福井のおすすめデートスポットを紹介!人気スポットから穴場まで紹介

福井,デート 恋愛

福井県を訪れてみたいと思っても、カップルのデートにぴったりの観光地を探すのは難しいですよね。

福井県はあまり栄えていない田舎県と捉えられがちですが、実は旅行好きの方にとってはたまらない魅力的な場所が沢山あるのです。

ここでは「デートスポット」に焦点を当て、カップルにオススメの観光地を紹介します。

自然や景観を楽しむ場所から、アートを感じる施設、癒しの宿まで、見ているだけでワクワクするような所ばかりです。

福井県のネガティブなイメージを払拭し、最高のデートプランを考えてみましょう。

福井のおすすめデートスポット

一乗谷朝倉氏遺跡

一乗谷朝倉氏遺跡

住所 〒910-2153 福井県福井市城戸ノ内町
アクセス ・バス: 京福バス福井駅前乗り場5番→朝倉資料館前・復原町並(25分)
・電車: 福井駅 → 一乗谷駅(15分)→徒歩5分
・車: ​​福井ICより8分、永平寺より20分、越前大野より40分
駐車場 あり(無料)
営業時間 9:00〜17:00
料金 大人330円、70歳以上・障害者手帳をお持ちの方無料

戦国時代に反映した朝倉氏一族の居住跡。

城下町も当時を再現しており、散策すれば600年前へとタイムスリップした気分を味わえます。

大河ドラマや CMの舞台にもなったため、ロケ地としても人気です。

最も観光客が集まるのが、カラフルな和傘と風鈴のアート「和傘スカイ」。

レトロな雰囲気の中に今風の鮮やかな色彩が加わり、女性に大人気のフォトジェニックスポットとなっています。

和傘を無料でレンタルできるサービスもあり、さらにSNS映えを期待できます。

ぜひデートでここを訪れ、レトロを感じる素敵な一枚を撮ってみてはいかがでしょうか。

三方五湖レインボーライン山頂公園

三方五湖レインボーライン山頂公園

住所 ​​〒919-1461 福井県三方上中郡若狭町気山18-2-2
アクセス ・車: 敦賀ICから40分、若狭三方ICから20分
駐車場 あり(有料)
営業時間 夏季シーズン(3月〜7月、9月〜11月)9:00〜17:00
冬季シーズン(12月〜2月)9:00〜16:30
料金 大人(中学生以上)1000円、小人(小学生)500円

リフトかケーブルカーで山頂へ登ると、そこは360度絶景に囲まれた天空のテラス。

三方五湖を一望できる丸いソファで、足を伸ばしながら景色を楽しむことができます。

山頂にはカフェや足湯もあり、長居できるほど居心地の良い空間。

山頂カフェ「なないろ」では、ブルーソフトクリームが名物。

青空と海にマッチした美しい青色のソフトクリームは、レインボーラインでは欠かせない逸品です。

また、虹色の傘を無料でレンタルすることが可能なため、SNS映えするおしゃれな写真を撮ることができます。

ぜひカップルで癒しのひと時をお過ごしください。

金津創作の森

金津創作の森

住所 ​​〒919-1461 福井県三方上中郡若狭町気山18-2-2
アクセス ・車:北陸自動車道金津ICから5分、芦原温泉駅から10分
駐車場 あり(無料)
営業時間 9:00〜22:00(休館:月曜日)
料金 無料

森の中に佇む美術館。

自然とアートが融合した空間で、リラックスしながら鑑賞することができます。

屋外にも15の展示物が隠れているため、晴れた日は外に出てみましょう。

歩けば歩くほどユニークなアート作品に出会えるため、飽きることなく散策を楽しめます。

館内ではクラフト体験もできるため、カップルで旅の思い出の品を作るのもおすすめです。

ホワイトザウルス

ホワイトザウルス

住所 〒911-0025 福井県勝山市村岡町五本寺3-3
アクセス 車: ​​勝山駅から10分、勝山ICから10分
駐車場 あり(無料)
営業時間
料金

真っ白で巨大な恐竜のオブジェ。

その高さはなんと16.9mにも及びます。

福井県では多くの恐竜の化石が発掘されていることから、県内のいたるところに恐竜のオブジェがありますが、真っ白のアーティスティックな恐竜はここだけです。

四季折々の景色と白のコントラストが美しく、フォトジェニックスポットとして大人気。

遠近法を使ったユニークな写真を撮るのが定番の楽しみ方です。

恐竜王国福井を訪れたら絶対に外せない場所としてチェックしておきましょう。

越前松島水族館

越前松島水族館

住所 〒913-0065 福井県坂井市三国町崎74-2-3
アクセス ・車: 小松空港より1時間、芦原温泉より30分、福井駅より55分、金沢駅より60分、金津ICより20分、加賀ICより25分
駐車場 あり(無料)
営業時間 通常 9:00〜17:30
夏季 9:00〜18:00
GW・夏季 9:00〜20:00
冬季 9:00〜16:30
料金 大人2200円、小・中学生1200円、幼児(3歳以上)600円、幼児(3歳未満)無料

「見て、触れて、楽しく学ぶ」がコンセプトの越前松島水族館は、体験型水族館と言われています。

ヒトデやタコ、亀など様々な生き物に触れるふれあい広場は定番ですが、一番の目玉は海面浮遊体験です。

床がガラス張りの水槽になっているこのエリアでは、まるで海の中に入って魚たちと一緒に泳いでいるような感覚を味わえます。

また、天井が鏡になっているため寝そべると本当に海中に浮いているような写真が撮れる、フォトジェニックスポットとしても大人気。

カップルで撮れば、とても幻想的な思い出の一枚になること間違いなしです。

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ

住所 〒910-2523 福井県今立郡池田町志津原28-16
アクセス 車: ​​武生駅から30分、福井駅から45分、福井ICから45分
駐車場 あり(無料)
営業時間 グリーンシーズン(3月下旬〜12月上旬火曜日定休日)
ウィンターシーズン(1月中旬〜3月上旬土日祝日のみ)
料金 樹上テント(最大4人)
6月〜9月 18000円、10月〜5月 20000円

森の中で様々なアクティビティや宿泊が楽しめる施設。

ここで紹介するオススメは、「樹上テント」です。

なんと樹の間にテントを浮かべ、そこで寝泊まりができるのです。

地上から離れた場所でリラックスすることで、風や音を敏感に感じ、森と一体になったような気分を味わえます。

食事はテントサイトのすぐ横のBBQエリアでのんびり食事を楽しみましょう。

また、この施設ではジップラインやボートなどのアクティビティも充実しているため、睡眠以外の時間は身体を動かしてたっぷり遊ぶこともできます。

テントから見える夜空には、満天の星空が広がります。

樹の上のテントという非日常的な空間で、最高の思い出を作りましょう。

福井の人気デートスポットで楽しく過ごそう

福井県には、壮大な自然や情景、歴史を生かした場所からフォトジェニックスポットまで、様々なジャンルの観光地があることがわかりました。

四季がはっきりしており、季節ならではの楽しみ方ができるのが、福井県の魅力です。

家族や友人との観光にもおすすめですが、カップルでのデートにうってつけな、アート施設や散策コース、星空が見える宿など、ロマンチックな雰囲気に浸れるスポットも数多くあります。

都会の喧騒を忘れて、カップルで日々の疲れを癒しに訪れてはいかがでしょうか。