27歳になって周りの友達の結婚式に呼ばれるようになってきて、
母からも結婚をせかされるようになってきました。
彼と別れて2か月ほどで、
将来的に結婚するなら、今から相手を探し始めないと自分の市場価値も下がってきてしまうように思っています。
アプリもやってみましたが、会ったこともなく、好きでもない相手に気を遣って気のあるふりをするのにも疲れてしまいます。
ただ、結婚がしたいのではなく、好きな人と結婚したいので、そういう人が現れない限り無理だと思うし、
そもそも好きだと思っても結婚するに値する相手に出会うことなんて奇跡に近いというか、
私には到底無理な気がしてなりません。
何もしないと出会いもないし、
一体どうしたらいいものかと悩んでいます。
婚活やめるべきでしょうか?
みみ さんが回答しました 2019年11月29日
周りの友人が次々と結婚していたり、身近な人に急かされたりすると、早く結婚しなくちゃいけない気がして焦ってしまいますよね。みみさんは何もしないと出会いもないと言っていますが、無理に出会おうとしなくてもいいのではないでしょうか。まだ27歳ですし、たまたま出会った方が素敵な方だったら結婚したいなくらいの軽い気持ちで、趣味のサークルなどに参加して、とりあえず自分のやりたいことを楽しんだ方が人生うまくいく気がします。結婚のことばかり考えてしまうと疲れてしまうので、まずはみみさんが楽しむことが大切だと思います。
まりおねっと編集部 が公開 2019年11月29日