Dineはマッチングと同時にデートの日程を決められるデーティングアプリです。
気になる人とマッチングしたらすぐにデートができるので、メッセージでのやりとりに苦手意識がある方でも利用しやすくなっています。
まずは会ってみてから関係を始めたいという方は、Dineをどのように使うのか、実際に使った人の口コミはどうなのか気になっているかと思います。
そこでこの記事ではDineの評判や口コミ、利用方法などについて紹介していきます。
出会えるとおすすめのマッチングアプリの口コミ比較!厳選アプリ10選
Dineの基本情報
運営会社 | 株式会社Mrk&Co |
---|---|
月額料金 | 6,500円 |
利用目的 | デート |
会員数 | 非公開 |
年齢層 | 20〜30代 |
Dineは、20〜30代の方が多く利用されているデーティングアプリです。
メッセージのやりとりを繰り返して仲良くなるマッチングアプリとは違い、マッチング後に同時にデートの日程予約やレストランの予約を行うので、メッセージのやりとりに苦手意識がある方や面倒に感じる方にピッタリのアプリです。
マッチング後すぐにデートできるアプリ
Dineは「出会いの最短距離」のコンセプト通り、マッチング後にメッセージのやりとりなくデートをすることができます。
日程の調整やレストランの予約は、事前に入力しておいたスケジュールからDineが自動で行ってくれるので、予定を合わせる手間や電話予約の時間も取りません。
また急に予定が空いた日も、Dine Tonightという機能を使えば周辺のユーザーに今夜のデートのお誘いができます。
すぐに会える人を探したい、フットワークの軽い人と出会いたい方はDineを利用しましょう。
料金プラン
Dineでは日程の自動調整や飲食店の代行予約などを利用するために、有料のゴールド会員になる必要があります。
ゴールド会員の料金は下記になります。
22歳以下 | 23歳以上 | |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,900円/月 | 6,500円/月 |
3ヶ月プラン | 3,300円/月 | 5,600円/月 |
6ヶ月プラン | 2,900円/月 | 4,800円/月 |
12ヶ月プラン | 2,400円/月 | 2,900円/月 |
デートをするにはゴールド会員になる必要がありますが、マッチングをするまでは無料会員でもできます。
また、リクエストした相手にしか自分のプロフィールが公開されなくなるシークレットモードや、人気ユーザーを集めたTop picksを閲覧できるようになるプラチナム会員制度もあります。
プラチナム会員の料金は下記になります。
1ヶ月プラン | 6,500円/月 |
---|---|
3ヶ月プラン | 4,800円/月 |
6ヶ月プラン | 3,800円/月 |
12ヶ月プラン | 2,900円/月 |
より便利な機能を使えるので、人気のある方とデートしたい場合や、知り合いにアプリの利用がバレたくない方はプラチナム会員になりましょう。
Dineの評判・口コミ
Dineを実際に利用している方の口コミを見ていきましょう。
評判1.シンプルで使いやすい
気になる人を探してリクエストが承認されたらすぐデートなので、やることがシンプルで使いやすいです。
文面では温度感が分からないですが、直接会って話す所から始まるので相手のことを理解しやすかったです。
気軽に出会えるので誰かと一緒に食事をしたい時にも使っていました。(25歳/女性)
評判2.忙しい中でも使える
マッチングができればレストランの予約や日程の調整を自分でする必要がないので、仕事が忙しい時でも使えました。
他のマッチングアプリではメッセージが返せない時があり、なかなか会うところまで行きませんでしたが、Dineはメッセージのやりとりはいらないので出会いやすかったです。
今ではDineで会った女性と複数回デートをして、お付き合いを始めました。(31歳/男性)
評判3.ハイスペックな会員が多い
Dineで出会った方は容姿も収入も優れている方が多く、ハイスペックな方がよく利用されています。
実際に会った時も話しやすい方や穏やかな方が多く、また会いたいと思える方が多かったです。
相手のスペックを重視したい方は利用した方がいいです。(24歳/女性)
評判4.予約できる店が良い
Dineのアプリ内で予約できる店は食事が美味しいところばかりなので、食事を楽しみながら気になる相手と会うことができます。
もしマッチングした相手と馬が合わなくても、「美味しいものを食べられたからいいか」と割り切ることもできるので、気軽にデートの予約を入れられます。(27歳/男性)
Dineでの出会い方
Dineでは、下記の3つの方法で理想の相手を探すことができます。
- Today’s Picksで探す
- Top Picksで探す
- Dine Tonightを利用する
それぞれどのように使うのか、下記で詳しく解説していきます。
マッチングアプリは怖くないの?登録したものの会うのが怖い場合
Today’s Picksで探す
1つ目は、Today’s Picksで探す方法です。
Today’s Picksは、自分の好みに合いそうな会員を10人自動でピックアップしてくれる機能で、無料会員でも利用することができます。
