再婚でも婚活パーティーは参加OK!?シングルマザーの婚活心得

シングルマザー 婚活コラム

シングルマザーが婚活パーティーに参加…注意すべきポイントは?

婚活パーティー選びが左右する?シングルマザー再婚への道

シングルマザーでも、最近は多くの人が再婚に成功していますね。離婚歴があったとしても、以前の日本社会よりは、寛容になっている現状があります。でも、毎日がバタバタ大忙しのシングルマザーは、効率的に婚活したいものですよね。

この記事では、シングルマザーにおすすめの婚活パーティーの探し方や、婚活の方法などをご紹介。効率的に素敵な相手が見つかるよう役立つ情報をお届けしたいと思います。

婚活パーティーがベスト?シングルマザーの再婚成功の秘訣

シングルマザーの事実はオープンに

シングルマザーになったきっかけは、死別や離婚など、理由はさまざまあると思います。ひと頃に比べればバツイチの人や未婚での出産も珍しくない現代ですが、それでもいざ婚活と言うと、ちょっとおよび腰になってしまう人もゼロではないかもしれませんね。

ただ、本気で再婚したいと考えているのなら、離婚歴などがあることやシングルマザーであることは隠さない方がいいです。

「それでは、誰も私に興味を持ってくれないのでは?」と、思うかもしれませんが、シングルマザーであることを隠して出会い、後々になって「実は子どもがいる」と伝える方が、心労は計り知れないもの。なるべく最初からオープンにして、婚活パーティーなどにも参加するといいでしょう。

また、あなたがシングルマザーであることに引け目を感じているなら、その思いを払しょくすることも大切です。シングルマザーであるあなた自身が気にしていると、周囲の人も気を使いますし、気になります。何も悪いことはしていないのですから、引け目を感じることなく、自身を持ってオープンにしましょう。明るくオープンに振る舞っていると、周囲の人も辺な気を使うことも少なくなるはずです。

再婚するなら、やっぱり婚活パーティー?

再婚をしたいと婚活するなら、婚活パーティーがおすすめです。もしかしたら、再婚の婚活で初めての婚活パーティーをする方も多いかもしれませんので、こちらでは再婚の婚活で利用したい、おすすめの婚活パーティー検索サイトをご紹介します。

PARTY☆PARTY(パーティーパーティー)

こちらの婚活パーティー検索サイトでは、結婚歴があっても参加できる仕組みになっています。離婚調停中、別居中等、籍の入っている方は参加できませんが、独身であれば参加が可能です。結婚歴による参加制限はありませんが、再婚したいシングルマザーの方は「婚姻歴理解者限定パーティー」に参加するといいでしょう。パーティー会場には再婚に理解のある方しかいらっしゃいませんので、安心して参加することができます。PARTY☆PARTYは、自社会場で開催するため、ホテル会場などで行われるパーティーと違って婚活がしやすい工夫があるのもポイントです。

PARTY☆PARTY公式サイト

EXEO(エクシオ)

こちらの婚活パーティーを検索するサイトも、戸籍上独身であれば結婚歴がある方でも参加できます。「再婚希望&理解者編」というパーティーを選択すればシングルマザーの方でも安心して参加できるので、スケジュール等をチェックしてみてはいかがでしょうか。カップリング率40%以上との実績も。パーティーの種類も豊富なので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?

エクシオ公式サイト

マッチングサイトでも婚活できる?

スマホを見る女性

世間でも一般的になってきているのは、マッチングサイトやアプリを使った婚活です。婚活パーティーは子どもを誰かに預けたり、仕事に都合を付けて参加しなければいけませんが、マッチングサイトは24時間いつでも婚活できるので、忙しいシングルマザーには合理的と言えるでしょう。

たくさんのマッチングサイトがあるのでただでさえ選ぶのに迷いますが、シングルマザーがマッチングサイトを利用するなら、以下のサイトがおすすめです。

you bride(ユーブライド)

ユーブライドは婚活パーティーや結婚相談所の運営で知られるIBJグループが提供する婚活マッチングサイトです。利用者は累計160万人!2017年の実績でも2,746人が成婚しました。

基本機能の利用だけであれば一切無料。スタンダードプランでも月々2,320円なので経済的です。

このサイトは、離婚経験者が4人に1人と、多くの結婚経験者が登録しているのも特徴。再婚したい人が婚活しやすい環境であるのもポイントです。

マッチングサイトなどを利用する際には、プロフィール欄にきちんと「シングルマザーである」「再婚を希望している」といったことを記載しておくといいでしょう。後々になってから相手に伝わると、揉めてしまう可能性もあります。最初からオープンにして活動しましょう。


※クリックするとストアアプリが立ち上がります

関連記事

未婚者の存在は無視できない!フィールド選びが秘訣

女子

どんなに年齢が若くても、初婚と再婚ではやはり婚活市場では需要が違ってしまいます。もし、婚活パーティーで仲良くなっても、「シングルマザーなんだけど…」と話せば相手はどんな態度を取るかはわかりません。

もちろん気に入ってくれる人もいるかもしれませんが、多くの場合が未婚・初婚の相手だと思って婚活パーティーに参加するので、ミスマッチが起きやすいのです。そのため、なるべくなら未婚・初婚の人とはフィールドを同じくしないのが賢い選択。できるだけ「再婚希望」「離婚経験者理解」などの名前がついている婚活パーティーに参加するようにすれば、シングルマザーのあなたでも、のびのびと婚活できるはずです。

シングルマザーは意外とモテる?自信を持って婚活を

シングルマザーの方は仕事に家事に育児にと、目の前にある毎日で一杯一杯かもしれません。そのため、再婚したくてもなかなか婚活まで手が回らない…なんて方もいらっしゃるかもしれませんね。

しかし、実はシングルマザーは男性にモテるといった調査結果も出ています。仕事も子育てもと頑張る姿に、惹かれる男性は少なくないそうです。シングルマザーだからと控えめに婚活するのではなく、自信をもって婚活をするというのが、再婚の近道になるかもしれませんね。

婚活パーティーやマッチングサイトなどの方法以外にも、結婚相談所のような仲介型の婚活方法もあります。自分に合った婚活方法を模索してみてはいかがでしょうか。

シングルマザー向けの婚活を活用して

全ては勇気をもって踏み出すことから

シングルマザーが婚活をするなら、婚活パーティーでもマッチングサイトでも、シングルマザー向けのサービスを選ぶことが大切です。未婚者が多いフィールドでは、シングルマザーの方は不利になってしまう可能性もあります。

そのため、できるだけ結婚歴のある人が集まる、再婚希望者向けのサービスに申し込みましょう。家事や子育てなどで時間の限られるシングルマザーのだからこそ、狙いを定めて婚活できると合理的です。

スポンサーリンク
意外な事実、ご存知ですか?

「まりおねっと」のアンケート調査(290名が回答)
約4人に1人の社会人がネットやSNSで付き合ったことがあるという結果でした。
今やネットで出会うことは珍しくありません。
でも、怪しい出会い系サイトは怖い!という方の為に
安心して使えるオンライン結婚相談所を
ランキング形式で比較しました。

婚活コラム
シェアする
【この記事を書いた人】
アバター画像

神奈川県鎌倉市在住のフリーランスライター。恋愛や婚活のコラムなど、WEBコンテンツを中心に執筆活動をしています。趣味は、ビーチコーミング、ランチの美味しいお店を探すこと、体幹や筋力を鍛えるワークアウトをすることです。

杉浦優子をフォローする
まりおねっと