彼女の作り方がわからない人に読んで欲しい7つのこと

デート、会話 婚活コラム

彼女が欲しいけれど出会いがない。

やみくもに出会い探しをする前に知って欲しいこと

デート、夫婦、30代、アラフォー

彼女が欲しいと思っても、なかなかできない。そもそも、作り方がわからないという男性の皆さん。 彼女を作るには、やみくもな行動力ではいけません。

昨今は恋愛・婚活のための出会いの場が多数存在します。 だから、気軽に女性との接点を作ることはできるのですが、そこから彼氏に昇格するには相手にも好意を抱いてもらわなければ彼女はできません。

今回は、出会うための準備と、出会ってからのテクニックに分け、彼女の作り方をご紹介します!!

最速で彼女を作るための7つのルール

①男性であっても、自分磨きは必須

恋愛のために外見を磨いたり、恋愛テクニックについて勉強するのは、女性だけの話ではありません。 普通に暮らしていて彼女ができないのであれば、理由は2つ。

1つ目は、出会いがないこと。男性自身に彼女ができる魅力があっても、そもそもの出会いがないので彼女ができないというパターン。これは、出会いがある場所へ行けば解決しますね。

2つ目は、異性から恋愛対象として見られないこと。 見た目、内面が原因で異性から恋愛対象外として扱われてはいませんか? 出会いはあっても、デートが続かず、素っ気ない態度を取られるのは、恋愛対象として見られていない証拠です。 不潔でだらしない格好、トレンドからかけ離れたファッション、無愛想な態度、ネガティブな言葉などなど、嫌われる理由はいくらでもあります。

男性であっても、一番魅力的に見える見た目、コミュニケーションは必須。 せっかくこれかから素敵な女性と出会えるかもしれないのですから、これを機会に自分改革を起こしましょう。

変身の仕方は簡単です。まずは、プロの手を借りること。美容室に行き、ヘアスタイルを整える。 ファストファッション店に行き、シンプルなシャツ、パンツスタイルに着替えること。

本やネット情報で女性心理や恋愛に有効な知識を勉強し、日常生活の中でじっせんし始めること。

今までの恋愛より何倍もの幸せを手に入れられるかもしれないと考えれば、少々の努力も楽しいものではありませんか。

別人になる必要はありません。あなたらしさを残したまま、自分史上最高の自分になるように努力することが、彼女の作り方の第一歩です。

②女性が喜ぶコミュニケーションを身につける

男女の楽しそうな会話

いくら見た目が良くても、一緒にいて楽しくなければ関係は長続きしません。逆に言うと、一般的な見た目でも、楽しい時間を演出できる能力があればモテます。

芸能人カップルを例に挙げると、見た目は決して良くない男性タレントや芸人が、美人モデルや女優と交際・結婚していますよね。

多少タイプから離れていても、補えるくらい楽しい時間を過ごせれば恋愛対象に昇格できるのです。 理想のコミュニケーションは「ポジティブな表現」と「リアクション」です。

例えば、女性から仕事の内容を聞かれたら「◯◯の仕事をしていて、とても楽しいよ!」とポジティブに返します。 決して会社の愚痴をはじめてはいけません。逆に、女性から仕事やプライベートなどの話を聞くときも「楽しそうだね」「すごいね」などと、自分が言われたら嬉しい返し方をしましょう。

ネガティブな表現ばかりの男性とは一緒にいても疲れてしまうので、恋愛対象として見られません。 また、一緒にいて楽しいと思うにはリアクションの取り方がポイントです。 聞いているのかわからないような薄い反応や、無愛想な表情はNG。

「そうなんだ!」「おもしろいね!」などと良いリアクションをしながら、笑顔で目を見て話すことを心がけましょう。 この2つができるだけでも、かなり印象アップ。 婚活している女性は「見た目はタイプじゃなかったんだけど、一緒にいると楽しいからとりあえずデートを続けようと思う」と、楽しい時間があればバッサリ切り捨てないことのほうが多いのです。

そのままうまくいけば、交際に発展するかもしれません。最初から好意を抱かれなくても、徐々に距離を縮めていくことも彼女の作り方としては大切なコツです。

③積極的に行動しよう

スマホを使う女性

見た目、コミュニケーションと、準備を整えたら、次は行動あるのみです。現代は自宅にいたって出会える時代。マッチングアプリはその代表例です。

恋愛経験が少なかったり、人見知りな男性は、ネット上でゆっくりやりとりをしながらコミュニケーションが取れるのでおすすめです。最初から対面で効率よく出会いたいなら、婚活パーティや街コン、マッチングアプリなどがあります。婚活パーティと街コンは会ってから連絡先交換をしますので、第一印象がいいコミュニケーション力が高いと外見がいい方におすすめです。集団の出会いが苦手な方は、はじめから1対1で会うマッチングアプリがおすすめです。

マッチングアプリはさまざまありますが、効率よく出会いたいのであれば、本気で相手を探している女性が多いマッチングアプリを利用しましょう。女性無料で登録できるアプリで結婚相手を見つける方もおりますが、無料で登録できるため登録している女性の本気度はムラがあります。マッチングしてもリアルで会うまでたどり着かないかもしれないのです。

