WeBCon(ウェブコン)の評判・口コミを紹介!悪評が多いからやめとけって本当?

WeBCon/口コミ

※本ページにはPRが含まれます。

結婚相談所

「WeBCon(ウェブコン)にはどんなサービスがあるの?」
「実際に利用した人の口コミは?」

入会してから後悔しないためにも、しっかりとその会社について知ること、婚活のシステムを理解することが大切です。

利用者のリアルな声をもとにWeBConについてご紹介します。

WeBCon(ウェブコン)は仲介型の結婚相談所

WeBCon,評判

WeBConの基本情報
運営会社 株式会社ウェブ
種別 仲人型結婚相談所
拠点 東北・群馬・長野・関東・東海・関西・中国・四国エリア
会員数 10000人未満
登録料・入会金 コースにより変動
基本月額料金 なし
入会資格 男性:25歳以上
女性;20歳以上
成婚料 男性:なし
女性:220,000
年齢層 男性:30代~50代
女性:20代~40代

結婚相談所ウェブでの婚活WeBCon(ウェブコン)は、人と人との直接のコミュニケーションを大切にする「仲人型」です。

デジタルマッチングのように効率重視ではなく、丁寧に運命の人を探すことで自然で温かみのある出逢いをつくることができます。

WeBConでは、以下3つのサービスを受けられます。

  1. お見合いシュミレーション
  2. お見合い保障
  3. お見合いパーティー

利用者一人ひとりと向き合い、お見合いや成婚までのステップを丁寧にサポートします。

WeBCon(ウェブコン)の評判・口コミ

いい口コミから悪い口コミまで。WeBConへの加入を検討する際に参考になりそうな口コミを集めました。

評判1.

自分の希望に合わない相手、年齢がかなり離れている相手ばかり紹介され、会うことを断ることが出来ず、非常に活動しにくい為、退会しました。

私がそれなりであったからかもしれませんし、無料でしたので仕方ないかもしれませんが私には合いませんでした。

(女性)

評判2.

色んな相談所に入ったけどここが1番親身で女性にも会えた。

でもここだけじゃないけどコールセンターみたいな所からの電話がしつこいからそこはマイナスだった。

(男性)

評判3.

男性は絶対お見合いできることと引き換えに莫大な会費を取られる。

女性は基本無料であることと引き換えにどんな人でもお見合いしなければならない。

(男性)

女性は成婚するまで無料で利用できますが、女性はお見合いを断ることが出来ないということで、メリットデメリットどちらも感じる女性が多いようです。

男性側としては、自分の気になった女性と必ずお見合いができるという点では非常に良いですが、思うように活動が進まず良い人に出会えなかった男性は不満に思っているようですね。

評判4.

結婚情報ウェブでは専門のアドバイザーがついてくれ、相談しながら活動を進められるのが良かったです。

うまくいかない時・困ったときにはすぐに相談できました。

また、お相手が決まらない女性を集めて成婚者の体験談を聞くなど、フォローも充実していました。

(女性)

評判5.

ウェブコン内のプチ合コンはその中から選べるから良かった。

2回参加してそれぞれ仮交際になった。

(女性)

WebCon(ウェブコン)の料金プラン

WeBCon には4つのコースがあり、コースに応じて料金が異なります。

コースは以下の通り、4種類です。

  • ウェブコース(男性)・・・初期費用は330000円
  • エクセルコース(男性)・・・550000円
  • プレミアムコース(男性)・・・880000円
  • プリンセスコース(女性)・・・ゼロ円・成婚料金が220000円

男性がエクセルコースに加入するメリットとしては、①お見合いパーティーに参加できる、②お見合い趣味レーションを随時実施できるという二点です。

他の結婚サイトと違い、男性のみに初期費用があり、女性は成婚料のみを支払うという料金体験となっています。

それぞれのコースの特徴を以下の通りです。

ウェブコース(男性)

・専任カウンセラーによるお世話
・お見合いシミュレーション(入会時1回)
・お見合い保証

エクセルコース(男性)

・初期費用550,000円(税込)※分割払い可
・月会費/成婚料0円

プレミアムコース(男性)

・専任のカウンセラー
・プレミア限定お見合いパーティー

プリンセスコース(女性)

・初期費用/月会費 0円
・成婚料220,000円(税込)

