沖縄のおすすめデートスポットを紹介!人気スポットから穴場まで紹介

沖縄のおすすめデートスポットを紹介!人気スポットから穴場まで紹介 恋愛

沖縄観光といえば、美しい海景色や美味しい郷土料理、自然や景観を生かしたアクティビティなど、沢山の定番の楽しみ方が挙げられますよね。

ここでは、ロマンチックな雰囲気や癒しを求めるカップル向けの「デートスポット」に焦点を当て、おすすめのスポットを紹介します。

カフェや景勝地、新しい水族館など様々なジャンルのものを集めたので、定番に飽きた方や沖縄県民の方にとってもおすすめです。

ここでの情報をぜひ参考にし、沖縄県でしかできない最高のデートプランを考えてみましょう。

沖縄のおすすめデートスポット

沖縄県で特におすすめしたいデートスポットを紹介していきます。

  • ユイマール館
  • オンザビーチカフェ・琉球窯・美ら風
  • MORNING WORKS
  • PANZA沖縄
  • ザネー浜
  • itosinaイトシナ
  • 美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ
  • DMMかりゆし水族館
  • 沖縄美ら海水族館
  • 沖縄県立博物館・美術館
  • おきなわワールド 文化王国・玉泉洞
  • ハートロック
  • 東村ふれあいヒルギ公園
  • 瀬底ビーチ
  • 沖縄アウトレットモール「あしびなー」
  • 万座毛

ユイマール館

ユイマール館jpg

住所 沖縄県島尻郡久米島町真謝1878-1
定休日 元日、旧1月16日 、旧盆
入場料 大人 200円・小中学生 100円
電話番号 098-985-8333

久米島の伝統工芸品である「久米島紬」を製造する「ユイマール館」。

ユイマール館でしか取り扱っていない久米島紬の反物や、催事ごとで着用するかりゆしウェアなどの加工品の展示販売を行なっています。

また、久米島紬の織り染め体験版や絹、草木染めをした糸でコースター作り体験、綿バンダナなどの草木染めの体験など実際に作ることができる体験コーナーも。

体験コーナーで作成した商品は持ち帰ることも可能なため、沖縄の思い出を残したい方におすすめです。

オンザビーチカフェ・琉球窯・美ら風

有限会社ハッピー

住所 〒905-0428 沖縄県国頭郡今帰仁村字今泊612-2
アクセス 美ら海水族館から車で7分
駐車場 無料、乗用車20台,大型バス3台
営業時間 11:00〜18:00

エメラルドグリーンのビーチにあるオンザビーチカフェ、海を見ながらシーサーが作れる琉球窯、国際通り至近でアート体験ができる美ら風。

予約なしで体験サービスを利用できますので、ふと思い立って訪れるのも悪くありません。

旅をより充実させることができるので、沖縄デートの際には利用してみてはいかがでしょうか。

MORNING WORKS

MORNING WORKS

住所 ​​〒904-0204 沖縄県中頭郡嘉手納町水釜155-1
アクセス ・バス: 那覇空港国内線旅客ターミナル前→水釜(1時間30分)→徒歩2分
・車: 那覇空港から50分
駐車場 あり(無料)
営業時間 平日6: 30〜15:00
土日祝7: 00〜15:00
料金 1000円〜2000円

異国情緒あふれるハワイアンカフェ。

基地が近く、多くの外国人が出入りすることで、海外旅行に来たような気分を味わえます。

オシャレな店内ではパンケーキやオムレツ、アサイーボウルなどアメリカンなメニューを意識したものばかり。

もちろん、どれもボリュームたっぷりのアメリカンサイズです。

フルーツのシロップやソースも充実しており、一つのメニューで様々なアレンジを楽しむことができます。

カフェのグッズや使用しているコーヒー豆を店内で販売しているため、お土産選びにも最適です。

平日は6:30から、休日も7:00からオープンしているため、ぜひ朝活に訪れてみてください。

PANZA沖縄

PANZA沖縄

住所 ​​〒904-0413 沖縄県国頭郡恩納村冨着66シェラトン沖縄サンマリーナリゾート内
アクセス ・バス:那覇空港からリムジンバスあり(1時間30分)、那覇空港120番名護西空港線→サンマリーナリホテル前(2時間)
・車:那覇空港から1時間
駐車場 あり(有料)
営業時間 午前の部9:00〜12:00
午後の部14:00〜17:00
料金 宿泊者 1650円
ビジター 2750円

