マッチングアプリはどれを選べばいい?
僕が一番使っているアプリはtinder

最近になって出会いの手段として、広く浸透され始めたマッチングアプリ。
スマホ一つですぐに手間もかからずすぐに出会える時代になり、男女関係なく出会いの幅が広がりつつありますよね。
実際僕もマッチングアプリを使っていて、男性だけでなく女性も出会いに関して寛容になってきているなと常々感じています。
そんな中で僕が今までマッチングアプリを使ってきて一番よく使っているアプリ「tinder」について、使い方やコツについて話していきたいと思います。
今回は女性と出会ってから会うまでの流れを書いていきます。
tinderとは?その特徴について

Tinderとは、世界中の女性を対象とした、今では有名なマッチングアプリです。
他のマッチングアプリとは違い利用者数が最も多く、有料会員になれば無限に女性にアプローチすることができ、アプローチできる女性も日本人に限らず海外の女性にもアプローチが出来るのが特徴です。
女性層に関しても、出会いやすいというメリットもあってか10代~20代の若い年齢層の女性が利用されてることが多いです。
tinderの写真選びやプロフ文はこれを書け!
tinder使う前に土台固めをまずしましょう

最初に基本的な使い方として説明しますと、女性にアプローチする際はアプリを起動した際に女性の写真が表示されます。
スマホ画面を指で右側にスライドさせるといいね、つまり女性にアプローチすることができ、興味ないときは左側にスライドさせます。
そして自分がいいねした女性から、いいねが返ってきたらマッチとなり、お互いに会話成立できるようになります。このようにして女性と出会っていきます。
ここからtinderの具体的な使い方について話していきます。
tinderでは先ほど書いたように無限に女性にアプローチできるので、逆に言えば女性側は多くの男性にアプローチされているということになります。なのでふつうに女性に一人一人いいねをしてもまずマッチしません。
やり方、使い方を工夫しないと出会うことが出来ずにひたすらいいねし続けることになります。
僕が最初にtinderを始めた頃は1000人いいねをして、マッチしたのが大体5~6人くらいでした、途方もないですよね。。
Tinderで出会う前にやることがいくつかあって、それがプロフィール写真とプロフィール文作りです。理由は後述しますがこれをしっかり準備することで後々のいいね数やマッチング率がものすごく変わってきます。
プロフィール写真はどんな写真にすればいい?

結論から先に伝えますと、他撮り写真が一番良いです。他撮り写真とは、自分を誰かに写真を撮ってもらうことを言います。
この理由は、全身写真のため雰囲気を作りやすい、狙う女性層を変えやすいというのがあります。自撮り写真の場合は、写真の割合のほとんどが顔が判断材料になってしまうため、自分の顔に自信のある人でないと極めて難しいです。
しかも女性からの好みがはっきり分かれてしまうためマッチしにくいです。
逆に他撮り写真の場合だと、背景を夜景にして暗めな印象を、海辺や公園にして明るめな印象を与えることが出来るので好みの幅が広くなってマッチしやすくなります。なので写真を使う際は他撮り写真をかならず載せるようにしましょう。
プロフィール文について

プロフィール文については、正直プロフィール写真よりも重要度は低いです。
なぜかというと、他のマッチングアプリに比べてtinderは写真で判断することがほとんどなため、プロフィール文はあまり見てはもらえません。写真をまずは見て、いいなと思ったら次にプロフィール文をみるのでどれだけ作りこんでも意味がないんですね。
逆に写真が良かったらプロフィールにラーメン、お菓子など全然関係ないこと書いててもマッチします、それだけtinderは写真に対する比重が高いのを理解いただけると嬉しいです。
なのでまずは先ほど書いたプロフィール写真を作りこんでプロフィール文を見てもらえるようにしましょう。
話は戻りまして、何を書くかについてですが、
- 住む場所
- 何の仕事をしているか
- 趣味
上記が書ければ十分です。会う場合に備えて最低限住む場所、何の仕事をしているかなっていうのが女の子相手に分かればOKです。
tinder上での準備、出会い方はこれだけ!最低限はしておきましょう

