婚活をいざ始めようと考えた際に何から始めれば良いかわからなく困ってしまう人がいます。
今回この記事では、最初に絶対やっておいた方が良いこと5つについて紹介していきます。
婚活を始めようと考えている人は、ぜひ参考にしてください。
婚活を始める前の準備
婚活を始める前の準備について紹介していきます。
婚活前に何をすれば良いの?

そろそろ結婚したいから…と、婚活を始める男女が多い中で、とりあえず結婚相談所やマッチングアプリに登録するパターンが一般的ですが、本当にそれだけで良いのかな?と悩んでいる方も沢山居ます。
どこかに登録すれば、形としては婚活しているようになりますが、実はそれ以前にするべきことがあるのです!
日常生活を送る中で、常に結婚を意識している方は少ないでしょう。友人の恋愛話や結婚の話を聞くと、そろそろ相手を見つけなければならないな〜とは思いますが、頭の中で一瞬考えるだけで特に何もしないのではないでしょうか。
結婚しなきゃ!という焦りだけで、とりあえず結婚相談所などに登録して出会い探しをしても、自分自身が通常モードのままですから、婚活がスムーズにいきません。
婚活という言葉だけを意識して登録するだけでは、なかなか結婚相手は見つかりません。本当に結婚したいのであれば、サイトに登録する前に絶対やっておいた方が良いことが5つありますよ。
婚活の始め方 大切な5つのポイント
婚活を始める際に大切なポイントは次の5つです。
- 婚活期間を決める
- 理想とする結婚相手の条件を整理
- 自分のメンテナンス・自分磨き
- 基本的な家事をする
- 自分を分析する
それぞれを詳しく見ていきましょう。
その1.婚活期間を決める

結婚したい気持ちはあるのに、結婚相談所や婚活サイトに登録したことで妙に安心してしまい、なかなか結果がでないのに婚活を頑張っているつもりになる方は非常に多いです。
受験と婚活を一緒にする訳ではありませんが、人は明確な目標を立てる方が努力する傾向にあり、ダラダラと勉強するよりも時間を決めて勉強する方が身につきます。
婚活も同じで、ダラダラと活動するのは非常に効率が悪く、積極性にも欠けます。明確に、3ヶ月、半年、1年!と結婚するまでの期間を決めてしまいましょう。
とは言っても、実際どの位で出会えるのか分からないですよね。こちらは、パートナーエージェントによる調査です。
成婚に至る確率
- 12ヶ月以内 80.3%
- 6ヶ月以内 41.7%
平均成婚期間は、婚活を開始してから9ヶ月!
あくまでも平均の数字ですが、自分自身の忙しさや精神的なゆとりを考えて、平均値と比較しながら婚活期間を決めていく必要があります。目標を掲げる方が、頑張ろう!と意欲的になれますよ。
結婚相談所の成婚率って何?現役の仲人がその真実をお伝えします
その2.理想とする結婚相手の条件を整理

結婚したい!と思っても、具体的にどんな結婚相手と結婚したいのかを自分自身が把握していなければ、理想としている相手には出会えません。
婚活が長期化する方は漠然と「いい男」「いい女」を探すのです。婚活の場面では年収や外見で相手を比較できます。年収400万円男性と年収600万円男性がいれば年収が高い人の方を、29歳女性と24歳女性がいれば若い方を選んでしまうのではないでしょうか。
こうして婚活するほど選べるつもりになって相手の条件が増えてしまうのです。
改めて自分が結婚相手に求める条件を整理しましょう。
条件を全て出し切ったところで、絶対に譲りたくない条件と、そこまで重視しない条件とに分けると、より具体化されます。
アニヴェルセルで、結婚相手に求める条件のアンケート結果がありました!(男女総合)
男女によって多少の差はありますが、相手に求める条件の上位を占めるのは、一緒に過ごすことが強調されていますよね。
あなたの譲れない条件は何か?を整理しましょう。
性格が合う・価値観が合う人との出会い方
婚活というと、年収や学歴という条件で相手を探すというイメージをお持ちの方は多いかもしれません。価値観や性格が合うというのはどうやって探せばいいのでしょうか?
20代~アラサー向け
厳密にいうと婚活サイトではなく結婚相談所ですが、店舗がなくオンラインで登録手続きが完了するエン婚活エージェントも効率的に婚活したい方にはおすすめです。
マッチングアプリとは違い、会うまでメッセージのやり取りがありません。独身証明書、年収証明書は提出が必須なのでプロフィールを偽る人はいません。通常の結婚相談所は登録で10万円前後しますが、エン婚活エージェントは登録料10,780円、月会費14,300円(税込)で、お見合い料や成婚料はありません。
それで毎月最低6名希望条件に合う人を紹介してもらえます。手軽なので若いうちにぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
30~40代向け
婚活サイト・婚活アプリおすすめ人気ランキング!13社のサービス・料金・安全度を比較【真面目に婚活したい方向け】
その3.自分のメンテナンス・自分磨き

