ツヴァイの評判・口コミを紹介!料金プラン・入会方法や向いている人の特徴も徹底解説

ツヴァイ ツヴァイ

紹介可能会員数が約92,000人と業界最大級の人数を誇る結婚相談所のツヴァイ。

料金も比較的リーズナブルで、真剣に婚活を行っている方が多く在籍しているため人気の結婚相談所の1つです。

ただ実際の利用者の口コミや評価、料金体系などツヴァイに関する疑問を抱く人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、利用者の口コミや料金体系、ツヴァイに向いている人の特徴などを解説していきます。

結婚相談所を検討されている方は参考にしてください。

結婚相談所18社おすすめ比較ランキング!人気大手の口コミ・料金・成婚率まで徹底調査

PICK UP
ツヴァイ
ツヴァイ
ツヴァイの特徴
  • 20代の割合が多い!
  • 料金が良心的!
  • イオングループの運営だから安心
  1. ツヴァイの基本情報
    1. ハイブリット型の結婚相談所
    2. 料金プラン
  2. ツヴァイに入会した男性の口コミ
    1. 大阪府/男性/37歳の口コミ
    2. 神奈川県/会社員/男性/33歳さんの口コミ
  3. ツヴァイに入会した女性の口コミ
    1. 岡山県/女性/30歳の口コミ
    2. 東京都/女性/30歳の口コミ
    3. 大阪府/女性/31歳の口コミ
    4. 滋賀県/事務職/女性/40歳さんの口コミ
    5. 広島県/販売員/女性/36歳さんの口コミ
  4. ツヴァイのその他の口コミ
    1. 神奈川県/OL/女性/25歳さんの口コミ
    2. 埼玉県/事務職/女性/26歳さんの口コミ
    3. 北海道/フリーター/女性/29歳さんの口コミ
    4. 埼玉県/フリーランス/女性/32歳さんの口コミ
    5. 兵庫県/会社員/女性/32歳さんの口コミ
  5. ツヴァイに入会して成婚までの流れ
    1. Step1.無料相談
    2. Step2.入会
    3. Step3.婚活スタート
    4. Step4.お見合い
    5. Step5.交際
    6. Step6.プロポーズ・成婚
  6. ツヴァイに向いている人の特徴
    1. 婚活の費用を抑えたい人
    2. 会員数が多い結婚相談所で出会いの幅を広げたい人
    3. 「仲人型」と「マッチング型」の結婚相談所を迷っている人
  7. ツヴァイに向いていない人の特徴
    1. しっかりとしたサポートを受けつつ婚活がしたい人
    2. 40代以降の人
  8. ツヴァイの入会に関するQ&A
    1. Q1入会資格はある?.
    2. Q2.お見合いが不安
    3. Q3.遊び目的の人はいる?
  9. ツヴァイは万人におすすめの結婚相談所

ツヴァイの基本情報

ツヴァイ

  • 入会料金:115,500円(税込)
  • 月会費:15,400円〜
  • 成婚費:0円〜
  • 会員数:自社会員約27,000人(紹介可能会員数約92,000人)
  • 男女比:男性49%・女性51%
  • 割引制度:あり
  • 店舗数:全国50店舗

一部上場企業「株式会社IBJ」のグループ会社「株式ZWEI」が運営しているツヴァイは、紹介可能会員数が約92,000人と業界最大級の人数を誇る結婚相談所です。

業界最大級の会員数の理由の1つにツヴァイの店舗数が全国に50店舗ある点があげられます。

全国各地に支店があるため、わざわざ都会の結婚相談所に通う必要もなく、自分の住んでいる地域や周辺地域で出会いを見つけることができる点が魅力的です。

ツヴァイについてさらに詳しく知りたい方は資料請求をしましょう!

>>ツヴァイの資料請求はこちら!

ハイブリット型の結婚相談所

ツヴァイは「仲人型」と「マッチング型」を組み合わせた「ハイブリット型」の結婚相談所です。

自分から検索機能を使って相手を探すことも、専任のカウンセラーから紹介してもらうこともできます。

そのため自分が「仲人型」と「マッチング型」どちらの結婚相談所に向いているかわからないといった方にもおすすめです。

料金プラン

ツヴァイでは、「ご紹介プラン」と「ご紹介プラン+IBJプラン」の2種類のプランがあります。

それぞれの料金と特徴は以下の通りです。

ご紹介プラン ご紹介プラン+IBJプラン
入会料 115,500円(税込) 126,500円(税込)
月会費 15,400円(税込) 17,600円(税込)
成婚料 0円 222,000万円(税込)
活動休止期間 1,650円(税込) 1,650円(税込)
紹介人数 年間204人 年間360人
IBJ会員の検索 不可

