群馬県でカップルにおすすめのデートスポット13選!人気スポットから穴場まで紹介

※本ページにはPRが含まれます。

恋愛

東京から少し離れた群馬県では、自然を感じられるスポットが多いです。

行きたい場所が多く、どこにデートしに行くか迷っているカップルも多いでしょう。

この記事では群馬県でおすすめのデートスポットを紹介します。

アクセスや営業時間も紹介するので参考にしてください。

結婚相談所18社おすすめ比較ランキング!人気大手の口コミ・料金・成婚率まで徹底調査

群馬県のおすすめデートスポット13選

群馬県で特におすすめのデートスポットは次通りです。

  • ホワイトワールド尾瀬岩鞍
  • 草津温泉
  • ワンドロップ
  • 山木館
  • ロックハート城
  • 榛名山・榛名湖
  • 群馬サファリパーク
  • 伊香保温泉
  • 富弘美術館
  • 草津熱帯圏
  • 榛名神社
  • 万座温泉
  • 吹割の滝(ふきわれのたき)

ホワイトワールド尾瀬岩鞍

株式会社 尾瀬岩鞍リゾート

施設名称 ホワイトワールド尾瀬岩鞍
住所 〒378-0412 群馬県利根郡片品村土出2609
料金(平日大人1日料金の場合) WEB購入4,800円他
アクセス 【バス】高崎駅からシャトルバスで100分他
シーズン営業時間 2022年12月17日(土)~2023年4月2日(日)
春スキー期間 2023年3月中旬~2023年4月2日(日)8:15~17:00(最終乗車16:45)まで
ナイター 12月31日、1月7日、8日、28日、2月4日、11日、18日、25日16:30~21:00(最終乗車20:45)
レンタル あり

都心からわずか2時間半!
群馬県利根郡にある関東最大級のスキーリゾート「ホワイトワールド尾瀬岩鞍」。

群馬国体も行われた本格的なゲレンデは初級から上級、国体コース、チャンピオンコース、ロマンスコースなど様々なコースがあるため、自分のレベルに合わせてスキーやスノボーを楽しむことができます。

また、かたしなエリア唯一のナイター営業も行っており、ロマンスコースとエキスパートコース下部の2コース、計1,500m滑走可能なため、昼間とは違った雰囲気で思いっきり楽しめます。

スキーやスノボーを楽しんだ後には、ホワイトワールド尾瀬岩鞍直営で美白効果や疲労回復効果などの効能豊かな温泉が魅力の「尾瀬岩鞍リゾートホテル」やリーズナブルな料金の「岩鞍ハウス」ですぐに疲れを癒せる点も魅力的です。

1日中楽しめるホワイトワールド尾瀬でアウトドアデートを楽しみましょう。

草津温泉

草津温泉

施設名称 草津温泉
住所 群馬県吾妻郡草津町28
電話番号 店舗により異なる
開館時間 店舗により異なる
料金
アクセス 公共交通機関:東京から特急草津で2時間30分+バス30分/高速バス3時間30分程度

草津温泉は群馬県を代表する観光地で、非常に人気があります。

硫黄の香りがする湯畑は人気のスポットで、夜はライトアップされるためカップルにオススメです。

浴衣姿で歩いて食べ歩きできる上、カフェに入って食事することもできます。

温泉の効能は「恋の病以外は治癒する」と言われるほど高い点も魅力です。

都会の騒がしい日常から抜け出してゆっくり過ごすことができるおすすめスポットです。

ワンドロップ

住所 〒379-1303 群馬県利根郡みなかみ町上牧2230-1
電話番号 0278-72-8136
URL https://www.onedrop-outdoor.com
宿泊料金 平日大人¥3,500 小学生¥2,500
金土祝前日大人¥4,000 小学生¥3,000※12月〜3月末までは冬季期間として暖房費¥500を加算させて頂きます。