WebCon(ウェブコン)に入会して成婚までの流れ

WebConに入会してから、成婚するまでの流れは以下の通りです。

  • Step1:相談・見学・申し込み
  • Step2:契約→カウンセリング
  • Step3:お相手選び
  • Step4:お見合い
  • Step5:交際
  • Step6:成婚

お見合いでお互いが気に入った場合、デートの場を設けられます。

デート後にお互いが交際を希望する場合、他の会員への紹介を停止され交際スタートとなります。

交際中には二週間に一度成婚カウンセリングを行い、そこでお互いが結婚の決意をしていることが確認できた場合に成婚となります。

また、WeBConで婚活イベントが行われており、クリスマスイベントやお料理合コン、お見合い合コンなどが開かれています。

WeBCom(ウェブコン)に向いている人の特徴

  • 気軽に婚活をスタートしたい女性
  • 自分で相手に自信がない女性
  • 気になった女性と必ずあってみたい男性

女性は初期費用が掛からないため気軽に婚活することが出来ます。

また、今までお付き合いした男性といつもうまくいかなかった、理想の男性像がはっきりしていないという悩みがあれば、男性からのアプローチで始まるお見合いはメリットです。

また、男性側としては男性がお見合いの主導権を握っているため、気になった女性と必ず会って会話ができることは非常にメリットです。

WeBCon(ウェブコン)に向いていない人の特徴

  • 自分で相手を探したい女性
  • 真剣度の高い女性と出会いたい男性
  • ゆっくりと自分のペースで婚活をしたい人

女性は成婚するまで無料で利用できますが、相手の紹介を受けることはできず、カウンセラーから依頼された依頼は断ることが出来ません。

自分で相手を探したい!と考えている女性からすると、もし相手が自分の条件に合わない男性だった場合無駄な時間を過ごしてしまうことになります。

また、女性は必ずお見合いをしなければいけないため、積極的に自分から行動するのが苦手な人には向いていますが、その分忙しくなってしまいます。

男性も契約期間が1年ということもあって少し焦りを感じてしまうかもしれません。

女性は初期費用が掛からず気軽に婚活を始められるため、男性と女性の間に真剣度の差が生まれる可能性があります。

自分と同じ熱量で婚活している女性と出会いたいと思うならば、男性と女性の費用が同じくらいの婚活相談所がいいかもしれません。

WeBCon(ウェブコン)を利用する上での注意点

  • 女性は相手を選べない
  • サービス期間は1年間
  • お見合いパーティーはエクセルコースに加入している男性のみが対象

WacBomの最大の特徴は女性、男性で大きくプラン内容が異なるところです。

紹介を受けて自分で相手を探したいと考えている女性はこのプラン内容に注意してください。

また、WeBConのサービス期間は12か月となっています。

1年単位の契約ですので、更新の際に提供サービス料がかかってしまいます。

時間をかけてゆっくり婚活をしたいと考えている男性はほかの結婚相談所を利用した方が費用を抑えられるかもしれません。

WeBCon(ウェブコン)の入会に関するQ&A

Q1.入会する場合はどのようにすればよいでしょうか?

弊社では先ず入会をご検討している方に対し、アドバイザーによるシステム説明・コース案内をさせていただいております。

大切な結婚を決めるためのご契約だからこそ、アドバイザーからのご説明を聞いていただいたうえでのご入会のご判断をお願いしております。

ご入会をご決断されたお客様には、申込書をご記入いただき、所定のご契約手続きをすすめさせていただきます。

Q2.交際から成婚までの期間はどのくらいでしょうか?

中には交際後1か月以内でご成婚した方もおられますが、交際後2か月目〜3か月目でご成婚に至っている方がほとんどです。

Q3.なぜ「お見合い保証」ができるのですか?

情報提供がメインのサービスをご経験された方から「登録期間中、1度もお相手と会えなかった」というお声をお聞きします。

弊社では「すべての会員様に出逢いの場を提供する」という理念の下、会員様お一人おひとりを理解している専任カウンセラーがお相手にしっかりと会員様の良さをお伝えして出逢いをサポートします。

だから必ずお見合いができるのです。

WeBCon(ウェブコン)の評判・口コミを確認してから入会しよう

以上に述べた通り、WeBConは男性、女性でプラン内容が全く異なるという特徴を持つ結婚相談所です。
費用やプラン内容を吟味しながら、実際に「WeBCon」無料相談会に参加するのもいいですね。

今回の記事で疑問に思った点、更に詳しく知りたいと思ったポイントはぜひ相談会にて説明を受けてみてください。