「ご紹介プラン」と「ご紹介プラン+IBJプラン」の大きな違いは、成婚料と出会える人数です。

スタンダードなコース「ご紹介プラン」は、「ご紹介プラン」を契約している約28,000人の中から出会うことができます。

出会える人数は「ご紹介プラン+IBJプラン」に比べて少ないものの、成婚料が0円である点が魅力的です。

「ご紹介プラン+IBJプラン」は、「ご紹介プラン」に比べて約3倍の92,000人と出会うことができます。

「ご紹介プラン」と異なり、成婚料が222,000万円かかるものの、より多くの方に出会える可能性があるため、自分に合った方と出会える可能性が上がる点が魅力的です。

ツヴァイに入会した男性の口コミ

PICK UP
ツヴァイ
ツヴァイ
ツヴァイの特徴
  • 20代の割合が多い!
  • 料金が良心的!
  • イオングループの運営だから安心

大阪府/男性/37歳の口コミ

  • 活動期間:2015年1月から2年間
  • 支店:名古屋店

入会した理由、担当カウンセラーはどんな人だったのですか?

日常生活では出会いの機会が少なく、出会いを求めて入会しました。担当のカウンセラーの方は30代後半ぐらいの女性Iさんという方で、入会前の事前相談時の結婚相談所のシステム、必要な費用、婚活する上での注意点などの質問に丁寧に回答してくれ、また大変気さくで、相談もしやすかったです。

入会後も、プロフィール写真の取り直しやパーティーの参加の薦めなど、活動中に気になった点についてどう改善していくとよいかの相談にも親身にのってくださり入会期間中は常に頼りになる存在でした。

どんな異性が登録していたのですか?

20代前半から50代まで幅広い年齢層の異性の方が登録されていました。職業は、医療系や教師など労働時間が長かったり、週末が休日にならないなど勤務形態が厳しい方が多い印象でしたが、一方で家事手伝いやパート勤務などのフルタイム以外の方も見かけました。そのため、年収も職業に応じてかなり幅がありました。

学歴は短大卒以上が多く、特に学歴を条件に含めていない状態でマッチングをしたにも関わらず実際にお見合いしたのはほぼ大卒以上の方でした。

何名の方とお見合いしたのですか?一番好印象だった異性とのお見合いについて教えてください。

ほぼ毎週末にお見合いをしており、一月あたり平均4名とお会いしていました。そのため、休止期間をはさんで、活動期間全体では約70名の方をお見合いしました。

一番好印象だった異性の方は、初対面での挨拶が元気・丁寧で大変気持ちよく、第一印象が良かったです。初回のお見合いでは、通常1時間程度の会話でお別れするのですが、話が弾み気がついたら2時間以上話し続けた上、次に会う約束をその場で取り付けるほど盛り上がりました。

実際に成婚退会に至りましたか?良かった点、悪かった点など教えてください。

この結婚相談所で知り合った方と成婚退会に至りました。

一月あたり30名ほどの方の紹介をいただけたので、多くの方とお見合いをする機会を得ることができたのは非常に良かった点です。また出会いの機会として、定期的に条件にマッチした方を紹介いただくサービス以外に、担当カウンセラーの方からの紹介やパーティー、結婚相談所内にある掲示板への掲示など複数のものが用意されており、一部は追加料金不要で利用することができる点は、出会う方のタイプが広がりよいと思いました。

紹介された内3分の1程度の方は、Web上で写真を見ることができなかったのは、不便だと思いました。(写真を公表するかは登録された方の設定次第のため)未公表の場合、写真を見るためには、結婚相談所の施設を訪れ、専用の端末からアクセスしないといけないため、平日仕事後に訪問することは難しく、休日に写真確認のためだけに結婚相談所を訪問する必要があります。

神奈川県/会社員/男性/33歳さんの口コミ

総合評価:7点(2011年6月頃の利用)

他の参加者はどんな人が多かったですか?

