秋田のおすすめデートスポットを紹介!人気スポットから穴場まで紹介

恋愛

秋田県といえば、なまはげやきりたんぽなど、定番の名物が挙げられますが、デートスポットとなると思い浮かばない方が多いのではないでしょうか。

秋田県は静かで栄えていないと捉えられがちですが、実は旅行好きの方にとってはたまらない魅力的な場所が沢山あるのです。

ここでは「デートスポット」に焦点を当て、カップルにオススメの観光地を紹介します。

自然や景観を楽しむ場所から、地元の食材を味わえる店、季節のイベントまで、見ているだけでワクワクするような所ばかりです。

秋田県のネガティブなイメージを払拭し、最高のデートプランを考えてみましょう。

秋田のおすすめデートスポット

入道崎

入道崎

住所 〒010-0675 秋田県男鹿市北浦入道崎昆布浦2
アクセス ・バス: 中央交通バス入道崎行〜終点(50分)→徒歩5分
・徒歩: 男鹿駅から3分
駐車場 あり(無料)
営業時間 ・4月中旬~10月15日
土日9:00~16:30
平日9:00~16:00
・10月16日~11月上旬 9:00~16:00
男鹿遊覧透視船
4月下旬〜10月 8:30〜16:30
料金 灯台参観寄付金 300円(中学生以上)
男鹿遊覧透視船
大人 1100円
子供 550円

 

入道崎は秋田県男鹿半島最北端に位置する岬です。

海に突出した芝生の丘には灯台が立っており、ここは日本で16ヶ所しかない「登れる灯台」として有名です。

雨でも見えやすいようにとデザインされた白黒ボーダーが可愛らしく、フォトジェニックスポットとしても人気だそう。

灯台の下の発着場からは海底透視船に乗船でき、美しい海中の様子を観察しながら穏やかな波風と共に癒しの時間を過ごせます。

近くには郷土料理を味わえる食堂もあるので、観光客にはうってつけの場所です。

美しい海と岬が織りなす絵画のような美しい光景を、ぜひ恋人と一緒にお楽しみください。

雲昌寺

​​雲昌寺

住所 〒010-0683 秋田県男鹿市北浦北浦字北浦57
アクセス ・バス: 羽立駅からなまはげシャトルや路線バスで20分
・車:昭和男鹿半島ICから45分、男鹿温泉郷から7分
駐車場 あり(無料)
営業時間 ・日中 9:00〜17:00
・男鹿温泉郷 18:45~21:30
料金 ・日中 500円
・男鹿温泉郷 1000円

男鹿半島の北部に位置する雲昌寺は、一面に咲き誇る紫陽花が大人気のスポットです。

その美しさは、2017年の「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」の国内部門で選ばれるほど。

1500株もの紫陽花は、住職が青色にこだわりながら15年もの月日をかけて育て上げました。

6月下旬の満開シーズンには、国内屈指の絶景を目に焼き付けようと全国から多くの参拝者が訪れます。

名物は紫陽花カラーのババヘラアイス。

青と紫の色合いが本物の紫陽花のようで、老若男女問わず愛される逸品です。

見晴台からの海景色、竹林スポット、夜のライトアップなど、長時間でも楽しめる雲昌寺でのデートはカップルの良い思い出になるでしょう。

小安峡

小安峡

住所 〒012-0183 秋田県湯沢市皆瀬湯元5-1
アクセス ・バス: 湯沢駅前から羽後交通湯沢・小安線→小安温泉(55分)
・車: 湯沢ICから398号線を50分
駐車場 あり(無料)
営業時間
料金

