新潟県でカップルにおすすめのデートスポット8選!定番スポットから穴場スポットまで紹介

新潟県のおすすめデートスポット5選

※本ページにはPRが含まれます。

恋愛

次の新潟デートはどこに行こうかと迷っていませんか。

日本海に面する新潟県は、日本有数の豪雪地帯として知られていますが、自然豊かで
1年を通して楽しめるデートスポットが数多く存在します。

そこで今回は新潟県の特におすすめするデートスポットを5か所紹介します。

デートの選択肢としてぜひ参考にしてください。
結婚相談所18社おすすめ比較ランキング!人気大手の口コミ・料金・成婚率まで徹底調査

新潟県のおすすめデートスポット8選

新潟県には様々なデートスポットがありますが、以下では特におすすめのデートスポットを紹介します。

  • 十日町地域地場産業振興センター「道の駅 クロステン十日町」
  • 新潟県立万代島美術館
  • 道の駅 庭園の郷 保内
  • 新潟市水族館 マリンピア日本海
  • 新潟ふるさと村
  • 極楽湯女池店
  • いもり池
  • カーブドッチワイナリー

新潟県のデートスポット①十日町地域地場産業振興センター「道の駅 クロステン十日町」(十日町市)

道の駅 クロステン十日町

名称 一般財団法人 十日町地域地場産業振興センター
住所 新潟県十日町市本町六の一丁目71番地26
電話番号 025-757-2323
駐車場 無料
アクセス 公共交通機関:JR東京駅(上越新幹線)→JR越後湯沢駅(ほくほく線)→JR十日町駅→徒歩10分
車:関越自動車道六日町I.C(30分)
駐車場:あり(4ヶ所)

道の駅「クロステン十日町」は、新潟県十日町市エリアの観光の拠点です。

お食事やお買い物ができ、地元の農産物と農産加工品を販売する「農産物コーナー」、十日町地域の地酒を中心に幅広く取り揃えている「お酒コーナー」など品ぞろえは充実しています。

駐車場やトイレ24時間利用可能なので、ゆっくり過ごすことも可能です。

新潟十日市エリアにデートする際は、起点にするのもおすすめです。

新潟県のデートスポット②新潟県立万代島美術館(新潟市)

新潟県立万代島美術館

住所 〒950-0078新潟県新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル5階
料金 大人310円・高大生150円・中学生以下無料
開館時間 10:00~18:00(観覧券発売は17:30まで)
休館日 月曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館。展覧会によって月曜開館あり)、
展覧替期間、年末年始
アクセス バス新潟駅前(万代口) より3番線発朱鷺メッセ経由佐渡汽船ゆき「朱鷺メッセ」バス停下車
駐車場 朱鷺メッセ駐車場

新潟県長岡市にある新潟県立近代美術館の分館として、2003年に開館した都市型の美術館「新潟県立万代島美術館」。

近代美術館の前身である新潟県美術博物館の時代から6,000点以上の作品が収蔵されており、万代島美術館の開館以降は、「現代の美術」の収集にも力を注いでいる美術館です。

6,000点以上収蔵されている作品や国内作品の展示だけではなく、近隣アジアをはじめ世界中の優れた美術を展示する企画展も開催されており、その時期にしか見ることができない作品も楽しむことができます。

2023年1月28日から2023年5月7日まで「OSAMU GOODS」の生みの親であるイラストレーター原田治展「かわいいの発見」を開催中です。

ゆっくりと美術館デートを楽しみたいカップルにおすすめのデートスポットです。

新潟県のデートスポット③道の駅 庭園の郷 保内(三条市)

道の駅 庭園の郷 保内

住所 新潟県三条市下保内4035番地
営業時間 9:00~18:00(1月と2月は17:00まで)
定休日 12月31日~1月2日、月1回程度
料金 無料
アクセス JR信越本線「保内駅」から徒歩約2km
駐車場 あり・大型車/10台 普通車/218台
電話番号 0256-38-7276

道の駅「庭園の郷保内」は、植木・造園業が盛んな三条市保内地区にあり、木々に囲まれて季節の移り変わりを楽しめる、広々とした公園のような施設となっています。

植木見本園ではたくさんの植木や鉢花が販売されており、直売所では地元野菜や新潟土産が揃います。特に名産の桃やぶどう、梨やいちじくなどは、生産者が採れたてを並べているため新鮮でお買い得です。

また、直売所内のカフェと別棟のイタリアンレストランは、どちらからも美しい庭園や木々が眺められ、食事をしながらゆったりと過ごせます。

ほぼ全面ペット連れOK(レストランはペット専用席とテラス席に限る)のため、買い物も散策も愛犬と一緒に楽しめます。

なお、1月2月は短縮営業で17時までとなっているのでご注意ください。

新潟県のデートスポット④新潟市水族館 マリンピア日本海(新潟市)

新潟市水族館 マリンピア日本海

住所 〒951-8555 新潟県新潟市中央区西船見町5932-445
料金 大人(高校生以上)1,500円・小中学生600円・幼児200円・3歳以下無料
開館時間 9:00~17:00 (券売は16:30まで)
休館日 12月29日~1月1日、3月の第1木曜日とその翌日
アクセス JR新潟駅前より水族館行きバスで20分・終点下車
JR新潟駅前より新潟市観光循環バス「白山公園先回りコース」で22分
北陸自動車道「新潟西IC」より車で約25分
駐車場 あり

