恋愛結婚とお見合い結婚の違い
どちらが良いの?

結婚には大きく分けて2つの方法があります。
- お互いに好きになり、ずっと一緒に居たいから籍を入れる恋愛結婚。
- お互いの条件を確認して、この人となら結婚生活を送れるなと籍を入れるお見合い結婚。
お見合いは少なくなっていますが、結婚相談所はお見合いに近い婚活方法です。
さて、多くの人が「結婚相談所に行くよりも恋愛結婚をしたい!」と思うのではないでしょうか?
しかし、世の中には周りの反対を押し切って恋愛結婚しても、離婚してしまうカップルは沢山居ます。大好きで一生この人と居たいと思って結婚したのに、結果的に離婚してしまう……離婚率の高さは日本全体の問題の1つです。
離婚率が高いのは、結婚相談所で出会った男女やお見合い結婚も同じでしょ?と思いますよね。
しかし、不思議な事に恋愛結婚よりも結婚相談所経由のお見合い結婚の方が、離婚率は低いのです。
では何故、結婚相談所経由の結婚は離婚率が低いのでしょうか?
結婚相談所経由での結婚は離婚率が低く、恋愛結婚の離婚率が高い謎をまとめたのでご覧ください。あなたの結婚への意識が変わるかもしれません。
恋愛結婚の離婚率とお見合い結婚の離婚率
日本人の離婚率

恋愛結婚、お見合い結婚に関わらず、そもそも日本人の離婚率はどの位なのでしょうか?
全国仲人連合会によりますと、日本の離婚率は30%です。
分かりやすく言いますと、3組結婚したうちの1組は離婚してしまうということになります。3分に1組の夫婦が離婚していると言われる世の中。離婚直前の別居している夫婦を含めれば、もっと高い割合になるでしょう。「死ぬまで運命を共にしたい」……そのくらいお互いに好きで結婚したはずなのに、何故離婚してしまうのでしょうか?
こちらに興味深いデータがあります。
国民生活白書による離婚の動機
第1位 男女共に性格が合わない
1位以降は、男女により順位は変わります。
- 暴力
- 浪費
- 生活費を渡さない
- 異性関係
- 精神的に虐待する
- 酒を飲み過ぎる
などが続きました。
お互いに好きだから結婚したはずなのに、離婚の理由第1位が性格の不一致なのですから驚きじゃないですか?
暴力や浪費、生活費や酒などはお付き合いしている時に分からなかったのでしょうか?そして、性格が合っていたから、お付き合いしていたのでは?と思いますよね。
離婚率の比較:恋愛結婚の離婚率は結婚相談所の4倍!

実際に恋愛結婚をして離婚されたカップルと、お見合い結婚をして離婚されたカップルではどんな違いがあるのでしょうか?
こちらも全国仲人連合会のデータですが、双方の離婚率が掲載されていました。
- 恋愛結婚での離婚率 40%
- お見合い結婚での離婚率 10%
ここまで差が開いてしまった原因は何なのでしょう?
恋愛をして結婚するカップルの多くは、結婚の理由に「好きだから」が必ず入ります。彼氏が好きだから、彼女が好きだから結婚をします。人間ですから「好きだから」が結婚の理由になるのは不思議なことではありません。
もちろん、好き以外にも納得できる理由があって結婚しています。しかし、結婚の理由が「好きだから」だけであったり、子供がデキてしまったからでは、いささか幼稚な気もしますよね。気持ちだけの恋愛結婚は、離婚に繋がると考えられます。ちなみに10代で出来ちゃった結婚をしたカップルの8割は離婚するそうです。なんて無計画な!後悔しかないでしょう。
お見合いして結婚する場合は、お見合いしている期間でお互いに、結婚相手として相応しいか?を確かめ合います。そこで一致すれば、結婚が成立するのです。少しロマンに欠ける気もしますが、お互いに結婚を目標として会うので、当然ながら気持ちだけの結婚ではありません。
お見合い結婚と恋愛結婚では、出逢いの形から結婚までに至るパターンが大きく違いますから、離婚率に差が開いたのだと言えます。
なぜ恋愛結婚は離婚率が高いの?

お付き合いしていた時は、周りが羨むほどにラブラブだったのに、なぜ離婚してしまうのでしょう。
考えられる理由
- 恋は盲目なので結婚生活においての冷静な判断ができない
- 結婚の理由が「好きだから」なので、冷めてきたら愛情が残らない
- お互いの真の性格が分かる前に籍を入れてしまった
これらは、あくまでも想像になりますが、恋愛結婚の場合は結婚生活が始まってから急に冷める事が多いようですね。
では、夫婦はどんな時に離婚を考えるのでしょう?
既婚者が離婚を考えた理由(マイナビニュース調べ)
◆男性の場合
- 1位 食事を作らない
- 2位 自分の両親や親戚と不仲
- 3位 ケンカが増えた
- 4位 働かない
- 5位 すぐに怒鳴る
◆女性の場合
- 1位 ケンカが増えた
- 2位 直ぐに怒鳴る
- 3位 家事を手伝ってくれない
- 4位 お金を家に入れてくれない
- 5位 毎日帰りが遅い
- 会話が無い日々が続く、太ってきた などなど
お見合い結婚であっても発生する理由もありますが、食事を作らないとか両親や親戚との不仲やお金の話は、お見合い結婚ならば前もって確認できることです。恋愛ですと、結婚生活が始まってから初めて分かることが多いので、離婚率が高くなると考えられます。
結婚相談所経由のお見合い結婚の離婚率が低い理由