ここまで書いた、プロフィール写真、プロフィール文をしっかり作りこむことが出来たら次はtinderでの準備です。
正直土台が固まったらあとは女性にアプローチするだけなのでここは結構悩まず実行できると思いますので気楽に読んで頂けると幸いです。
Tinderでの準備というのは以下の2つです
- tinder gold有料会員になること
- いいねを貰うためのツールを使う
一つずつ解説していきます。
有料会員になることについて
Tinderをやったことがある方はご存知かと思いますが、無料会員の場合は女性に1日100回いいねすることしかできないのでマッチしにくい状態になります。なのでここは有料会員になることで無限にいいねできるようにしておきましょう。
おすすめはtinder goldという会員が良いです。
この会員になると無限にいいねできるだけでなく、相手からきたいいねも見ることができるので出会いやすくなります。通常の有料会員だと、無限にいいねすることしかできないのであまり意味はありません。
出会いやすくするために、tinder gold会員になっておくことをおすすめします。
正直、出会うためにはこの会員になることが絶対条件と言えるぐらい必要です。
月額だと大体3400円ぐらいですが出会える女性のことを考えたら安いと思うのでぜひ試してみてください。
ツールを使うことについて
アプリのツールを使うのは、無駄にお金を使うだけじゃないの?と思うこともあると思いますが、tinderではこれを使わないと女性とマッチすることすら難しいです。
登録し始めの状態でも、先ほど言った通り女性は男性からたくさんのいいねを貰ってアプローチを受けているのでそもそも女性側に写真が表示されません、そのままみられずに他の男性の写真とともに埋もれていきます。
なので出会うためには、女性に自分の写真を見られる機会を積極的に増やしていく必要があるんですね。
そのために、「ブースト」というtinder上で使えるツールが必要になってきます。このツールは、1回使うと自分の写真を女性の表示画面に優先的に表示してくれます。たくさん女性に見られることで、マッチしやすくなる優れたツールです。
値段としては10回分で大体1個480円とお高い値段ですが1回使えば大体20~30人くらいは出会えるのでそれを考えたら安いものだと思います。Tinderを使う際は必ずこういったツールは積極的に使うようにしましょう。
マッチのあとはどうやって会う?やり方はたった一つだけです

マッチしたら女性との会話に移行する訳ですが、その際のコツを今から伝えます。
結論から先に伝えますと、できるだけ早く会うように誘うこれだけです。
なぜかというと、tinderの女性に特に多いのですが基本的に気分屋で、自分といつまでも会話してくれる人はほとんどいません。
会話盛り上がった!と思ってもそれから返事が来ずにそのまま音信不通になったり途切れたりします。最悪マッチを解除されることなんてざらにあります。なのでマッチした後は、できるだけ早く会う約束を取り付けて出会う可能性を高めていくことが重要です。
具体的には、口実をつけて誘うことです。 例えば、
- 男 お酒好き?
- 女 好きだよ!
- 男 じゃあ一緒に飲もう!
- 女 いいよ!丁度飲みたかったから。笑
この会話をみて、え、こんな簡単に上手く言っちゃうもんなの?と思われる方もいると思いますが実際にはこんな風に簡単に決まることもあります。実際僕が使っていて感じるのですが、tinder上での女性はフランクな女性がとても多く、誘ったら割と行くひとが結構多いです。
まずは会ってから話してみたい、みたいな方もいるので普通の婚活アプリのように段階を踏んでいるとあっという間に会話が途切れたりします。なので先ほど書いたようにささっと誘ってすぐに会うように誘導していきましょう。
フランクな女性が多いTinder
普通の婚活アプリとは異なりノリとスピードが重要
ここまでで、tinderの基本的な使い方やそれに対するコツ、出会いの流れについて書きました。
Tinderは出会いに対して寛容でフランクな方が多いので実際やってみると驚く方もいると思います。
逆にその出会いやすさを利用して女性とたくさん出会ってデートを重ねていきましょう! と言うわけで今回はtinderの使い方やコツについての話でした。