女性も有料であれば、本気で相手を探していている可能性が高く、女性も積極的な方が多いです。女性有料のアプリでおすすめは運営実績の長い老舗サービスマッチドットコムです。

④前向きマインドを持つ

考えて落ち込む男性

準備万端で女性に出会いに行っても、うまくいかない場合があると思います。 これは、積極的に行動すると誰もが経験するステップ。

好みの女性を見つけても、途中で連絡が取れなくなった。デートに誘っても断れられた。などなど凹む出来事が続いても、そこで行動することを辞めてしまったらそれで終わり。

完全に諦めてしまう前に、適度な休息を取りながら前に進みましょう。凹むことがあるということは、それだけ行動的に頑張っているということ。

良いところに目を向けて、前向きに頑張れることが彼女の作り方の中でとても大切なことです。 うまくいかない現実ばかりに目を向ければ、幸せになるはず恋愛が辛い修行のようになってしまいます。

頑張ったところ、成長できたところや、新たな発見に目を向けて、楽しく継続できるように心がけましょう。

⑤女性に誠実に接する

友達の1人から恋愛感情に移るきっかけとなるのは「自分を大切にしてくれる誠実な男性かどうか」です。 自分を幸せにしくれる男性が素敵な彼氏の理想像。

サプライズや、お金のかかる高級レストラン、高価なプレゼントなど、ドラマチックな男性を求めているのではありません。

それよりも、将来を安心して考えられる、優しくて頼もしい男性が選ばれます。 女性に好印象になるコミュニケーション方法は、ある程度仲良くなるまでは敬語を使って会話することや、笑顔の挨拶や気遣いを忘れないことです。

こうした基本的な人間性から安心して交際できるかどうかが見定められています。馴れ馴れしい接し方や、下ネタを含む会話、ボディタッチなどはもってのほかです。 すぐさま遊び人の男性カテゴリーに分類され、他の誠実な男性のところへ行ってしまうのでくれぐれも気をつけましょう。

⑥2〜3人同時進行する

連絡先交換、モテる、イケメン、パーティー

最短で彼女を作るためには、効率的に動くことをおすすめします。 基本、出会ってから3回目のデートで交際するか否かを決定するのが懸命ですが、

都度その結果を待ってから次の相手を探すとなると、彼女ができるまでにかなりの時間を要します。

交際が始まるまでは、同時に複数の女性とやりとりしていても浮気にはなりません。

ただし、あくまでプラトニックの関係で、他の女性には絶対にバレないようにしましょう。ぴったりの女性を見つけるにも効率的ですし、様々な女性とコミュニケーションが取れて恋愛テクニックも磨かれます。

⑦3回目のデートで告白する

プロポーズ、告白

デートがはじまり、3回目のデートを迎えたら、男性から積極的に告白しましょう。女性は好意があってもなかなか自分から告白することができない場合が多いので、男性側がリードすると良いです。

そこで保留の返事があっても、好意を伝えてからのデートはお互いのコミュニケーションに恋愛の雰囲気がプラスされて関係が前進する可能性が高まります。

いつまでもダラダラデートを続けていると、「いい人」止まりになってしまうかもしれません。告白するときは、「女性の良いところを具体的に褒める」「一緒に過ごした時間がとても楽しかったと伝える」 この2点を具体的に伝えると好印象になります。

そしてもしも振られたら、いつまでもその女性にこだわらず「はい、次」の精神で、また新たに出会いを探しにいきましょう。ダラダラしているとあっという間に結婚適齢期を過ぎてしまいます。

最愛の彼女に出会うための良い経験と捉えて、また前向きに行動しましょう。その繰り返しが、最高に幸せな恋愛のできる彼女の作り方のポイントです。

彼女の作り方のまとめ

彼女の作り方はいたってシンプル

まず自分史上最高の自分になるべく、見た目・内面を磨き、女性が喜ぶコミュニケーション能力を身につけて行動するのみ。 最初から全てうまくいかなくても、何度も女性と接する機会の中で切磋琢磨し磨かれていきます。

諦めたらそこで終わってしまうのが恋活。出会えるまで積極的に行動し、素敵な彼女を見つけてくださいね。

スポンサーリンク
意外な事実、ご存知ですか?

「まりおねっと」のアンケート調査(290名が回答)
約4人に1人の社会人がネットやSNSで付き合ったことがあるという結果でした。
今やネットで出会うことは珍しくありません。
でも、怪しい出会い系サイトは怖い!という方の為に
安心して使えるオンライン結婚相談所を
ランキング形式で比較しました。

婚活コラム
シェアする
【この記事を書いた人】
アバター画像

バツイチのシングルマザー。人生かけて仕事以上に真剣に婚活してます。趣味はバチェラージャパンで男性心理を研究すること、恋愛バイブルを読むこと。努力の結果、嫉妬だらけの苦しい恋愛から、幸せいっぱいの恋愛ができるように♫

白井エリーをフォローする
まりおねっと