20代の方でお相手を探していましたが、少し年齢層が高いと思いました。30代の方が多くて40代の方も結構いました。ただ、外見的には気を使っている人が多い感じで見た目がきれいな人が多かったです。実際にあってみた人は性格も良い人ばかりで、結婚に対して前向きさが感じられました。

良かったところ

まず入会金が10万円以下と結婚相談所としてはかなりリーズナブルだったところです。

また、月に2回なのですが支社で紹介された女性の顔写真を見ることができたんです。確かに支社に行かなければならないのですが、会う前に相手の容姿が見れるからどんな人かイメージしやすくて良いと思いました。

改善して欲しいところ

料金が安いから仕方ないのでしょうが、もう少しアドバイザーの方のサポートがしっかりしているといいと思います。

あまり個別に結婚を後押しするようなアドバイスなどが少なかったように思います。マッチングシステムで相手を紹介してくれるのはいいのですが、もう少しアドバイザーさんの経験から相手を紹介するようなサポートがあってもいいと思いました。

そのときの婚活結果とこれからサービスを利用する人へのメッセージ

ツヴァイを利用したことで何人かとお付き合いしましたが、縁がなくて結婚までは至りませんでした。もう少し私がこのツヴァイのシステムを理解していれば結婚できたかもしれません。
料金を安く抑えて婚活がしたい人で、自主的に積極的なアプローチできる人には向いている結婚相談所だと思います。

スマートフォン用

ツヴァイに入会した女性の口コミ

岡山県/女性/30歳の口コミ

  • 活動期間:2015年8月から2016年3月
  • 支店:岡山店

入会した理由、担当カウンセラーはどんな人だったのですか?

友達が結婚してしまい独身が私だけになってしまい、そろそろ結婚を考えようと思ったけれど出会いがなかったため結婚相談所の入会を検討しました。友人がツヴァイで成婚して良いご縁があったとのことだったので、入会を決意しました。

イオングループで近所のショッピングモール(イオンモール岡山3F)に店舗があったので通いやすいと思い入会しました。友人と同じ担当者の方で母親より少し年下の感じで話易い感じの女性でした。カウンセリング中に少し威圧的なところがありました。

どんな異性が登録していたのですか?

年齢は幅広く特に30代~40代の男性が多いように思いました。学歴も様々で高卒~院卒、公務員の方もとても多かったです。年収も年齢、職業により様々ですが専業主婦で生活できる年収の男性もとても多くいます。

しっかり定職に就いており経済力も豊かな男性が特に目立ちました。結婚願望が強く女性よりも結婚したい気持ちが強い方が多ように思います。

店舗で行うプチお見合いパーティーは島根・広島など他県からも男性が来られていました。

何名の方とお見合いしたのですか?一番好印象だった異性とのお見合いについて教えてください。

お見合いは1名のみ行いました。入会時にお見合いチケット1枚をくれるのでそのチケットでお見合いをセッティングされました。私は年下男性は希望しておりませんでしたが、来られたのは2歳年下の男性でした。

お見合いをするまで相手のプロフィールなどは全く分からない状態です。業種が似ていたので、仕事の話で盛り上がりましたが実際の結婚や交際を視野に入れた話は全くしませんでした。時間は30分ほどで連絡先を交換しないままお別れしました。

実際に成婚退会に至りましたか?良かった点、悪かった点など教えてください。

ツヴァイではお見合い、パーティー、店舗掲示板、データマッチングでの活動を行いました。残念ながら良いご縁に恵まれず成婚退会にはなりませんでした。

良かった点は全国各地に店舗があり、他県の店舗掲示板にメッセージを掲載して連絡を待つということができます。データマッチングで気になる男性の詳しいプロフィールは店舗に行って専用端末で確認をし、コーディネーターに相談ができます。

悪かった点は実際店舗に行った時に担当のコーディネーターがいないので相談が出来なかったことが多々ありました。入会した時は色々フォローしてくれましたが、2ヶ月ほど経って全く連絡がなくなり放置状態になっていました。

活動の仕方が悪かったのかどうかが今では分かりませんがもっと親身になってフォローしてほしかったなと思います。

ツヴァイの婚活力診断

東京都/女性/30歳の口コミ

  • 活動期間:2015年12月から2016年8月
  • 支店:日比谷本店

入会した理由、担当カウンセラーはどんな人だったのですか?

私が結婚相談所に入会したきっかけは、親友の婚約でした。幸せそうに結婚式の計画を練っている親友が羨ましく、それまで仕事に邁進していた私ですが、頭を切り替え、婚活をすることにしました。

数ある結婚相談所のなかでツヴァイを選んだのは、担当者との相性が合ったからです。

登録前のカウンセリングを担当してくださったのは、Fさんという、50代の女性でした。後から分かったことなのですが、アドバイザーのなかでもかなり上のポジションの方なのだそうです。

仕事が忙しい、出会いがない、早く結婚したいという私の愚痴を親身になって聞いてくださり、ツヴァイなら、私の婚活のお手伝いをしてくれるということで、入会することにしました。

どんな異性が登録していたのですか?

