554-2477
営業時間 10:00~22:00
定休日 不定休
月会費 8,800円~(初期費用:27,500円~)
会員数 81,721名(※日本結婚相談所連盟2023年現在会員数)
公式HP https://gon-marriage.com/

ゴンちゃんの結婚相談所代表カウンセラーは、元教師・元事務トレーナー・元アパレル店員という経験を活かして、一人ひとりの会員様を成婚へと導く婚活サポートを提供しています。

教師時代に生徒たちのために尽くしてきた経験から、強い責任感と使命感を持ちながら、事務トレーナーやアパレル店員の経験からくる知識とスキルを活用し、会員様の魅力を最大限に引き出し、モテる容姿をサポートします。

IBJ日本結婚相談所連盟公認の結婚相談所なので信頼性も大きな強みです。IBJアワードやIBJ加盟店3803社の中から反響を呼んだ100社に選ばれています。

また、半年以内の成婚退会を目指し、時間外も相談に対応する24時間体制を整えて、会員様が多くの出会いを経験できるようにサポートします。

中国・四国

blue bees Okayama

blue bees Okayama

住所 岡山県岡山市北区北長瀬表町2-17-80
連絡先 080-3056-8838
営業時間 13:00~22:00
定休日 年中無休
月会費 16,500円(入会金+登録料55,000円)
会員数 83,864名以上(2023年5月現在)
公式HP https://www.bluebees-okayama.jp/

結婚相談所blue bees Okayamaは、岡山での婚活をサポートをしてくれます。

83,864名以上の会員数を誇るIBJの正規加盟店なので、安心と信頼は抜群です。主婦がひとりで営む結婚相談所なので、ひとりひとりに寄り添った手厚いサポートが受けられます。

夜10時まで対応をしてくれるので、あなたのタイミングに合わせて相談が可能です。仕事が忙しい人でも婚活を進めることができます。

また、メイクレッスン(初回無料)、ヨガレッスン、料理教室などの充実したサポートで、あなたの魅力を高めます。

初期費用を抑え、お見合い料が無料なので、結果が出るまでは最小限の費用で婚活が可能です。婚活初心者でも安心して活動できます。

blue bees Okayamaはあなたの新たな一歩を心から応援し、素晴らしい人生を送るためのサポートを提供します。お気軽にご相談ください。

Applause

Applause

住所 鳥取本部:鳥取市湖山町東1-403-1 エランビル202
米子支部:米子市加茂街2-180 国際ファミリープラザ5階506
連絡先 鳥取本部:0857-31-4437
米子支部:0859-21-7979
営業時間 10:00~19:00
定休日 鳥取本部:火・水
米子支部:木・金
月会費 Aコース:20代婚活応援コース
男性:5,500円(入会金:11,000円)
女性:3,300円(入会金:11,000円)
Bコース:30代以上本気で婚活コース
男性:7,700円(入会金:44,000円)
女性:4,400円(入会金:22,000円)
会員数 188,961名
公式HP https://kekkon-tottori.com/

「Applause(アプローズ)」結婚相談所は、1996年鳥取本部を開業、2012年に米子支部を開設し、2014年に現在の社名に変更しました。

入会から1年以内の成婚に力を入れており、全力でサポートしてもらえます。

成婚率83.2%、入会から1年以内の成婚率70.3%、入会後1ヶ月以内のお見合い率96.7%という実績を残しています。

また、地元の鳥取県・島根県から委託事業を受けるなど、地元で信頼される結婚相談所です。

研修を受けた結婚カウンセラーがあなたの婚活をサポートし、できるだけ早いゴールを目指します。

ぜひ、成婚者の多い「Applause(アプローズ)」結婚相談所へのご登録をお考えください。

しあわせたまご

しあわせたまご

住所 愛媛県西条市喜多川622番地1
連絡先 0897-47-0688
営業時間 10:00-18:15
定休日 火曜・祝日
月会費 7,000円(入会金50,000円~)
会員数 100~300名
公式HP https://happytamago.jp/

「しあわせたまご」は愛媛県西条市に本社を置き、愛媛県・全国の会員(オンラインにて)をサポートしている結婚相談所です。

2022年の成婚率は60%を超え、毎年20名以上の成婚を実現しています。

会員さんに寄り添った丁寧なサポートを心がけており、お1人お1人の婚活をオーダーメイドで成婚までを徹底的に支援します。

また、しあわせたまごは、日本結婚相談所連盟(IBJ)、日本ブライダル連盟(BIU)、全国結婚相談事業者連盟(TMS)の3つの主要な結婚相談所連盟に加盟し、全国7000社の結婚相談所、19万人以上の会員検索ができる婚活システムで活動することができます。

