貯金なしの彼氏と結婚すると苦労するというのは本当?

金遣いが荒い、お金 婚活の心構え

働いていても貯金なしの割合は意外と多い

彼氏が一人暮らしなら貯金なしの可能性は高い

デート、初デート、お見合い

あなたの彼氏が無職ならお金の心配をすでにしていることでしょう。でも、彼氏が普通の社会人として働いているのならば、まさかまったく貯金をしていない想像はしていませんよね。「具体的な金額は知らないけれど、それなりの金額は貯金してそう」と想像していると思います。

でも、現実はまったく異なります。金融広報中央委員会の発表によると20代の一人暮らしで貯金なしの割合は全体の45%。30代でも一人暮らしで貯金なしの人は、36%もいます。

実際にある程度の金額を貯金しているのならば、アピールとまでは言わなくても彼女にちょっとくらい貯金の話をしそうなものに感じませんか?

だから、もしもあなたの彼氏が一人暮らしをしていて、これまで貯金の話を聞いたことがないのなら、超高確率で貯金なしと考えたほうが良さそうです。

実家暮らしなら安心?貯金はしている?

貯金できない、不安、金銭感覚

では、彼氏が実家暮らしならば安心かと言うと、そうでもありません。「普通に働いていて実家住みなら、そんなにお金は使わないでしょ。自然と貯まるでしょう」と考えるかもしれませんが、もらった給料を全て使ってしまう人も多いんです。

たとえば、もしもあなたの彼氏がギャンブルをやっているのならば要注意。給料のほぼ全額をギャンブルにつぎ込んでいる可能性は否定できません。まれに、「投資が趣味」といってFXに給料をつぎ込んでいる方もいますのでほぼこれもギャンブルに含むかもしれません。

一番心配なのは「たまに遊びでギャンブルすることはあるけれど、どっぷりハマってはいない」とあなたに言っている彼氏です。このセリフは間違いなく嘘。ギャンブルにどっぷりハマっている人の口からしか出てきません。

経験則で語れば、遊びでギャンブルやっている男なんてほとんどいないんですよ。どっぷりハマっているか、まったくやらないか、この二択です。

そして、ギャンブルなんてものはごくごく一部の人間を除いて、全員負けるようにできています。だから、つぎこんだだけ失うのが常なんですよ。仮にあなたの彼氏が手取り25万円の給料をもらっていたら、スマホ代を1万円払って残りの24万円は毎月ギャンブルで消えています。よって、貯金なし男です。

貯金なし男と結婚した場合、どうなるのか?

結婚式に制限がある

結婚式、明治神宮

では、ここからが本題です。もしも、あなたの彼氏が貯金なしで、このまま結婚したらどうなってしまうのでしょうか?

多くの女性が自分の結婚式や指輪をとても大事に考えていることでしょう。でも、結婚式には当然のようにお金がかかります。あなたにいくら貯金があるかわかりませんが、あなたの貯金額がそのまま結婚式にかけられるマックスの費用となるかもしれません。当然ですが、その中には新婚旅行代も含まれます。

もちろん、両家族からの援助がある可能性はありますが、それはあくまで可能性。その可能性に賭けて結婚式のプランを組むのは、それこそギャンブルでしょう。親からの援助はないものと考えるべきです。

新婚旅行に一週間くらいヨーロッパに行きたかったのに、予算の都合で二泊三日の熱海になる。笑い話ではなく、実際にそうなってしまった女性を私は何人も知っています。行き先が全員、熱海ではありませんけどね(笑)

新婚生活はお金がかかる

デート、夫婦、30代、アラフォー

結婚を機に新居を構える人がほとんどだと思いますが、新婚生活をスタートさせるために、どれだけのお金がかかるか把握しているでしょうか?新居のために必要なお金は、もちろん二人の貯金から捻出されます。

新居にかかるお金だけではなく、家具や電化製品にもお金はかかるでしょう。家具や電化製品を一通り揃えたら、どれだけ切り詰めても50万円程度は普通に出て行きますよ。

もしも、彼氏が貯金なしであなたにもそれほど貯金がないのなら、新婚旅行で熱海にすら行けない可能性も出てきます。

本当にヤバいのは、実家暮らしの貯金なし男

一人暮らしの男は貯金したくてもできない

今のご時世、高い給料をもらっている男性は一握りです。だから、彼氏が一人暮らしならば、たとえ貯金なしであってもそこまで心配する必要はありません。貯金をしたくてもできない。

これが現実的に考えられるからです。あなたが働き、家計に2人でお金を入れるようになれば、『2人の貯金』として少しずつでも貯められるでしょう。

独身一人暮らしの20代30代が貯金があまりなくてもそんなに心配しなくてもいいかもしれません。お金のことも二人で話し合い、結婚後に二人で貯めていけばいいのです。

問題は何年も実家暮らしをしてきたのに貯金なしの男です。もちろん実家の事情や奨学金返済中など事情がある人もゼロではないでしょう。しかし、この手の男性の大部分は浪費家。

その浪費癖が、結婚後に治ると思いますか?答えはNOです。

ほとんどの男性が、実家に住んでいた時と同じような感覚でお金を使います。月に20万競馬に使っていた男は、結婚後も20万使いますよ。そう、ほぼ給料全額です。こうなってしまうと、2人の生活費はあなたが稼ぐしかありません。

貯金がないとやはり不幸になりやすい

喧嘩・ケンカのカップル

あまりにお金がなくて、新居の最初の家賃を滞納した話を聞いたことがあります。新居を引き払って、旦那の実家に住むようになった夫婦の話も聞いたことがあります。奥さんの貯金を旦那が使い込み、そのまま離婚に発展した話も聞いたことがあります。

どれも不幸でしかありません。だから、実家暮らしで貯金なしの男との結婚は、そのくらいリスキーだとは知っておいてください。こんな話、友人同士でも言えませんからね。耳にしないのも当然。

私が、このような仕事をしているからこそ頻繁に耳に入ってくる話です。実際は、かなり多くの家庭でこのような事態になっていると思いますよ。

貯金なし男との結婚で不幸にならないために

実家暮らしか一人暮らしかまず確認

「好きな人と結ばれたい」……その想いはもちろん大切です。でも、もっと大事なのは「好きな人と幸せになること」ではないでしょうか。

今は愛情を寄せていても、彼氏が貯金なしであなたを幸せにできそうもないのであれば、別れる決断も視野に入れるべきだと思いますよ。

とくに、実家暮らしでギャンブルをしていて貯金なしの男。あなたが、「好きな人と幸せになること」を望むのであれば、そういう男との結婚は一度考え直したほうが良いかもしれません。

最後に、もしあなたが実家暮らしで貯金なしだとしたらどうかお金の使い方を見直しましょう。

スポンサーリンク
意外な事実、ご存知ですか?

「まりおねっと」のアンケート調査(290名が回答)
約4人に1人の社会人がネットやSNSで付き合ったことがあるという結果でした。
今やネットで出会うことは珍しくありません。
でも、怪しい出会い系サイトは怖い!という方の為に
安心して使えるオンライン結婚相談所を
ランキング形式で比較しました。

婚活の心構え
シェアする
【この記事を書いた人】
アバター画像

ライター兼占い師として活動中。占いや恋愛、結婚についての執筆がメイン活動。とくに女性の悩みを解決するのが、活動の中心。
ときにはビジネス関連の仕事もしていて、業界誌や娯楽誌でのコラム連載や漫画原作の経験もあり。
現在、綾野ことは名義でミステリー小説も書いている。こっちは、まだまだ駆け出し中。

わたろうをフォローする
まりおねっと