ツヴァイは多くの大企業と法人契約を結んでいるため、会員は自ずと大企業の正社員が多いです。

特に多かったのが、メーカーの研究所に勤める研究開発職の30代男性でした。彼等は有名国立大学の院卒で、メーカーの研究所で働いているので、出会いがありません。理系で、女性にあまり免疫がないので、かなりウブでした。

スマートにエスコートしてほしい!オシャレなお店に連れて行ってほしい!イケメンじゃないと嫌!という女性には、彼等は物足りないかもしれませんが、誠実で良い男性が多かったです。

何名の方とお見合いしたのですか?一番好印象だった異性とのお見合いについて教えてください。

在籍していたのは9ヶ月で、5名ほどの男性とお見合いしました。有名国立大学の理系の院卒で、メーカーの研究開発職が多かったです。

一番好印象だった男性は、4人目に会った男性でした。彼は早稲田大学理工学部卒業後、東京大学大学院で修士号と博士号を取得し、そのまま東京大学で助教として研究をしている、という方でした。

私にはもったいないほどの経歴なのに、なぜか私を気に入ってくださり、すぐにお付き合いするに至りました。

実際に成婚退会に至りましたか?良かった点、悪かった点など教えてください。

実際に成婚しましたが、前の項目で紹介した4人目の男性ではありません。

ツヴァイの良い点は、大手企業と法人契約を結んでいるため、大企業の正社員の会員が多く在籍していることです。高収入で安定していて、誠実な方が多かったです。婚活の市場としては最適な場所だったと言えます。

ツヴァイにしてよかったと心から思います。

一方のツヴァイの悪い点は、自主的に動かなければいけないことです。

結婚相談所の中には、担当アドバイザーがついて、アドバイザーがお見合いを組んでくれますが、ツヴァイはそうではありません。

機械的に選出した異性のプロフィールを送るだけで、お見合いを組むのは自分です。積極性がない人間にとっては厳しいと思いました。
ツヴァイの婚活力診断

大阪府/女性/31歳の口コミ

  • 活動期間:2016年10月から2017年12月
  • 支店:大阪支店

入会した理由、担当カウンセラーはどんな人だったのですか?

友達が入会していて、結婚相談所の話を聞いて興味を持ったので入会をしました。立地的にも、大阪駅のそばで通いやすいところに支店があったので、活動のしやすさを考えて、この結婚相談所が一番自分に合っていると感じました。

担当カウンセラーさんは、50代ぐらいの女性だったのですが、いろいろと相談しやすい人だったのでよかったです。アドバイスもしてもらったり、メールでわからないことはやり取りができたので、良かったと思っています。

どんな異性が登録していたのですか?

年齢的には、30代~で、職業は、営業職から自営業、プログラマーなど、さまざまでした。学歴としては、大学卒業が多かったのですが、高校卒業という人も居ました。

年収としては、300万円くらいの人も居ましたし、600万円代の人も居ました。結婚相談所の月会費がそれなりにかかるので、ある程度お金に余裕がある人が登録をしていたように思います。

おとなしい感じの人が登録をよくしているような印象を持ちましたが、みなさん、しっかりと仕事をされている人でした。

何名の方とお見合いしたのですか?一番好印象だった異性とのお見合いについて教えてください。

2人の人とお見合いをしました。

その中でも、6歳年上で仕事もバリバリとされている人がとても好印象でした。

仕事が忙しい中、時間を作ってくれて初めてランチを2人で食べる場所も事前に調べてくれて道案内をしてくれました。

やはり、男性は女性をしっかりとリードしてくれる人だと女性としては安心感があります。女性よりも年上、年下関係なく、頼りになる男性はすばらしいと感じました。

お見合いで初めて顔を合わせたときも、相手の人からいろいろと話題を出してくれたので、安心できました。

実際に成婚退会に至りましたか?良かった点、悪かった点など教えてください。

成婚退会をすることができました。

結婚相談所に登録する前は、婚活パーティに何度か行ったりしていたのですが、やはり、婚活パーティでは、一度パッと見た人を自分が気に入るかどうかを決めないといけないですし、あわただしいイメージがあったのですが、結婚相談所では、一人ひとりの人としっかりと向き合って話しをすることができたので、その人としっかりと話をした中で、合う合わないを見極めることが出来たのが良かったと思います。

悪い点としては、結婚相談所に登録をしても、担当スタッフの方が頻繁にアドバイスをくれるということは無いので、登録したからもう安心ではなく、それからも、自分で積極的に活動するという気合が必要だと思いました。
ツヴァイの婚活力診断

滋賀県/事務職/女性/40歳さんの口コミ

総合評価:7点(2016年6月頃の利用)

登録男性はどんな人が多かったですか?

