Pairsの評判・口コミを紹介!料金プラン・入会方法や向いている人の特徴も徹底解説
彼氏・彼女が欲しい!結婚相手を探している!けどなかなか出会いがない…
近年出会いを求める人に人気なマッチングアプリですが、Pairsは男性人気一位、出会いが多いアプリとして登録者数№1を誇っています。
Pairsの基本情報
運営会社 株式会社エウレカ
月額料金 男性:4,800円/月※クレカ決済・1ヶ月プランの場合
女性:無料
累計会員数 2,000万人以上
年齢層 男性:20代〜30代 女性:20代〜30代
目的 真剣恋活・婚活
対象利用者18歳以上、独身者のみ
Pairsのサービス内容
Pairsとは、ユーザー数15000万人を超える恋活や婚活においてサポートをしてくれるマッチングアプリです。Pairsにはコミュニティという機能があり、コミュニティを使うと同じ趣味や価値観の相手を探すことができます。
料金プラン
Pairs基本プランは、以下の表の様な金額となります。
男性有料会員プラン
1ヶ月 3,700円〜
3ヶ月 9,900円〜(3,300円/月〜)
6ヶ月 13,800円〜(2,300円/月〜)
12ヶ月 19,800円〜(1,650円/月〜)
基本的に男性は課金をしないとメッセージのやり取りをすることが出来ません。基本プランを購入すると1通しか送れなかったメッセージが無制限になり、相手が受け取った「いいね」の数が表示できるようになります。また、女性は無課金でもメッセージのやり取りすることが出来ますが、相手の「いいね」の数は課金しないと見ることが出来ません。
キャンペーン情報
2023年1月は、友達紹介で1000円ぶんのギフトをもらえるキャンペーンを行っています。
不定期に行われているキャンペーンは以下の3つとなります。
① 大幅(週末)割引SEAL
② ポイント2倍キャンペーン
③ メッセージ付きいいね!無料キャンペーン
① 大幅(週末)キャンペーン
このキャンペーンは金土日の週末やGW、クリスマスなどのイベントの際に開催されています。通常12か月プランは月額1650円かかりますが、このキャンペーン中は1400円で12か月プランに申し込むことが出来ます。
② ポイント2倍キャンペーン
ポイントはPairs内で使えるサービスと交換できます。このキャンペーンは主に週末に行われています。
③ メッセージ付きいいね!無料キャンペーン
Pairsにはペアーズポイントという、「いいね」などに交換できるポイントがあるのですが、このキャンペーンではそのポイントを消費せずにメッセージ付き「いいね」を送ることが気出ます。
Pairsの評判・口コミ
Pairsの出会いの流れ
Step1.
登録・プロフィール準備
Step2.
相手を検索して「いいね」を送る
Step3.
マッチングしたらメッセージ交換
Pairsに向いている人の特徴
- 20代で出会いを求めている人
- 真剣なお付き合いを考えている人
- 地方に住んでいるひと
Pairsを利用する年齢層は20代~40代。その中でも20代が半数を占めています。20代で同年代の人と出会いたいと考えている人には特におすすめのアプリだと言えます。また、Pairsは必ず課金が必要になるため、完全無料で利用できるTinderよりも真剣な出会いを求めているひとが多い傾向にあるため、そのような人におすすめのマッチングアプリだと言えるでしょう。さらに、Pairは会員数が多いため、地方に住んでいて出会う機会がないという人でもチャンスがあると言えるでしょう。
Pairsに向いていない人の特徴
- 真剣な出会いを求めていない人
- こまめなやり取りができない人
- フットワークが重い人
Pairsは数あるマッチングアプリの中でも真面目に恋愛をしたいと思っている人が利用しているアプリです。軽い気持ちでアプリを利用することはやめましょう。そして、真面目な恋愛をするには相手を知ること、自分を知ってもらうことが重要です。
Pairsを利用する上での注意点
Pairsを利用する上での注意点。それは、女性は無課金・男性は課金が必須な点です。
男性が無料で利用できるのはマッチングまで。そこから先に進むには課金が必要となります。また、支払い方法により料金が変わる点にも注意してください。
プラン クレジットカード決済 Apple ID Google Pay決済 差額
1ヶ月 4,100 円/月 4,300円/月 200円4.6%引き
3ヶ月 7,680円(2,560円/月) 10,800円(3,600円/月) 3,120円28.8%引き
6ヶ月 11,640円(1,940円/月) 14,400円(2,400円/月) 2,760円19.1%引き
12ヶ月 17,160円(1,430円/月) 20,800円(1,733円/月) 3,640円17.5%引き
Pairsの入会に関するQ&A
Q1.友達や知り合いに知られたくない
知り合いに自分がPairs利用していることを知られたくない場合は、ブロック機能をご利用ください。
ブロックすると、お互いのプロフィールが見えなくなり、検索結果に表示されません。
Q2.有料会員のプランを変更したい
有料会員登録後、別のプランに変更することはできません。
自動更新を解除し、無料会員に戻ってから希望するプランを登録してください。
自動更新の解除方法は、“有料会員を解約したい“をご確認ください。
Q3.Pairsに登録できない
利用規約に定められた利用資格を満たさない場合、Pairsに登録できません。
利用資格の詳細は、利用規約第6条(利用資格)をご確認ください。
また、退会後30日経過していない場合、登録できません。
30日を経過してからご登録ください
まとめ
以上にまとめたように、Pairsはよい口コミが多く、安心して利用できるマッチングアプリであると言えるでしょう。
今回まとめた料金プランや機能を参考にして、ぜひPairsへの加入を検討してみてください。