気になる相手がいればお店を選んでスワイプするだけでデートのリクエストが送れるので、気軽にデートの予定を組みましょう。
またToday’s Picksで表示された相手が好みでない場合は、左右どちらかにスワイプしましょう。
Top Picksで探す
2つ目は、Top Picksで探す方法です。
Top PicksはDineの人気会員を100人閲覧できる機能で、無料会員でも写真を見ることはできますが、プラチナム会員になることでプロフィールの閲覧や、デートリクエストの送信ができます。
Today’s Picksの10人では物足りない方や、より魅力的な方とデートしたい方はプラチナム会員になりましょう。
Top Picksで探す
3つ目はDine Tonightを利用する方法です。
Dine Tonightは、位置情報を利用して近くにいるユーザーに今夜のデートの募集ができる機能です。
すぐに誰かと会いたい方や急に予定が空いてしまった方におすすめの機能で、女性は1日に1回、男性はプラチナム会員になると利用できます。
1コインで5人、5コインで30人に募集をかけることができるので、状況に応じて使う枚数を決めましょう。
Dineに向いている人の特徴
Dineに向いている人は、下記の特徴に当てはまる方になります。
- メッセージのやりとりをしたくない方
- フットワークの軽い方
- コミュニケーション能力が高い方
下記で詳しく解説していきます。
メッセージのやりとりをしたくない方
Dineはマッチング後のメッセージのやりとりは必要ないので、メッセージのやりとりはしたくないという方に向いています。
通常のマッチングアプリではメッセージである程度やりとりをしてからデートになるので、メッセージに手間を感じる方や忙しい方はあまりやりとりが続けられないこともあります。
ですがDineではマッチングしたらすぐにデートなので、メッセージはほとんど必要ありません。
フットワークの軽い方
Dineはマッチングしたら1週間以内にはデートになることが多いので、フットワークが軽くすぐに出かけられる方に向いています。
あまり先の予定を提示すると、先のことは分からないとデートができなくなってしまうこともあるので、フットワークが軽い方の方がDineでは有利です。
コミュニケーション能力が高い方
Dineはメッセージのやりとりがない分、初回のデートで良い印象を持ってもらえることが大切です。
そのためコミュニケーション能力が高く、初めてでも会話を盛り上げられる方にはDineが向いています。
Dineに向いていない人の特徴
Dineに向いていない人は、下記の特徴に当てはまる方になります。
- 真剣に恋活・婚活中の方
- 地方に住んでいる方
下記で詳しく解説していきます。
真剣に恋活・婚活中の方
Dineは気軽に会うことができるデーティングアプリなので、真剣に恋活や婚活をしたい方にはあまり向いていません。
恋活や婚活に活用しているユーザーもいますが、真剣に相手を探したい方とは熱量に差があることがあります。
真剣に相手を探したい方は、他のマッチングアプリや婚活アプリを使いましょう。
30代向け婚活サイト6社の徹底比較!登録女性の積極度や特徴まで解説
地方に住んでいる方
Dineで利用できるお店は東京/大阪/福岡/愛知のみなので、地方に住んでいる方はマッチングしにくい可能性があります。
マッチングしてデートすることになっても交通費が嵩んでしまうこともあるので、地方に住んでいる方は同じく地方に住んでいるユーザーが多いアプリを使いましょう。
Dineを利用する上での注意点
気軽にデートができるDineですが、ドタキャンをするとドタキャンした側が全額支払うことになるので注意してください。
また、奢られ目的や身体目当ての方もいるので、マッチングするユーザーは見極めましょう。
ドタキャンをすると全額支払う必要がある
Dineで決めたデートを当日ドタキャンした場合、ドタキャンした側がしべて支払う必要があります。
この機能はドタキャン防止対策として設定されているもので、デートのお店を予約する時にクレジットカード情報の入力が必須になっているからです。
そのためデートの予定は確実に行ける日に設定しましょう。
奢られや遊び目的のユーザーがいる可能性がある
気軽にデートできることが利点のDineですが、その反面どんな人が来るか分からないので、ただ奢られたいだけの人や、身体目当ての人が来る可能性もあります。
写真やプロフィールだけで見極めることは難しいですが、目的が一致している相手とマッチングするようにしましょう。
Dineに関するQ&A
Q1.退会するにはどうしたらいいですか?
アプリ版のDineで、下記の方法で退会できます。
- メニューから設定をクリック
- 一番下のよくある質問をクリック
- Dineを退会したい場合は?をクリック
- アンケートに答える
この手順で退会は完了です。
Q2.退会後に再登録はできますか?
できます。
ただし退会後14日間開ける必要があります。
Dineで気軽に食事デートをしよう
Dineはマッチング後すぐにデートができるので、気軽に異性とデートができます。
相手はToday’s PicksやTop Picksで探すことができ、Dine Tonightを使えば当日会える人を探すことも可能です。
メッセージのやりとり無くデートができるので、まず会ってみないと分からないという方はDineを使って気の合う方を探しましょう。