ワンドロップは、群馬県にある大自然の中で夏はカヌーやキャンプ、冬にはウインタースポーツを楽しむことができる施設になっております。

ノルン水上スキー場まで車で15分ととても近いのでチェックインしたらすぐに滑りに行くことができます。

宿泊施設もあり部屋のタイプも和室タイプと洋室タイプどちらもあり、和室タイプは定員5人〜6人で洋室タイプは定員4人となっているため家族連れでも訪れることができます。洋室タイプは2段ベッドになっているため合宿のような懐かしい気分になるはずです。

他ではあまり行っていないタイダイ染めを行っているので旅行の思い出に作ってみてはいかがでしょうか。

山木館

山木館

住所 〒377-1302 

群馬県吾妻郡長野原町川原湯454-91

電話番号 0279-83-2221
FAX 0279-83-2223
チェックイン・チェックアウト チェックイン

15:00~18:00前後

チェックアウト

10:00前後

アクセス 川原湯温泉駅より送迎あり

山木館は群馬県にある1661年創業。川原湯の歴史と文化という無形財産を、お客様と共に歩み、江戸時代より連綿と守り続けてきた旅館となっています。

お料理は江戸の食文化であるかまど料理を現代風にアレンジした体験型のお料理を楽しむことができます。

温泉は800年以上の時を紡いできた川原湯温泉を、趣ある3つの浴槽からお楽しみいただくことができます。

近くには川原湯温泉神社や、八ツ場ふるさと館などの観光スポットもあるのでぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

ロックハート城

ロックハート城

住所 〒377-0702 群馬県吾妻郡高山村5583-1
営業時間 9:00~17:00
料金 ¥1,100 (大人)
アクセス 上毛高原駅からタクシーで20分/沼田駅からタクシーで15分
駐車場 車:400台無料
電話番号 0279-63-2101

ロックハート城は中世スコットランドの古城・ロックハート城を移築復元したスポットです。

敷地内は当時の景観に近く作られており、石造りの教会やギャラリーもあります。

映画やドラマなどのロケ地になっている場所で、草津温泉や伊香保温泉に向かう途中で立ち寄る人も多いです。

レストランやショップもあるので、のんびり時間をかけて過ごすこともできます。

榛名山・榛名湖

榛名湖

住所 〒370-3348 群馬県高崎市榛名湖町
営業時間 24時間
料金 無料
アクセス 車:関越自動車道高崎ICより車約60分/電車:JR高崎線高崎駅よりバス約90分
駐車場 あり・無料
電話番号 027-374-5111

榛名湖は上毛三山の一つで、榛名山の火山活動によって生まれた湖です。

美しい景観と自然を満喫できるため、人気のアウトドアスポットとなっています。

ボートや遊覧船・オートキャンプなどが楽しめるので、非日常を過ごしたいカップルにおすすめです。

また榛名山はロープウェイで山頂まで簡単に移動でき、連なる山を一望できます。

群馬サファリパーク

群馬サファリパーク

住所 〒370-2321 群馬県富岡市岡本1番地
営業時間 【3月~10月】9:30 ~ 16:00/【11月~2月】9:30 ~ 15:30
休館日 水曜日
料金 2,900円 (大人)
アクセス JR高崎駅からタクシーで40分/上州富岡駅からタクシーで15分
駐車場 500円
電話番号 0274-64-2111

群馬サファリパークは、バスに乗って様々な動物と触れ合うことができることで有名です。

園内には柵がなく、動物たちがのびのび過ごしているところを近くで見ることができます。

トラやライオンにもえさやり体験ができるのは魅力の一つでしょう。

関東最大級のサファリパークとして通常では見られない動物を多く飼育している点は、動物好きにはたまらないはずです。

伊香保温泉

伊香保温泉

住所 群馬県渋川市伊香保町
営業時間 施設により異なる
料金 施設により異なる
アクセス 東京から高速バスで2時間30分程度/高崎駅からバスで25分
駐車場 コインパーキングあり
電話番号