恋愛から始まらないので、お互いに盛り上がらないまま結婚しそうなイメージのお見合い結婚は、恋愛結婚に比べてなぜ離婚率が低いのでしょうか?
お互いに冷静
恋愛結婚の場合は、お付き合いしている時に既に大恋愛をしていますから、2人で過ごす時は常にドキドキしています。この気持ちがずっと続けば良い!と、もっともっと一緒に居たくて結婚を決めるケースが少なくありません。
つまりは、お互いに浮き足立っている状態での判断です。
お見合いは、自分に合う結婚相手を探そうと登録するわけですから、当然初めは非常に冷静な目で相手を見極めることができます。この人は自分の結婚相手としてどうか?という判断をしてから、相手を好きになるので恋愛とは順番が違います。恋は盲目…ではないので、恋をしていたら目をつむってしまう様な事も、冷静に判断できるのです。
結婚がスタート
恋愛結婚の場合は、恋愛中に愛を育んで、その最終系が結婚と考える人が多くいます。つまりは、結婚は恋愛中カップルのゴールになりがちなのです。
お見合いの場合は、お互いを見極める期間を経て、やっと結婚に辿り着きますから、結婚はゴールではなくスタートなのです。結婚してから、二人の基盤を作っていくので壊れにくいと言えますね。
第三者の目
恋愛結婚では、二人で結婚を決める際に、よほどで無い限りアドバイスはされないでしょう。あの人とは性格が合わないよとか、結婚の意識が違うよ!とは言ってくれませんし、カップルもそれを望んでいません。
お見合い結婚の場合は、必ず登録先のスタッフやカウンセラーなどの第三者の目があり、的確なアドバイスをしてくれます。双方の両親からのアドバイスの様に偏りませんから、本当に自分に合う人とマッチングすることができるのです。
離婚率が低いのは結婚相談所で出会うメリットがあるから

恋愛結婚よりも離婚率の低いお見合い結婚はどんなメリットがあるのでしょう?
結婚相談所は合理的
結婚全般において、非常に合理的です。人は感情が入り過ぎてしまうと、冷静な判断ができません。
例えば、
- 自分は煙草が嫌いだけど、彼が好きだから我慢できる!
- 本当はお酒が好きだけど彼女が嫌がるから飲むのを辞める!
というように、冷静に判断すれば一緒に暮らすなんて無理なのは目に見えているのに、感情が勝ると判断できません。
お見合い結婚は、先ず自分の理想とする相手の条件を出して、それにヒットした方から選びますよね。お互いに、パートナーとして条件が一致した人としかマッチングしないようになっていますから、実に合理的に結婚まで進めるのです。
恋愛と結婚を別に考えられる
自然な出会いから結婚したい!という方からすれば、お見合い結婚のイメージは良くないかもしれません。しかし、恋愛と結婚は別と考えている方も沢山いらっしゃいますよね。実際に、最近の男性は恋愛と結婚を別に考えている方が非常に多いのです。
マイナビウーマンが男性に聞いたアンケート結果です。
「恋愛と結婚は別だと思いますか?」
- 思う 56.2%
- 思わない 43.8%
この理由の多くが、恋愛は外見で結婚は内面だから!という答えでした。合理的な男性が増えていますから、益々お見合いで結婚する男女が増えるのではないか?と思います。
結婚相談所ではお互いに相手を見極める
お見合い結婚は離婚する原因が少ないから離婚率が低い
お互いに恋心いっぱいで結婚する恋愛結婚は、周りはおろかお互いも見えなくなる事が多々あります。好きになった相手が必ずしも結婚相手に相応しいとは限りません。
好き以外に、自分のパートナーとしてどうか?をしっかり判断できるお見合い結婚だから、結婚してから「こんなはずじゃなかった!」と思う原因が少ないのですね。
お互いの結婚についての価値観や考え方を結婚する前に話し合っていますから、結婚生活での不一致が少ないのです!
恋愛結婚と結婚相談所のいいとこどりマッチングサイトでの出会いが増えています
結婚相談所でお見合い結婚をする方は結婚した夫婦の5%前後と少数派です。今増えているのはお見合いと恋愛のいいとこどりをしているシステム「マッチングアプリ」での出会い方。
結婚相談所のように交際期間は3カ月、婚前交渉禁止、独身証明書を出して入会とかややこしいルールはありませんが、条件を知ったうえで会うので付き合ってから「こんな人だとは思わなかった」ということにはなりにくいです。
離婚経験者が選ぶおすすめマッチングアプリ
様々なアプリはありますが、おすすめは再婚したい方を優遇しているマッチングアプリ「マリッシュ」です。未婚の方でももちろん登録できます。
他の結婚相談所やマッチングアプリと異なるのはプロフィールにギャンブル、金遣いや家事レベルといった離婚の原因になりそうな項目もプロフィールにある点。女性無料なのでまずは登録しておきましょう。
まりおねっとでは大手企業が運営しているサクラゼロ宣言をしているマッチングサイトやアプリを10個選びました。
結婚相談所・お見合い結婚と恋愛結婚の参考サイト
<参考サイト>
国民生活白書
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/wp-pl/wp-pl01/
全国仲人連合会
http://www.zenchuren.co.jp/