幅広い年代がおられると思います。マッチングでの紹介なので最初に希望した条件ですが、理系の真面目な堅い人が多いと感じました。

あまり異性との付き合いに慣れてない、いい人だけど面白みのない人が多かったです。高学歴で収入も多いけれど、見た目には無頓着といった印象です。

良かったところ

条件面では高いレベルの人が多かったです。毎月2回マッチングによって、紹介状が届き、お会いする申込みをすることもでき、申込まれもします。

でも、それは条件面でしか判断できないので、色々な趣旨のパーティーが月に何度か開催されて、一度に何人もの人にお会いできるのがよかったです。

改善して欲しいところ

自分のペースで進められるのはいい事でもあるのですが、行き詰まったり、判断を誤ったりもするので、もう少し担当者が密な連絡をして、アドバイスしてくれたら良かったなぁと思います。

時には厳しい助言をしてくれた方が自分の状況を正しく判断して早く結果を出せたんじゃないかと思います。

サービスを利用した成果・婚活結果

紹介からの申込みやパーティーで、たくさんの方とお会いしました。

誠実で性格の良い方だなぁと思う人が多かったのですが、それだけで、惹かれる人はいませんでした。

結婚相手に恋愛感情は必要なく、条件面さえクリアしたら良いと考える人には良い相談所だと思います。

広島県/販売員/女性/36歳さんの口コミ

総合評価:10点(2007年10月の利用)

他の参加者はどんな人が多かったですか?

仕事のしっかりした人が、多く、年齢もさまざまでした。外見や性格はあまりタイプの人は、少なかったように思います。

良かったところ

個人情報が、漏れずしっかりしているところと、写真などは、事務所に行かないと見れないので、結構、プライバシーが保護されていると思います。

改善して欲しいところ

年齢によって金額が違い、また、金額が高かった記憶があります。もう少し安かったら、色々な人が利用出来るように思います。

これからサービスを利用する人へのメッセージ

なかなか出会いは少ないので、その一つの方法として、こういったサービスを利用するのはとてもいいことだと思います。私は、ここで いい人と巡り会い、やっと結婚できました。
ツヴァイの婚活力診断

ツヴァイのその他の口コミ

神奈川県/OL/女性/25歳さんの口コミ

総合評価:8点(2010年1月の利用)

他の参加者はどんな人が多かったですか?

30代から40代くらい。職業はビジネスマン、漁師やお医者さん。年収は400万円前後の方が多かったと思われます。年上の様な感じの方が多かったです。

良かったところ

良かった点はいろんな人とお話できたことですね。

大手の婚活イベントでこのような時間があると知らなかったもので嬉しかったです。

改善して欲しいところ

やはりフリータイムを拡大してほしいですね。

結果は、このフリータイムで決まってしまうと言っても過言ではないので。それを希望しています。

その時の婚活結果とこれからサービスを利用する人へのメッセージ

多くの人々とふれ合ったら、きっと良い縁に巡り合うのではないかと思います。チャンスは見逃さないように頑張ってほしいですね。

埼玉県/事務職/女性/26歳さんの口コミ

総合評価:8点

他の参加者はどんな人が多かったですか?

参加者を見た感じではまんべんなく揃っていた感じですが、やはり私が望んでいた通り同年代くらいの人が多かった気がします。

職業や年収より、私としては年代が同じくらいの方が話が合い見た目で判断していても、それなりに意気投合すると思いました。

良かったところ

ツヴァイのいいところは、やはりきちんとした身元の男性が在籍していることじゃないでしょうか。

知らない人との出会いでも、どこの出身でどんな学校を出たかなども、私たちとしては知る権利があるので女性側のためにも、そういったところをきちんと明確にしてくれているのはよかったと思います。

改善して欲しいところ

特に絶対に改善して欲しいという部分は無いのですが、しいて言えばもうちょっと頻繁な出会いの機会を持てればよかったのになと思います。

私がそう感じただけなのかもしれませんが、自分の希望に合う人の紹介頻度が少なかった気がするので、もっと自分にあう色々な人との出会いを楽しむため、たくさんの紹介があればよかったと思いました。

その時の婚活結果とこれからサービスを利用する人へのメッセージ

自分の選り好みのせいでなかなか、会おうと思える人に出会えなかったけど結果としてはツヴァイで知り合った男性と結婚をすることが出来ました。

まずは相手探しというより、より多くの男性と知り合うという感じでいくと自分に合う人と出会える気がしました。なので、気負わずに自分のペースの中での空いて探しのツールとしてツヴァイを利用してみてください。

北海道/フリーター/女性/29歳さんの口コミ

総合評価:3点(2008年06月~8月頃の利用)

他の参加者はどんな人が多かったですか?