「今の自分ならば、直ぐに結婚相手が見つかるわ!」と思って婚活する方は居ないに等しいです。それなりに自信はあっても、今の自分が1番と思う方はなかなか居ませんよね。
しかし、婚活するならば今の自分に自信を持って活動するべきです。何故なら、自分に自信が無い人はネガティブな傾向があり、婚活中に上手くいかない出来事があると直ぐに落ち込んでしまうのです。
メンタル面を強くする目的と、魅力的な自分になる為にメンテナンスをします。
おすすめ自分磨き・ダイエット・運動

普段から体型が気になる、メタボが気になる!という男女は多いですよね。魅力アップと健康の為にもダイエットを始めましょう。
おすすめ自分磨き・服装や身だしなみ
20代から服を買うお店が変わっていないなんてことはありませんか?中身を見て欲しいと思っても、外見がだらしないと出会えません。
身だしなみに気配りができないなんて中身だって大したことがないのです。服装や身だしなみを年相応で清潔感があるものに変えましょう。
おすすめ自分磨き・ヘアケア
美しい髪は魅力的ですが、1日ではケア仕切れませんから、意識して日々手入れしましょう。若い世代でもパサつき、薄毛やムダ毛、フケ、が気になる男女は増えています。気にしているならば、早目の対策が必要です。
他にもスキンケアなど、1日だけでは効果が現れないメンテナンスは沢山あります。自分の悩みの元があるならば、自信をつけるためにも、しっかり対策しておきましょう!
男性のパウダーやスプレーで薄毛を隠して婚活する方がいますが絶対にやめた方がいいです。隠しているということが女性は嫌ですし、暮らす相手を探しているのにそんな洗ったら落ちるもので隠してもバレるでしょう。
【みんなの婚活体験談】婚活のための自分磨きって何をやってますか?
その4.基本的な家事をする

一人暮らしや実家暮らしならば、完全に手抜きでも良かった家事ですが、結婚生活が始まればそうはいきません。最近では、男性で料理が上手い人も多いし、分担すれば良いのでは?と思いますよね。
しかし、ちょっと気になるデータがあるのです。
社会人男性に聞いた、あなたは洗濯が苦手な女子は結婚対象になりますか?(マイナビウーマン調べ)
- なる 51.5%
- ならない 48.5%
なんと、約半分の男性が洗濯を苦手とする女性を結婚対象外としていました!
やはり、結婚するならば基本的な家事はできた方が良いですね。自分は大丈夫!と思っている方も、洗濯以外にも家事は沢山ありますよね?
リンナイスタイルによる主婦が苦手な5大家事がこちらです。
- 片付け
- アイロンがけ
- 収納
- 料理
- 洗濯
洗濯だけが家事ではありません。今までならしなくても良かった様なことも、結婚すれば日常的な家事に入ってきますから、苦手ならば婚活前からしておくべきですよ。
ただし!これは男性にも言えること。実家暮らしで「結婚したら家事も手伝うよ」と発言したからその男性を断ったという女性もおります。
二人の家庭なのに、家事はメインで女性がやるもので、たまに手伝えばいい旦那と思っている男性は考え方を改めてください。「手伝う」なんて姿勢に問題があるのです。
その5.自分を分析する

それまで結婚について深く考えて居なかった方も、婚活を始めるとなると、「自分にはどんな人が合うのだろう?」と真剣に考える様になります。
しかし、現時点で好きな相手が居ない場合は、意外と自分のタイプって分からないものです。自分のタイプを知るには、先ず自分を知る必要があります。
方法1.自分の長所と短所の両方を考える

自分は、これが苦手だけどこれは得意!という様に、自分と向き合います。よく分からない場合は、友人など第三者に聞いてみるのも良いですし、心理テストやエニアグラムで細かく診断していくと分かります。これにより割り出せたマイナス面は変えていく様にし、プラス面は伸ばして婚活中のアピールポイントにします。
方法2.過去の恋愛を思いだす
性格だけではなく、結婚には過去の男女関係も自分を知る鍵になりますから、昔の恋人と別れた原因や喧嘩した原因、後悔していることなどを思い出し、上手く付き合っていくにはどうすれば良いか?を自分なりにシュミレーションしましょう。
自分はこんな性格で、この様に人を好きになり、こんなことで揉めてしまう…と一通り自己分析ができたならば、それに合うのはどんな相手か?を考えます。何と無くタイプを考えるよりも、自己分析することで、どんな相手が合うか?が分かり、婚活しやすくなりますよ。
婚活前から婚活は始まっている
本格的に婚活を始める前の準備
婚活は、結婚相談所などに登録する前から活動を始めることができます。反対に、登録したからといって活動していることにはなりません。
本当に結婚相手を探したいならば、登録して安心してしまう前に、自分自身に自信を持って婚活できる状態に仕上げておく必要があるのです。
何と無く婚活するのではなく、外側と内側も最高の状態でパートナーを探しましょう!