利用期間が長いほど安い!Pairs(ペアーズ)の基本料金プラン!
利用期間と支払方法で比較しました

ペアーズの料金プランは「利用期間」と「支払い方法」によって変わります。一覧にまとめましたので、ご覧ください。
クレジットカード | AppleID | GooglePlay | |
1ヵ月 | 3,480円 | 4,100円 | 4,100円 |
3ヵ月 | 2,980円 (8,940円/一括) |
3,933円 (18,800円/一括) |
3,400円/月 (10,200円/一括 ) |
6カ月 | 2,480円 (14,800円/一括) |
3,133円 (18,800円/一括) |
2,300円/月 (13,800円/一括) |
12か月 | 1,980円 (23,760円/一括) |
2,483円 (29,800円/一括) |
1,650円/月 (19,800円/一括) |
ペアーズの料金は利用期間が長ければ長いほど、安くなる仕組みです。クレジットカード支払いであれば、1ヵ月プランと12ヵ月プランは1500円の差があります。長期的にペアーズで彼女をつくりたい方には、数か月分まとめて登録するのがお得ですよ。
とはいえ、最初から12ヵ月プランに申し込むのはためらう方も少なくありません。不安な方は3ヵ月~6ヵ月プランがオススメ。ペアーズでは平均4ヵ月で交際に発展していると公式サイトで発表されていますからね。お試し気分で課金するにはぴったりでしょう。
ペアーズは支払い方法によっても、値段が変わります。最も安いのは「クレジットカード払い」です。1ヵ月プランの場合、AppleIDにくらべると600円以上お得に利用できます。少しでも安くペアーズに登録したい方は、クレジットカード払いを選びましょう。
出会いをさらに加速させる!3つの追加オプションの料金まとめ
誰にもバレずに利用する!プライベートモードの料金は?

ペアーズには次の3つの追加オプションがあります。
- プライベートモード
- プレミアムオプション
- レディースオプション
それぞれの特徴と料金をご紹介しますね。
プライベートモードはペアーズの追加オプションの1つ。利用していることを周りの人に知られたくない方向けのサービスです。申し込むと次の3つができるようになります。
- 自分のプロフィールが不特定多数の相手から見られなくなる
- 足あとがつかなくなる
- 自分が「いいね!」した相手だけが、自分のプロフィールを確認できる
誰の目も気にせず安心して利用したい方にオススメなプランです。具体的な金額は次の表をご覧ください。
クレジットカード | AppleID | GooglePlay | |
1ヵ月 | 2,480円 | 2,500円 | 2,500円 |
3ヵ月 | 2,280円 (6,840円/一括) |
2,300円 (6,900円/一括) |
2,300円/月 (6,900円/一括) |
6カ月 | 1,780円 (10,680円/一括) |
1,766円 (10,600円/一括) |
1,766円/月 (10,600円/一括) |
12か月 | 1,580円 (18,960円/一括) |
1,566円 (11,200円/一括) |
1,566円/月 (11,200円/一括) |
プライベートモードも利用月数が長ければ長いほど、料金が安くなります。長期的に利用するなら3ヵ月~12ヵ月プラン、単発で利用するなら1ヵ月プランがオススメです。クレジットカード払いが一番お得ですが、支払い方法による値段の差は大きくありません。登録したい期間だけ、好きな支払い方法で申し込むと良いでしょう。
マッチング率が通常の2.4倍!プレミアムオプションの料金は?

プレミアムオプショはンマッチング率を2.4倍にあげる追加オプションです。申し込むと次のような機能が利用できます
- 検索できる条件が増える
- 毎月50回いいね!が付与される
- 検索結果の上位に表示される
- 足あとが6人以上見られる
- メッセージの「未読」「既読」が把握できる
- 初回メッセージ時の審査が優先される
- オンライン表示を隠せる
プレミアムオプションの値段は次の表をご覧ください。
クレジットカード | AppleID | GooglePlay | |
1ヵ月 | 2,980円 | 4,100円 | 4,100円 |
3ヵ月 | 2,480円 (7,440円/一括) |
3,400円 (10,200円/一括) |
3,400円 (10,200円/一括) |
6カ月 | 1,980円 (11,880円/一括) |
2,300円 (13,800/一括) |
2,300円/月 (13,800円/一括) |
12か月 | 1,000円 (12,000円/一括) |
1,650円 (19,800円/一括) |
1,650円 (19,800円/一括) |
有料会員と同じように、利用期間が長ければ長いほど安くなる仕組みです。1ヵ月プランと12ヵ月プランでは約2,000円も価格差があります。もし申し込みたい場合は、まとまった期間で登録するのがオススメ。有料会員の方は、申し込んだ期間にあわせてオプションをつけると良いでしょう。
大幅に機能がパワーアップし、理想の女性に出会える確率は高くなります。気になる方は、申し込むのも1つの手ですよ。
効率的に出会いたい女性向け!レディースオプションの料金は?

ペアーズは女性無料です。しかしレディースオプションという女性限定の有料オプションがあります。より効率的に理想の男性と出会いたい方にオススメなプランです。具体的な機能は次のとおり。
- 「いいね!」が毎月合計50回分付与
- 人気急上昇中の男性を検索できる
- メッセージ好きの相手が検索できる
- 検索結果の上位に表示される
- 送ったメッセージの「既読」「未読」がわかる
通常より多くの男性にアプローチし、タイプの男性をピンポイントで探しやすくなります。具体的な金額は次のとおり。
クレジットカード | AppleID | GooglePlay | |
1ヵ月 | 2,900円 | 3,500円 | 2,900円 |
レディースオプションはクレジットカード払いとGooglePlay払いがお得です。効率よく恋人を探したい女性は、申し込むのも1つの手でしょう。
他のアプリより格安!ペアーズはコスパ抜群の出会い系アプリだった!

ペアーズが人気な理由の1つが圧倒的なコストパフォーマンスが高さです。月額2,000円~4,000円程度の支払いは高いと思うかもしれません。毎月支払わなければいけなく、経済的な不安も心配になりますよね。
ですが、ペアーズは他の出会い系アプリと比べても格安です。1ヵ月あたりペアーズが3,480円に対し、OmiaiやMatchは3,980円ですから約500円安い計算になります。知名度も高く利用者も多いので、コストパフォーマンスは抜群ですね。
婚活や合コンと比べても、ペアーズはお得です。婚活パーティーは1回参加するだけで5,000円~10,000円以上かかるケースも少なくありません。合コンでも女性の分までご馳走したら1万円以上はかかりますよね。
一方でペアーズであれば、月額2,000円~4,000円程度で数十人の女性とつながれます。リアルで恋人を探すより、ペアーズで出会った方が効率的なのです。
ペアーズに登録しよう
3~6カ月がオススメだけど1か月プランもあり
今回はペアーズの料金体系についてご紹介しました。基本的に利用期間が長ければ長いほどお得になる仕組みです。
登録期間に悩んでいる方は、3ヵ月~6ヵ月プランがオススメ。より効率よく恋人をつくりたい人は、シークレットモードとプレミアムプランを活用しましょう。
ぺアーズは他のアプリや出会い方に比べても、コストパフォーマンスが高いです。まずは1ヵ月だけでもお試しで登録してみる価値はありますよ。実際に私は登録後1ヵ月で彼女ができましたからね。