私が紹介して、出会った男性は20代後半から40代の方、職業は、ダントツに会社員が多かったです。
性格は、本当に婚活する気あるのかな~?と、言うちょっと頼りない感じの方が多かったです。
「親に進められて、仕方なく~…。」って方が、とにかく多かったです。
返事くれない人も多かったですね。
外見は、一般的な普通の感じの人が多かったです。

良かったところ

とにかく、これでもか!!って言うくらい多くの人を紹介はしてくれたので、出会いにはあまり困らなかったです。
あと、お見合いパーティーみたいなのも、結構開催してましたし、道外の方の紹介も可能だったし、条件を出せばそれに近い方をとにかく探してくれましたよ。

改善して欲しいところ

もしかしたら、仕方のない事なのかもしれませんが、とにかく、やる気のない男性の紹介、親に言われてお見合いしてます!!感が多かったです。
私だけかもしれませんが…。本人よりも親が必死なのかな?と言う印象をウケました。
あと、紹介はしてくれるけど、その後のフォローケアーが無いのかな?
と、言う印象なのが残念でした…。

これからサービスを利用する人へのメッセージ

結果は、あれから数年たちますが、今だ独身です。

でも、結婚は焦ってするものじゃないな~…。

そして、本気で結婚する気がないなら、登録しない方が良いです。

相手にも失礼だし…。お金を無駄にしてるのと同じかも、でも、本気で結婚したい方にはおススメします。

普通に出会うよりは、結婚を意識しながらの出会いなので、色々なめんどくさい駆け引きがなかったです。YESかNOしか無かったので。
ツヴァイの婚活力診断

埼玉県/フリーランス/女性/32歳さんの口コミ

総合評価:6点(2011年12月頃の利用)

他の参加者はどんな人が多かったですか?

大手の結婚相談所系でしたので、有資格職、会社員(営業職、技術職、事務)、公務員、自営業など多業種の方がいらっしゃいました。

年代は、20代の男性は少なめで、30代〜50代位が多かったように思います。年収については、仕事によるので、300万円〜1000万以上の方までいらっしゃいました。

前年度の源泉徴収票などで収入証明を確認しているので、紹介書に嘘はないと思いますが、登録時のもので、更新されていない場合があり、結婚相談所での活動が長い方になると、現在の時点の収入証明として確実かどうかは少し疑問が残ります。

外見については、お会いする前に事務所で相手の写真を確認でき、それから、会うか会わないかを選択できるという点はよかったと思います。

全体的な印象としては、スーツ姿の写真だからかもしれませんが、真面目な感じの方が多いように感じました。

良かったところ

街コンや国際交流パーティー系の場合、ボーイフレンド、彼氏を見つけるにはカジュアルな感じでいいかもしれませんが、結婚相談所系は、男性側も女性側も、結婚を前提としたお相手を探したいという共通の目的の上に成り立っている出会いの場なので、皆さんが真剣ですし、お互いのフィーリングなどが合えば、双方が結婚前提の交際をするという認識を持っている点が良いところだと思います。

改善して欲しいところ

月会費の他に、一回ごとにパーティーに参加する場合の会費がかかるのですが、その会費が高いように思いました。

また、好きなパーティーに自由に参加出来る訳ではなく、いずれも抽選制になっているのが難点です。

抽選結果が出るまで、予定を空けておかなければなりませんし、ハズれることを想定して複数エントリーすると両方参加出来てしまったりとバランスが悪くなってしまいました。

サービスを利用した成果・婚活結果

休会期間も含めて一年半活動をしました。何人かの方とは、お食事をしたり、出かけたりすることもありました。

実際にステキだなと感じる方もいらっしゃいましたが、タイミングが合わなかったのか、お互いに傷つきたくないために、気持ちの探り合いのようになってしまって、結果的に、活動期間の中で、お相手が決まって結婚という形にはなりませんでした。

ただ、活動しないままでいたよりも、自分なりに実際に行動を起こして、お相手を見つけようと試みたこと自体に後悔はありません。

むしろ、自分なりの達成感はありました。ただ、ずっと同じやり方を続けるのは違うように感じたので、別の方法を模索しています。

兵庫県/会社員/女性/32歳さんの口コミ

総合評価:10点(2008年11月の利用)

他の参加者はどんな人が多かったですか?

