婚活女性が直面するイシュー、それは“バツイチ男性はありかなしか”問題
聞いていいの?離婚原因は?
婚活市場で出会う同世代の初婚男性は、今まで付き合ったこととかないんだろうなーといった様子でモッサリしていて女性慣れしていない、旦那向きなのかもしれないけど、なんとなくトキメかない。
一方、同世代のバツイチ男性となると、女性慣れしているし普通にコミュニケーションは出来る。
そう考えるとバツイチ男性もいいような気がする。でも一回結婚で失敗しているってことだし、なんだかとんでもない爆弾を抱えてたりして・・・うーーーん。
こんな悩みは誰もが直面したことがあるはずだし、事実私も悩んだ経験があります。
そんなわけで、今回は、バツイチ男性でもこんな人なら大丈夫!結婚を考えた時のチェックポイント
について、私のこれまでの経験や周りの女性の体験もふまえ、お話しちゃいます。
結婚を考えた時のチェックポイント
1.離婚の原因について相手のことを悪く言いすぎないかどうか
バツイチ男性といざお付き合いする前に聞いておきたいこと、それは何といっても離婚原因。まだ仲良くなっていないのにイキナリ聞くのは・・そんな声もあるかもしれませんがね。
しかし、いずれにしろ離婚原因を聞くならば、早い方がいい。何故なら、その時にお相手が話す内容だけでなく、その話ぶりからもお相手のことがよく分かるし、前妻に未練が残っているか、次に進む準備は出来ているか(金銭面・精神面)もある程度は見極めがつくから。
ここで、前妻のことを悪く言い過ぎたり、反対に自分のことを悪く言い過ぎる場合は、まだ前の結婚生活をきちんと消化出来ていない証拠。避けた方が無難でしょう。
落ち着いて事実を淡々と話してくれて、自分がその話を聞いて違和感を感じない場合はお付き合いに向けて、まずは第一関門クリアといったところでしょうか。
2.結婚観が前向きかどうか
これは、前の話とも繋がるところがありますが、離婚は何が原因であれ、結婚する時とは比べ物にならないほど労力を使うもの。だからこそ、そんな離婚を経た今、彼が結婚についてどう捉えているのかを確認しておくことは極めて重要です。
もしあなたの結婚願望が強くて、1年以内に結婚したいと思っている場合、お相手の結婚観を知っておくことが、結婚の一番の近道になります。
女性は一度付き合って気持ちが入ってしまうと、例えお相手に結婚願望が無いと知っても、すぐに別れるほど潔くはなれないもの。(特に体の関係になってしまった後は)だからこそ、聞きにくいことこそ、最初に聞いておくことが肝心なわけですね。
“婚活市場で出会っているのだから、彼も結婚したいはず”なんて自分の思い込みだけで彼に何も聞かずにお付き合いに進んだ場合、後に彼の結婚観が自分と全く違うとわかった場合、すぐに気持ちを切り替えて別れを選択できる女性はそう多くないと思っています。
その場合、最悪のケースでは、年単位で時間を無駄にすることになってしまう、まさに悲劇です。
3.家族の話が出てくるかどうか
バツイチ男性の中には、外面は良くても、近い存在の人との関係が上手く構築できない人も一定数存在します。そういった男性の場合は、まずもって家族との話が少なかったりします。
家族との話には、お相手の人間性が隠そうと思っても露呈してしまうところ。
だから、どういった子供だったのか、両親との関係など、話が出てきた場合にはあまりガツガツ質問してしまうと警戒されてしまうけれど、相手の言っていることに集中して少しでも情報を集めたらよいでしょう。
4.店員さんへの態度が悪くないかどうか
離婚原因の一つにDVがあります。これを見破るのはかなり難しいと言われていますがお店の店員さんへの態度で、ある程度わかることもあるもの。
注文してからなかなか食事が出てこなかったり、呼んでもすぐに店員さんが来てくれなかったり、ちょっとしたトラブルがあった時、お相手がどのように振る舞うのか、観察してみることをお勧めします。
自分に対しては感じの良かったお相手でも、自分の思った通りに物事が進まないと、その瞬間に態度が悪くなったり、“自分はお客様なのだから”と、店員さんに対してヤケに偉そうになる場合は要注意です。また、応用編として、店員さんへの態度に特に問題が無い場合、自分がわざとドジなことをやってみて、その反応を見てみるというのも一つの手です。
男性は、好きな女性(または体の関係になりたい女性)には好かれたいもので、アレコレ頑張ってくれますが、ふとしたアクシデントでは己を隠しきれないもの。だからこそちょっとしたアクシデントをあえて自分から作って確かめてみるのも一つです。
バツイチはありかもしれないけど
いい人ができた時こそ冷静に
以上、好き勝手に書いてしまいましたが、私が実体験及び周りの婚活女性の経験をふまえて感じるバツイチ男性のチェックポイントでした。いいなと思った人が出来てしまうとついつい飛びついちゃいがちな私達ですが(え?私だけ?)そんな時こそ、立ち止まって考えてみましょう。
それからでもお付き合いするのは遅くないはず。(急がば回れの精神ですね)忙しい婚活女性の皆様に、少しでも参考になれば、これ幸いです。