九州

結婚相談所U&C

結婚相談所U&C

住所 福岡市博多区博多駅前4丁目14-20 ライオンズステーションプラザ博多704号室
連絡先 090-5389-3279
営業時間 11:00~20:00
定休日 不定休
月会費 8,800円~(入会金:33,000円)
会員数
公式HP https://uandc-m.com/

「U&C」とは、一人ひとりの方に対して真心で寄り添い、成婚へ導く結婚相談所です。

個々のお客様を深く理解し、その人らしい結婚を実現するため、少人数制を採用しています。

一人一人を大切に考え、一人一人の時間を大切に使うことで、確実な成婚へと導くことが可能な結婚相談所です。

結婚がゴールではなく、結婚した後の夫婦生活も大切に考え、結婚後の円満な生活についてのアドバイスを貰うこともできます。

私自身の経験から得た知識を活かし、初婚から再婚、熟年婚までの様々な方々をサポートします。

さらに、ご入会後の面談・相談は無制限で、夜中24時まで対応可能です。

また、条件検索のお見合いだけでなく、仲人間での紹介や会員限定のパーティーなど、様々な出会いの場を提供してもらえます。

HARUKURU

Harukuru

住所 福岡市博多区博多駅南1-4-5博多駅JSビル6階(旧博多駅南QRビル)
連絡先 092-476-4688
営業時間 11:00~19:00
定休日
月会費 7,700円~(入会金:22,000円~)
会員数
公式HP https://harukuru-fuk.com/

「HARUKURU(ハルクル)」は、福岡博多を拠点に創業10周年を迎えた結婚相談所で、婚活の最短ルートを提供してくれます。

初めて婚活を始める20代から40代までの方々を対象に、月額制の結婚相談を行っています。

習い事のように気軽に婚活ができ、月額制と低めの成婚料で、短期間で婚活をしたい方々におすすめです。

また、福岡だけでなく関東、東海、関西の会員も増えていおり、婚活アプリに不安を感じる方、他の相談所から乗り換えたい方、恋愛経験がなく自信がない方、婚活アプリで結果が出ない方に向けた、「入会しやすい結婚相談所」を目指しています。

地域密着型と大手結婚相談所の両方の会員とお見合いが可能で、福岡の婚活市場を幅広く網羅できるのがハルクルの特徴です。

トータルコストが安く、成婚まで専任の担当者がつく仲人型の結婚相談所として、コストパフォーマンスに優れています。

入会後もカウンセリングは回数制限なしで提供し、成婚までのフォローが確実に行われます。

ハルクルは博多駅から徒歩5分とアクセスも便利で、営業時間外の夜のお電話打ち合わせ等のサポートも行っています。

ハルクルで、最短ルートでの結婚を目指すことも可能です!

ハルクルのYouTubeチャンネルでカウンセラーの雰囲気を見てみて下さい。

https://www.youtube.com/@harukuru/featured

ヒマワリブーケ婚活サロン

ヒマワリブーケ

住所 福岡市中央区天神2丁目3-10-719
連絡先 050-3733-3791
営業時間 9:00~23:00
定休日 年中無休
月会費 11,000円(入会金:33,000円)
会員数
公式HP https://himawari-bouquet.com/

ヒマワリブーケ婚活サロンでは、AIトリガーで自己分析を行い、結婚に適したお相手を診断します。その後、独自のメソッドであなたの理想の未来を描き出し、婚活の方向性を決定します。

どんなパートナーとどんな生活を送りたいのか、どんな人と一緒にいたいのかを具体的にイメージすることから始めます。

ヒマワリブーケ婚活サロンの一貫したサポートでは、その理想の未来を手に入れるための最適なパートナーを見つけるお手伝いをすることができます。

入会の説明から活動中まで一貫して同じカウンセラーが対応し、会員様からは「何でも話せる」「いつでも相談に乗ってもらえるので安心して活動できる」という声を頂いています。

また、明確な料金設定を行っており、後からオプション料金がかかるようなことはありません。

婚活経験者である代表が、自身が利用したいと思う料金設定を行っているからです。

ヒマワリブーケ婚活サロンでは、あなたの理想の未来と最適なパートナーを見つけるお手伝いをしてもらえるので、気になった方はぜひ相談をしてみてください。

FORM

FORM

住所 愛知県一宮市印田通3-13-5
連絡先 090-8078-3818
営業時間 8:00~20:00
定休日 不定休
月会費 12,980円~(初期費用:66,000円)
会員数 全国83,000名(※令和5年5月 IBJ会員)
公式HP https://www.kekkon-form.com/

FORMは独自のアプローチで婚活サポートを提供している結婚相談所です。

代表カウンセラーが自身の13年の婚活経験を活かし、ノウハウと日本最大級の結婚相談所ネットワーク(IBJ)のシステムを組み合わせて、安心かつ効果的な婚活をサポートをしてくれます。