30代前半~50代後半、職業は自営業者から会社員まで幅広く。年収は高めの方が多かったと思います。外見や性格は女性の好みもあるため、固定化されず様々なタイプの方がおられたと思います。

良かったところ

毎月一定数の異性のプロフィールを郵送してもらえるのですが、入会時のアンケートによって、自分の理想に近い性格、年収、年代の方々を紹介してもらえます。
気に入った人がいてもこちらから連絡をすることはなく、会う時も断る時もツヴァイさんが取り持ってくれるので負担がなく助かりました。

改善して欲しいところ

プロフィールが送られて気に入った内容でも、写真を支店まで見に行かないといけないのは少し面倒だなと思いました。個人情報なので仕方ないのでしょうが・・・。

これからサービスを利用する人へのメッセージ

他にも2社登録していましたが、ツヴァイさんのサービスが一番手厚く、利便性もよかったと思います。コンスタントに異性を紹介してもらえるので、何人とも実際に合い何回かデートをして、私は今の夫に決めました。
断る時はツヴァイさんがしてくれるので、妥協はせずに相手の方をじっくり選んでください。

ツヴァイに入会して成婚までの流れ

ツヴァイに入会して成婚までの流れは以下の通りです。

  • Step1.無料相談
  • Step2.入会
  • Step3.婚活スタート
  • Step4.お見合い
  • Step5.交際
  • Step6.成婚

Step1.無料相談

まず、ツヴァイで無料相談を受けてみましょう。

特に初めて結婚相談所を利用する方にとっては、不安な点も多くあると思います。

ツヴァイでは、カウンセラーが親身に相談に乗ってくれるため、この時点で不安点を解消しておくことが重要です。

まずは気軽に無料相談を受けてみましょう。

Step2.入会

無料相談で入会を決めたら手続きを行いますが、ツヴァイの入会時には以下の書類が必要になるため、あらかじめ準備しておきましょう。

  • 独身証明書1通…公的機関が発行するもの
  • 収入証明書1通…所得証明や源泉徴収票
  • 卒業証明書1通…卒業証明書、または、卒業証書のコピー
  • 現住所証明書…源泉徴収票、住民票、公共料金の請求書や領収証など
  • 資格証明書※…医師・弁護士・検事・弁理士・公認会計士・税理士・パイロット・MBA

Step3.婚活スタート

入会手続きが完了したら、いよいよ婚活スタート。

満足度96%のカウンセラーと共に婚活計画を立てていきます。

あなたの希望条件にあったお相手のご紹介書を毎月届けてくれるため、気になるお相手がいたら積極的に申し込みましょう。

さらに、上述したようにツヴァイは自分で希望の条件から検索して相手を見つけることも可能。

出会いの幅が広いため、多くの方をみてみましょう。

Step4.お見合い

良いと思った相手が見つかってマッチングすればお見合いをすることができます。

初めてのお見合いは、誰もが緊張しますが、担当のカウンセラーが親切にサポートしてくれます。

サポートは、日程調整、場所の段取り、服装、トークなどサポートがしっかりしているため、初めてのお見合いでも安心です。

Step5.交際

お見合いで両者の同意が得られたら交際スタートです。

もちろん、交際期間中もアドバイザーのサポートを受けることができます。

デートの誘い方やデートコース、プロポーズの時期など不安な点があれば、どんどん相談していきましょう。

Step6.プロポーズ・成婚

交際を経て、「この人と結婚したい」と感じたら、いよいよプロポーズです。

「自分は結婚したいと思っているけど相手はどうだろう」と相手に直接聞けないなど不安な場合は、カウンセラーに相談しましょう。

プロポーズが成功して、結婚することの約束が成立すると、2人でツヴァイのサービスを卒業となります。

結婚準備の際にも、結婚指輪や婚約指輪、式場選びなど疑問点や不安点が出てくる場合があるかと思いますが、その場合でもツヴァイに相談することが可能です。

>>ツヴァイの資料請求はこちら!