伊香保温泉は、草津温泉に次ぐ群馬定番の観光スポットです。

黄金の湯と白銀の湯2つが有名で、健康促進効果が高く期待できます。

温泉街にはレトロなお店が並んでおり、昔ながらの街並みを楽しむことができます。

人気の水沢うどんは日本三大うどんのひとつで、噛み応えのある麺が特徴なので一度食べてみることをおすすめします。

富弘美術館

富弘美術館

住所 〒376-0302 群馬県みどり市東町草木86番地
営業時間 9時~17時
料金 520円 (大人)
アクセス 浅草駅から相老駅まで1時間50分・相老駅から神戸駅まで45分
駐車場 パーキングあり
電話番号 0277-95-6333

富弘美術館はみどり市出身の詩画作家「星野富弘」さんの作品を展示している美術館です。

24歳で手足の自由を失った富弘さんの作品は、素朴で美しい詩と透明感ある水彩画の調和で感動を与えてくれます。

美術館は道の駅としても登録されているので、他の観光地に向かう間に立ち寄るのもおすすめです。

草津熱帯圏

草津熱帯圏

住所 〒377-1711  群馬県吾妻郡草津町大字草津286番地
営業時間 8:30~17:30
料金 ¥1,100 (大人)
アクセス JR吾妻線長野原草津口駅よりその他(バス)で20分
駐車場 100台無料
電話番号 0279-88-3271

草津熱帯圏は日本で最も高い場所にある動物園として人気があります。

飼育されている爬虫類の数は日本一で、ペット同伴でも楽しむことが可能です。

草津温泉の湯畑から徒歩10分程度で訪れることができるので、草津温泉と合わせて訪れるのもおすすめです。

展示されている動物にはマニアックな動物も多く、餌やり体験もできます。

榛名神社

住所 〒370-3341 群馬県高崎市榛名山町849
営業時間 拝観時間
7:00~18:00
料金
アクセス 電車・バス:JR高崎駅西口→群馬バス(本郷経由榛名湖行き)に乗り換え→榛名神社前で下車→徒歩で約15分
車:高崎ICまたは前橋ICより約1時間
駐車場 あり
電話番号 027-374-9050

群馬県高崎市にある榛名神社は、日本最古の神社の一つです。

縁結びの神様としても信仰されており、カップルが行くデートスポットにぴったり!

文化財や天然記念物が、多数ある点も特徴です。

パワースポットとしても人気があります。

万座温泉

住所 〒377-1528 群馬県吾妻郡嬬恋村干俣 万座温泉
営業時間
料金 施設による
アクセス バス:万座・鹿沢口駅から約40分
車:高崎ICまたは前橋ICより約1時間
駐車場 施設による

万座温泉は日本三大名泉の一つ!

群馬県吾妻郡嬬恋村にあります。

1日540万リットルという豊富な湧出量を誇る硫黄泉で、名湯中の名湯として有名です。

日帰り温泉としても選ばれています。

ドライブがてら万座温泉まで足を伸ばして、足湯を楽しむのもアリ。

冬はスキー場でスキーもできます。

吹割の滝(ふきわれのたき)

住所 〒378-0303 群馬県沼田市利根町大字追貝
営業時間
料金
アクセス バス:万座・鹿沢口駅から約40分
車:練馬ICより約90分、岩船JCT→高崎JCTより約65分

吹割の滝(ふきわれのたき)は、別名「東洋のナイアガラ」。

勢いよく流れる荒々しい瀑布を間近で堪能できます。

近くには、鱒飛の滝(ますとびのたき)・般若岩(はんにゃいわ)・甌穴(おうけつ)があり、見どころ満載です。

遊歩道もあるので、カップルで手をつないで散歩も楽しめます。

群馬の人気デートスポットで楽しく過ごそう

群馬県のおすすめデートスポットを7つ紹介しました。

群馬県は都会から少し離れて自然を感じることができるエリアです。

都会の喧騒から離れてゆっくり過ごしたいカップルに特におすすめなので、今回紹介したスポットを参考に回ってみてはいかがでしょうか。