深いV字型の渓谷、小安峡では、大地から98度の蒸気が湧き出す光景が見所です。

橋の下へ降りると、あたりが蒸気に包まれた名所「大噴湯」が現れます。

小安峡が真っ赤に色づく紅葉シーズンには、一面の紅葉を蒸気が覆い、日本画のような素晴らしい情景が生み出されます。

紅葉でなくとも、夏の新緑や冬の雪景色も圧巻の美しさなので、いつでも訪れる価値は十分にあります。

また、散策すると大小様々な滝があり、それらの力強さに圧倒されるはずです。

橋の上から全体を見下ろすのもよし、下へ降りて迫力の蒸気と散策を楽しむもよし、自分たちなりのやり方で、自然を感じるデートを堪能してみてください。

しがっこまつり

しがっこまつり

住所 ​​湯沢市皆瀬字湯元(小安峡温泉大噴湯周辺)
アクセス バス: 湯沢駅より70分
車: 湯沢横手道路湯沢ICから50分
駐車場 あり(無料)
営業時間 営業時間(令和5年)
2月3日17:00〜20:00プレライトアップ
2月4日17:00〜20:00ライトアップ
17:00〜アイスバー
20:00〜花火打ち上げ
料金

しがっこまつりは毎年2月に小安峡周辺で開催されるイベントです。

「しがっこ」とは秋田の方言でつららのこと。

小安峡の木々は冬になると雪に覆われ、巨大なつららを生み出します。それだけで大満足の光景ですが、しがっこまつりではライトアップや氷の彫刻、かまくらでの食事、雪でできたバーなど、楽しいブースが盛りだくさん。

雪国ならではのフォトジェニックスポットとなります。

イベントの最後には花火が打ち上げられ、真っ白の雪を色とりどりに照らす様子は他では見られない光景です。

冬のデートに、雪とつららのイベントを楽しんでみてはいかがでしょうか。

鵜ノ崎海岸

鵜ノ崎海岸

住所 〒010-0523 秋田県男鹿市船川港女川二ツ坂
アクセス ・バス: ​​土手町循環100円バス市役所前下車
・車: 秋田駅から国道101号線経由で60分、秋田自動車道昭和男鹿半島ICから30分、男鹿駅から車で10分
駐車場 あり(無料)
営業時間
料金

鵜ノ崎海岸は「日本の岬100選」にも選ばれた人気のスポットです。

ここは通称「日本のウユニ塩湖」と呼ばれており、行ってみるとその理由がわかります。

200m先の沖合まで歩いていける珍しい地形が生み出すのは、空と水面が鏡のように重なり合う圧巻の光景。

まさにボリビアのウユニ塩湖に来たような気分を味わえます。

昼間の青空や夕日のオレンジももちろん綺麗ですが、やはり夜の星空は別格です。

満天の星が水面に反射し、まるで宇宙に来たかのよう。

ここで恋人と過ごす時間は、最高にロマンチックなひと時となることでしょう。

GELATERIA yuwa

GELATERIA yuwa

住所 〒010-1223 秋田県秋田市雄和妙法糠塚9
アクセス 車: 秋田空港から7分
徒歩: 糠塚華の里(バス停)から2分
駐車場 あり(無料)
営業時間
料金 ・シングル370円
・ダブル420円

GELATERIA yuwaは、秋田県産の生乳を使用したジェラート専門店です。

一番人気は「秋田県産フレッシュミルク」。生乳本来の美味しさを味わえるシンプルな定番メニューです。

そのほかにも枝豆やすももなど、ユニークなフレーバーが豊富に提供されている中、一際目を引くのが「クリームチーズと男鹿の塩」。

濃厚なクリームチーズジェラートの上に、男鹿産の塩を後がけするそう。

甘じょっぱい新感覚の美味しさにより、最もリピーターが多いフレーバーだそうです。

暑い夏のデートに、地元の味を堪能できるGELATERIA yuwaはいかがでしょうか。

秋田の人気デートスポットで楽しく過ごそう

秋田県には豊かな自然による素晴らしい情景や、地元の食材を味わえる店、四季を感じるイベントなど、魅力的なスポットが幅広くあることがわかりました。

秋田県の穏やかな雰囲気は、カップルにロマンチックな癒しの時間を与えてくれることでしょう。

秋田デートを通して、都会では味わえないひと時を堪能してみてはいかがでしょうか。