結婚相談所にいる男性のうち何%がイケメン?
イケメンってかなり少ないのでは??
「結婚相談所に入会したら、どんな人がいるんだろう?」
「年収は?条件は?」
「ぶっちゃけ、イケメンっているのかな?」
結婚相談所への入会を考えていらっしゃる女性にとっては、どんな人と出会えるんだろう?ということは、とても大事なことですよね。今回は、結婚相談所で働いていた相談員の立場から、結婚相談所にはどのくらいイケメンがいるのかをお答えします。
イケメンかどうかは、かなり好みに左右されるけど…
結婚相談所にイケメンは存在する!
まず一番にみなさんが気になっているのは、
「結婚相談所に登録しているイケメン割合は、一般の街中の割合よりも少ないのでは?」
「結婚相談所にイケメンが登録するはずがないのでは?」という不安だと思います。
その点に関して、結婚相談所で働いていた立場からお答えすると、結婚相談所にもイケメンは存在します!そして、その割合は、一般的に街を歩いていて、あなたが遭遇する「イケメン」と同じくらいの割合です。
最近では、「モテないから結婚相談所に入会する」のではなく、「結婚をしたいから、婚活相手を探す合理的な方法として、結婚相談所に入会する」男性が増えています。「え!こんな条件が良い男性が結婚相談所にいるの?」とびっくりすることも多いですよ。
でも、実際にどのくらいイケメンっているの?
先程、結婚相談所に在籍するイケメンの割合は、一般的に街を歩いていて、あなたが遭遇する「イケメン」と同じくらいの割合、と書きました。
実は、結婚相談所で働いていた時にまず驚いたのは、イケメンの定義がまあこんなにも違うのか!ということです。
たとえば、入会を考えていらっしゃる女性に、「どんな男性がいるか、見てみますか?」とご案内することがあります。このとき、相談員としては、自分としてもイケメンで好条件の人・・・そしてまわりの相談員からしてみても、イケメンで好条件の人を、できるだけお見せしたいなあ〜と思っています。
でも、これが、百人いたら百人の「イケメン」基準があるんですよね。
たとえば、私が思うイケメンとは、「身長が180cm以上」で、「顔立ちが端正」で、「目鼻立ちがはっきりしている」、「ガタイが良い」、「運動ができそうな」、「筋肉質そうなのがスーツからも分かる」、「爽やかな黒の短髪」なのですが・・・。
たとえばその条件をすべて満たしている、この男性だったらもう文句ないだろう!と思う男性をおすすめしても、お見せした時の女性の反応は、いまいちだったりします。
では、どんな男性が好みなのですか?と聞くと、「ともかくすごく身体が華奢で、細い人が良いです!」とお答えしてくださった女性もいれば、「芸能人でいうとおぎやはぎの小木さんみたいな方がイケメンです」とおっしゃる方もいました。
ようするに、イケメンの定義が人によって全然違うんですよね。
では、あなたにとってのイケメンは、どのくらいいるの?
そこで私は、「結婚相談所にどのくらいのイケメンがいるのか?」というご質問については、このように答えることにしていました。駅や、人が大勢いるところに行ってみてください。
たとえば混雑した新宿駅を10分歩くと、100人以上とはすれ違います。
その100人の男性の顔をそれぞれ見てみて、「イケメン」「NG」「イケメン」「違う」と、ジャッジしてみてください。年齢はそれぞれあると思いますが、10代だろうと40代だろうと、だいたいイケメンはイケメンです。
さて、あなたが思うイケメンは何人いそうですか?
もし100人中1人だったのなら、結婚相談所でも、100人のプロフィールを見てみて、わ〜イケメン!と思えるのは1人2人くらいだと思っていたほうが良いでしょう。
これはもう、あなたの好みの顔の人が、一般的にどのくらいの割合いるのかどうか、という問題なのです。
一方で、3人に1人はイケメンだった!と思えた方は、とても素晴らしいです。結婚相談所のプロフィールを見てみても、だいたい3〜4人に1人はイケメンと思えるでしょう。
「結婚相談所にはどのくらいイケメンがいるか?」という考え方はいったん置いておいて、「私のタイプの顔の男性って、一般的にどのくらいの確率で出会えるんだろう」と思っておくといいですね。
イケメン好きは要注意
もしもあなたが、自分でも自負するくらいのイケメン好きの場合は、要注意です。
混雑した新宿駅や、混雑しているショッピングセンターで10分歩いてみて、好みの顔がほとんどいなかった・・・と思った方は、そのすれ違う男性が、結婚相談所の男性一覧でプロフィール写真になっていたとしても、NG、NG、NG・・・になってしまいます。
かといって、合コンやクラブなどで出会いを求めていて、本当にイケメンの男性が現れたとしても、そのイケメン男性に結婚願望がなければ、婚活対象にはなりませんよね。
イケメンかつ、結婚願望がある男性をつかまえなければ、婚活のゴールにはたどり着きません。
こう言っては身も蓋もないですが、女性の場合は、好きになってしまいさえすれば、相手の顔もかっこよく見えてきたりする才能を備えた女性も、多くいらっしゃいます。
実際に、既婚者になってもモテまくっている男性が、必ずしもイケメンではありません。逆に、イケメンじゃないのにモテまくってる男性は本当に多いのです。
プロフィール写真の1枚、2枚で判断してしまうと、せっかくの出会いを逃してしまいます。まずは会ってみて、話してみて、人となりを知ってみて…。その上で、その人が「イケメン」かどうかを判断していくことをおすすめします!
結婚相談所にイケメンの割合は
あなたのタイプの顔の人は一般的にどのくらいいるのか
今回は、「結婚相談所に入会したら、どんな人がいるんだろう?」「ぶっちゃけ、イケメンっているのかな?」と気になっている女性を対象に、結婚相談所で働いていた相談員の立場から、結婚相談所にはどのくらいイケメンがいるのかをお答えしました。
結婚相談所にいるイケメンの割合は、一般的に街を歩いていて、あなたが遭遇する「イケメン」と同じくらいの割合です。
実際に、どのくらいイケメンがいるのかというのは、「あなたのタイプの顔の人は、一般的にどのくらいいるのか」ということとイコールで直結します。10分間にどのくらい「イケメン」と出会えるか、チャレンジしてみてくださいね!