ゼクシィ縁結びエージェントの特徴
- リクルートが運営
- リーズナブルな価格設定で活動しやすい
- 専任コンシェルジュ制
料金(税別)
シンプルプラン(紹介なし・検索お見合い申し込み10人まで)
- 入会金 30,000円
- 月会費 9,000円
- お見合い料、成婚料0円
スタンダードプラン(毎月6人紹介・検索お見合い申し込み10人)
- 入会金 30,000円
- 月会費 16,000円
- お見合い料、成婚料0円
プレミアムプラン(毎月6人紹介、ファーストコンタクト成立保障)
- 入会金 30,000円
- 月会費 23,000円
- お見合い料、成婚料0円
ゼクシィ縁結びエージェントのリアルな口コミ
神奈川県/女性/30歳の口コミ
- 活動期間:2017年5月から6ヶ月間
- 支店:横浜店
入会した理由、担当カウンセラーはどんな人だったのですか?
入会した理由は、新しい出会いが欲しかったからです。
社内も私のまわりの男性もみんな全て既婚者で、しっかり出会えて、ちゃんとサポートしてくれるからと思い、ゼクシィ縁結びエージェントに入会することを決めました。
担当のSさんはとても気さくで、初めて相談する際に、子連れでもいいかと尋ねたら、わざわざ上司に話を通してくれて、子どもが遊べるような簡単な玩具を準備してくれました。とても聞き上手で笑顔が素敵な方でした。
どんな異性が登録していたのですか?
登録している方はとても幅広く、若い方からかなり年配の方までいました。でも多いのは30代半ばから50代前半です。職業も様々ですが、個人経営者が多く、まれに上場している会社の代表などもいました。
学歴は四大卒や院卒の方が多く見られます。若めの方で海外の大学を卒業したのもいました。年収は600万から数千万の収入をもらっているようで、多いのは600万前後の男性です。実年齢よりも上に見られることが多そうな男性が多かったです。
何名の方とお見合いしたのですか?一番好印象だった異性とのお見合いについて教えてください。
9名の男性もお見合いしました。一番好印象だった男性は40代前半の方で、3度ほどお会いしました。
とてもジョークがうまく、女性が好きそうなお店などをよくご存じで、服のセンスもいいのですが、自分の事業を立ち上げるために結婚をしないでいたら40代を迎えてしまったようでした。結婚歴のない独身の40代は女性に警戒されるからと、なかなか恋人ができないことも笑って話せるような方でしたが、あまり恋愛経験がないのか、肩がふれるとすごい驚いた顔されました(笑)
実際に成婚退会に至りましたか?良かった点、悪かった点など教えてください。
結局半年間頑張ってみましたが、成婚退会はできませんでした。
ゼクシィ縁結びエージェントは他のところよりも費用は安く、なのに担当者がかなり親身になって相談に乗ってくれました。ただ、子連れでの出会いはなかなか厳しくて、いいところまでいっても、子どもがいることがネックになったりしました。子連れでのカウンター相談もかなり体力がいるもので、落ち着いて相手を探せなかったり、子どもが飽きると泣かれたりして辛かったです。
それでも、それなりの人数に会えたことは、ゼクシィ縁結びエージェントの登録人数が多いからなのかなぁと思っています。自己紹介文の書き方とか、相手にあった時の見るべきポイントなどを詳しく教えてくれたりして、成婚退会にならなくても、女のスキルアップに繋がりました!
東京都/女性/35歳の口コミ
- 活動期間:2018年1月から4ヶ月間
- 支店:新宿店
入会した理由、担当カウンセラーはどんな人だったのですか?
他の結婚相談所よりも金額が安かったこと、システムが使いやすそうだったことが大きな理由です。無料カウンセリングに行った時の説明がわかりやすく、また、若い担当者の方(30代前半ぐらい?)でしたが、親身になって相談に乗ってくれたことで入会をすることに決めました。
最初は男性の担当者ということで戸惑ったのですが、今考えてみると、同じくらいの年齢の女性担当者の方に担当されるのも気持ち的に微妙だったかもしれないので、よかったかなと思います。
どんな異性が登録していたのですか?
本当に様々でした。わたしが窓口を広めに設定していたのがよかったのかもしれませんが、年齢も幅広く20代後半-40代後半の方を紹介してもらえました。
年収を自分より上と設定していたので、700万~1,000万の男性が多かったです。あまり低収入の人はそもそもあまり登録していないかもしれません。学歴も、大学卒以上とか選ぶことができて、大学院卒の人もいらっしゃいました。
最初の登録の際にしっかり選んでおくと、自分に合った男性が見つけられます。
何名の方とお見合いしたのですか?一番好印象だった異性とのお見合いについて教えてください。
3人とお見合いしました。一番好印象だったのは、30代後半で大手商社に勤務しており、英語堪能、ゆくゆくは海外で活動したいというビジョンを持った人です。一度婚約をしていたことがあったのですがその方とお別れしてしまい、なかなか実生活の中で合う女性が見つからないということで登録したらしいのですが、商社勤務ということで話題も面白く、広い視野を持った人でした。デートの時もスマートで、こんな人も登録しているんだと驚きました。
実際に成婚退会に至りましたか?良かった点、悪かった点など教えてください。
上記で記載した彼と結婚を前提にしたお付き合いをしており、このまま退会できたらいいなと思っているところです。
ゼクシィ縁結びの担当者の方がおすすめしてくれた人だったのでとても感謝しています。最初無料カウンセリングに行った時は正直あまり真剣ではなかったのですが、ここで活動してみてよかったと思います。システムは使いやすく、PCからすぐ相手を探したり申し込んだりできるので、サクサク進むのが魅力。
当たり前ですが、真剣に結婚したいと思っていない場合、出会い系のような感じで登録してしまうと、担当者の人やお見合いで出会う人の真剣さについていけなくなってしまいます。最初自分がそうだったので、ぜひ真剣に考えてから登録してほしいです。