初めての婚活でも安心して進めることができるように、成功者のデータを基にした活動の基準や婚活の基本の考え方を提供しています。

さらに、デートやパートナーシップに戦略を取り入れることを推奨し、具体的なデートプランやエスコート方法も提案しています。

また、幸せな結婚を目指すことを重視し、パートナーとの深い理解を促す「お付き合いの考え方」や「会話術」を提供してもらえます。

結婚相談所の選び方

考える女性

婚活サイトなどに比べると費用も高く、来店も必要な結婚相談所は敷居が高いもの。だからこそ資料請求などをして、結婚相談所を比較してから自分に合った業者を選ぶのが鉄則です。

住んでいるエリアによって人気の相談所は異なる

相談所はお住まいのエリアによって人気の相談所は異なります。男女比や会員数が異なったり、地方だとが料金が安い相談所もあります。まりおねっとでは全国の主要都道府県でおすすめ相談所を調べました。

結婚相談所を比較する際の注意点

結婚相談所は入会すること自体を隠す方も多く、飲食店などと違って、友達や同僚に「あそこの相談所は最悪だったよ」などの評判を口コミしません。なので、仮に満足をいくサービスを受けれなくても、悪い評判もたちにくいのです。

「医師が多い相談所」とHPに出ていて女性は高い料金を支払って入会したのに、医者は入会費用が0円という相談所もあります。そんなところに入会している医者は真面目な恋人探しより、安く女遊びができるぐらいに思って登録している可能性もあります。

また来店して説明してくれた担当者がものすごく誠心誠意尽くしてくれそうな相談しやすい人だから入会したのに、入会後の担当者が異なることも多いです。結婚相談所は入会前の担当者と、入会後の担当者が異なるのかどうかきちんと確認するようにしましょう。

ゼクシィ縁結びエージェントは入会説明担当者と入会後のサポートも同じ人が担当します。

相談所料金の注意点

HPに掲載されていること以外にお金がかからないかきちんと確認しましょう。エン婚活エージェントやパートナーエージェントはプロフィール写真撮影会に参加すれば5,000円ぐらいでお見合い写真が撮れます。
提携しているスタジオを紹介するといわれて2~3万円で写真を撮らなければならない場合もあります。

結婚相談所のよくある質問

結婚相談所のよくある質問についてまとめてみました。

おすすめの結婚相談所は?

おすすめの結婚相談所は、サンマリエです。

プロの仲人が厳選した相手を紹介してくれ、いいなと思った相手とマッチングすることができます。

3ヶ月以内のお見合い率は78.1%ととても高い数字を出しています。

成婚のピークは入会してから5ヶ月目なので、婚活を始めてから5ヶ月で運命の相手に出会えている人もいます。

サンマリエの評判・口コミを紹介!料金プラン・入会方法や向いている人の特徴も徹底解説

結婚相談所に入会すれば結婚はできる?

結婚相談所に入会をしても、必ず結婚できるというわけではありません。

もちろん自分一人で婚活を行うよりは、結婚できる可能性が高くなりますが、それでも自分の行動によって結婚できるかどうかが変わってきます。

仲人が親身になってサポートしてくれるので、間違いなく結婚できる可能性は高まります。

結婚相談所によって成婚率が違う理由とは?「成婚の定義」や結婚相談所選びのコツを徹底解説

結婚相談所の選び方は?

結婚相談所を選ぶ際は、サポート度合で選びましょう。

自分から積極的に行動することが出来るのであれば、サポートの割合が少ない結婚相談所を選びましょう。

反対に自分から積極的に行動することができない人は、仲人や結婚相談所のサポートが手厚い所を選びましょう。

結婚相談所の選び方で迷ったら、ここだけは確認した方が良いです!

結婚相談所を利用して結婚をしよう!

結婚相談所を利用することで、自分一人で婚活するよりもより効率的に多くの人、自分とマッチんしている人と出会うことができます。

また、結婚相談所の利用者はお互いに結婚を目的としているため恋愛期間が長引くことなく、生活を共にするために必要な深い話をすることができる関係性を築きやすいです。

結婚したいけどできないと考えている人は、まずは行動に移して結婚相談所への入会をしてみましょう!

どの結婚相談所に入会するか迷ったら、今回紹介したおすすめの結婚相談所に入会してみてください。

編集部
編集部

仕事で忙しい、体調不良、婚活疲れなどで一定期間休会することもあるかもしれません。その場合、休会という制度があるのかないのかもきちんと確認し、その場合の月会費がいくらなのかも初めに聞いておきましょう。

当記事で紹介した結婚相談所は、どれもおすすめですが多すぎて自分にぴったりの相談所がわからないというか方はプロに相談してみませんか?

下記バナーをタップして、フォーム入力を行いましょう!

プロがあなたに最適な結婚相談所を紹介します。

omiai