日本海の、生き物を見て、触れて、楽しめる水族館「新潟市水族館 マリンピア日本海」。

地下1階から地上2階まであり、まるで海中散歩をしている気分を味わうことができる水量800㎥の日本海大水槽で泳ぐやく40種類以上の魚や、サンゴ礁、アシカ、ペンギンなど様々な生き物たちを間近で見ることができます。

水族館といったら「イルカショー」は絶対見たいという方も多いのではないでしょうか。
もちろん、新潟市水族館 マリンピア日本海でも大人気のイルカショーを見ることができ、生体や人との関わりなどわかりやすく解説してくれます。

のどぐろドック、ちんあなごチュロスなど新潟市水族館 マリンピア日本海オリジナルのグルメも楽しむことも可能です。

ミュージアムショップ「マリンピアハート」では、ぬいぐるみやキーボルダーなどグッズを買うことができるので、お揃いのものを買ってデートの思い出にするのも良いですね。

新潟県のデートスポット⑤新潟ふるさと村(新潟市)

新潟ふるさと村

住所 新潟県新潟市西区山田2307
開館時間 9時30分~17時30分
休館日 無休
アクセス 【車】北陸自動車道黒埼ICから10分【電車】JR新潟駅からバスで40~60分
駐車場 新潟ふるさと村第1駐車場(国道8号線沿い)または第2駐車場(信濃川河川敷)

新潟の旬を食べて、見て、楽しめる「新潟ふるさと村」。

食事や買い物ができる「バザール館」では、新潟が全国に誇る特産品やグルメ、伝統工芸品など約10,000点を取り揃えていたり、四季折々の花が咲き誇る「花畑」からなる県下最大級の道の駅「新潟ふるさと村」など多くの魅力があります。

また、春には新潟県の県花であるチューリップが全33品種・50,000本見ることができたり、夏から秋にはダリア、コキアなど季節によって様々な花を楽しむこともできます。

ふるさと農園の庭園は大河信濃川が日本海にそそぐ姿をイメージされており、人懐っこい鯉たちと触れ合えるエサやり体験も可能です。

アロマテラピーワークショップや大道芸など定期的に様々なイベントも開催されているため1日中楽しむことができるデートスポットです。

新潟県のデートスポット⑥極楽湯女池店(新潟市)

住所 〒950-0941 新潟県新潟市中央区女池6丁目1-11
営業時間 10:00~24:00
アクセス バス:新潟駅南口より「女池愛宕行き」に乗車→「女池二丁目」バス停にて下車→徒歩1分
駐車場 あり
料金 平日:750円
土日祝日:800円

極楽湯女池店は、新潟市内に位置する人気の温泉施設です。

豊富な湯量と様々な種類のお風呂が自慢で、日頃の疲れを癒すのに最適です。

露天風呂からは四季折々の自然景観を楽しむことができ、冬の雪景色はロマンチックな雰囲気。

施設内にはリラクゼーションエリアや食事処も充実しており、一日中ゆったりと過ごすことができます。

カップルでのんびりと温泉デートを楽しむのにぴったりのデートスポットです。

新潟県のデートスポット⑦いもり池(妙高市)

住所 〒949-2112 新潟県妙高市池の平
営業時間
アクセス 電車:新発田駅にて特急「いなほ」約23分→村上駅にて下車
車:聖籠新発田IC約30分→村上瀬波温泉IC
駐車場 あり
料金

いもり池は、新潟県妙高市に位置する自然豊かな池で、静かな雰囲気の中でのんびりとした時間を過ごすのに最適なデートスポットです。

池の周囲には美しい散策路があり、手軽に自然散策を楽しむことができます。

四季折々の風景が楽しめるいもり池は、自然の中で穏やかなデートを望むカップルにおすすめです。

また、池の近くにはカフェがあり、リラックスした時間を過ごすことができます。

新潟県のデートスポット⑧カーブドッチワイナリー(新潟市)

住所 〒953-0011 新潟県新潟市西蒲区角田浜1661
営業時間 【ワイナリーツアー】
11:00~
【試飲・販売】
10:00~17:00
休館日 無休
アクセス 電車:新潟駅「JR越後線」より内野駅にて下車→タクシーで約15分
車:北陸自動車道・巻潟東ICより越後七浦シーサイドライン方面に約15キロ
※新潟駅より無料送迎バスあり(約50分)
駐車場 あり
料金 【ワイナリーツアー】
1,500円
【ワイナリーツアー&ワインペアリングランチ】
5,000円
電話番号 0256-77-2288

カーブドッチワイナリーは、新潟県で生産される高品質なワインを楽しむことができる人気のワイナリーです。

ワインの試飲やワイナリーツアーを通じて、ワイン製造のプロセスを学ぶことができます。

ワイナリーの周辺には美しいぶどう畑が広がっています。

美味しいワインと共に特別な時間を過ごすことができるので、ワイン好きカップルにはおすすめのデートスポットです。

新潟の人気デートスポットで楽しく過ごそう

今回は3か所のおすすめデートスポットを紹介しましたが、新潟県は自然豊富で1年中楽しめるスポットが数多くあります。

普段都会で忙しい毎日を送っており、自然や動植物と触れ合いつつ、ゆっくりとしたデートをしたいカップルにおすすめです。

今回の記事を参考に、新潟の人気デートスポットで楽しくデートをしてみてはいかがでしょうか。