ツヴァイに向いている人の特徴

ツヴァイに向いている人の特徴は以下の通りです。

  • 婚活の費用を抑えたい人
  • 会員数が多い結婚相談所で出会いの幅を広げたい人
  • 「仲人型」と「マッチング型」の結婚相談所を迷っている人

婚活の費用を抑えたい人

上述したようにツヴァイは、基本的に「マッチング型」の結婚相談所であるため、人件費がかかる「仲人型」に比べて料金が安く設定されている点も魅力的です。

また、ツヴァイでは、割引制度も充実しているため、さらにお得に婚活を始めることができます。

ツヴァイの割引制度は以下の通りです。

  • 20代割り
    入会費が通常115,500円(税込)のところ→55,000円(税込)
    月会費が通常15,400円(税込)のところ→11,880円(税込)
  • 再入会割り
    入会費が通常115,500円(税込)のところ→53,900円(税込)
    月会費が通常15,400円(税込)のところ→15,400円(税込
  • 他社からののりかえ割り
    入会費が通常115,500円(税込)のところ→82,500円(税込)

上記のように割引制度も充実しているため、対象の方はお得に利用することができます。

会員数が多い結婚相談所で出会いの幅を広げたい人

上述したようにツヴァイは、紹介可能会員数が約92,000人と業界最大級の人数を誇る点が最大のメリットと言えます。

紹介可能会員数が多いメリットは、自分と価値観が合う人や、理想の人に出会える確率が高くなる点です。

会員数が少ない結婚相談所の場合は、多少の妥協をする必要も考えられますが、ツヴァイでは紹介可能人数が約92,000人以上いるため理想の相手と出会える可能性が上がるでしょう。

「仲人型」と「マッチング型」の結婚相談所を迷っている人

結婚相談所には、「仲人型」と「マッチング型」の2種類存在しますがツヴァイでは両方の良さを取り入れたハイブリット型である点が特徴的です。

「仲人型」は、その名の通り実際に仲人の方が自分に合った相手を紹介してくれたり、サポート体制も充実している特徴がありますが、料金が高い傾向にあります。

そのため、「仲人型」は料金は高くても、しっかりとサポートを受けつつ婚活を進めたい方におすすめです。

一方で「マッチング型」は、AIが自分に合った相手を判断してくれ、人件費がかからないため「仲人型」よりも料金が低い傾向があります。

「マッチング型」は、サポートは十分に受けられないものの料金を安く済ませたいといった方におすすめです。

ツヴァイは、基本的には「マッチング型」の結婚相談所ですが、プラス料金を支払うことで「仲人型」のサポートも受けることができます。

ツヴァイに向いていない人の特徴

ツヴァイに向いていない人の特徴は以下の通りです。

  • しっかりとしたサポートを受けつつ婚活がしたい人
  • 40代以降の人

しっかりとしたサポートを受けつつ婚活がしたい人

上述したようにツヴァイは、「マッチング型」と「仲人型」のハイブリッドですが、基本的には「マッチング型」を主流としているため「仲人型」の結婚相談所を利用したい方にとってはデメリットとなるでしょう。

「仲人型」とのハイブリットのため、全くサポートがないわけではありませんが、「仲人型」に特化している結婚相談所のような手厚いサポートは期待できません。

そのため、しっかりとしたサポートを受けつつ婚活を進めたい方は、他社も検討してみることもおすすめです。

40代以降の人

ツヴァイの年齢層は30代が大半を占めているため、40代以降の方は苦戦する可能性がある点がデメリットです。

もちろん、40代以降の方でも良いといった方も多くいますが、一般的には近い年齢層の方同士のマッチングがほとんどになる可能性があります。

そのため40代以降の方はツヴァイだけでなく、年齢層が近い結婚相談所も検討してみることをおすすめします。

ツヴァイの入会に関するQ&A

Q1入会資格はある?.

ツヴァイでは男性の場合、20歳以上で一定の収入がある方、女性の場合は20歳以上の方が入会可能です。

Q2.お見合いが不安

初めて相手と対面するお見合いは不安に感じる方も多いですが、その場合はオンラインでのお見合いも可能です。
またカウンセラーが当日の服装やトーク内容なども相談に乗ってくれるため安心してお見合いができます。

Q3.遊び目的の人はいる?

ツヴァイは入会時に本人確認や、独身証明書など必要書類の提出があり、簡単な審査が行われるため真剣な方ばかりです。

ツヴァイは万人におすすめの結婚相談所

今回の記事では結婚相談所ツヴァイについて解説しました。

ツヴァイは「仲人型」と「マッチング型」を組み合わせた「ハイブリット型」の結婚相談所です。

「仲人型」と「マッチング型」の良さを取り入れているため、どちらのタイプの結婚相談所で婚活を行うか迷われている方にもおすすめです。

比較的リーズナブルに利用できたり、紹介可能人数が多い点など、様々な魅力もあるため結婚相談所を探している方は検討してみてはいかがでしょうか。

>>ツヴァイの資料請求はこちら!