テレビでも取り上げられた大人気のジップラインアクティビティ。

青い海の真上をジップラインで駆け抜ける爽快感はここでしか味わえません。

全長はなんと250m。

物足りなさを感じることもなく料金以上の満足感を得られます。

オススメはオプションのドローン撮影。自分たちの様子をクオリティの高いムービーとして思い出に残すことができます。

アクティブな沖縄デートでは欠かせないスポットです。

ザネー浜

ザネー浜

住所 ​​〒904-0417 沖縄県国頭郡恩納村真栄田
アクセス ・バス: 那覇空港国内線ターミナル名護市役所前→おんなの駅(1時間15分)→車で7分
・車: 那覇空港から1時間
・徒歩: 真栄田岬から5分
駐車場 あり(有料)
営業時間
料金

草木を抜けた先にある絶景スポット。

崖から見渡せる透明度が高いエメラルドグリーンの海は、何時間でも眺めていられる美しさです。

ここの名物はビーチにあるフォトジェニックスポット。

洞窟の中にある四角い岩の穴から絶景が顔を覗かせ、まるで絵画のような光景が生まれます。

この天然の窓に腰掛けると映える写真が撮れることで、SNSで話題となりました。

夕日の見える時間帯はオレンジ色の背景に黒いシルエットが重なり、昼間とはまた違った幻想的な一枚に。

沖縄らしさ満載の景勝地で、恋人と思い出の一枚を撮ってみてはいかがでしょうか。

itosinaイトシナ

itosinaイトシナ

住所 〒901-0233 沖縄県豊見城市瀬長174−6 ウミカジテラスNo.40
アクセス ・バス: 東京バスウミカジライナーで瀬長島ホテル
・車: 那覇空港から17分
駐車場 あり(無料)
営業時間 10:00〜20:00
料金 3300円〜

itosinaは、オリジナルリングの制作体験ができることでカップルに人気のスポットです。

海の見える絶好のロケーションに位置するこのお店では、自分好みの色や模様をあしらった指輪を約一時間ほどで作ることができます。

カップルで訪れる方はお互いのために指輪を作り、プレゼントし合うことが多いそうです。

デートの思い出が詰まった指輪は、指を見るたびにロマンチックな時間を思い出させてくれるでしょう。

記念写真はもちろん、制作中の写真もスタッフの方が沢山撮ってくれて、データを受け取ることができます。

デートにうってつけの指輪作りデートは、二人の仲をさらに深めること間違いなしです。

美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ

美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ

住所 ​​〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜
アクセス バス: ​​那覇市内から20番・28番・29番、那覇空港から120番→桑江→徒歩3分
車: 那覇空港から国道58号を北上して35分
駐車場 あり(無料)
営業時間 10:00〜22:00
料金

アメリカンテイストの大型リゾート地。

海沿いのこの施設にはカラフルな建物が立ち並び、異国情緒あふれる空間を演出しています。

沢山のユニークなオブジェが配置されてあり、フォトジェニックスポットとしても大人気です。

お土産屋さんやカフェ、劇場など様々な楽しみ方ができますが、定番の人気スポットは「クリスマスランド」。

ツリーやオーナメントなどの雑貨を販売するここは、外装から一年中クリスマスの雰囲気に包まれており、冬が恋しい夏には誰もが訪れたくなるお店です。

夜には施設全体がライトに包まれ、昼間とは違ったロマンチックな雰囲気へと一変します。

ぜひ恋人とのお買い物・カフェ巡りデートに訪れてみてはいかがでしょうか。

DMMかりゆし水族館

DMMかりゆし水族館

住所 ​​〒901-0225 沖縄県豊見城市豊崎3-35
アクセス 車: 那覇空港から20分
バス: 那覇空港から東京バスウミカジライナー・那覇バス空港あしびなー線に乗車
駐車場 あり(無料)
営業時間 水族館 9:00〜20:00
ナイトツアー 20:00〜21:00
とよさきMusic SAKA-Bar 19:00〜22:00
料金 大人2400円、中人2000円、小人1500円

2020年にオープンした、最新技術を使ったユニークな水族館。

バーチャルとリアルを融合させる演出は他では見られない魅力で溢れています。

ここの目玉はクラゲエリア。

ネオンとミラーに包まれた空間に巨大な円柱型の水槽が置かれ、その中で無数のクラゲがぷかぷかと浮遊しています。

その光景はまるでアート作品。

とても水族館とは思えない演出に、大人もつい夢中で観察してしまいます。

空港から近いことで空き時間に立ち寄れることや、屋内施設のため雨の日でも楽しめることが、観光客にとっては嬉しいポイントです。

沖縄の新しいデートスポットで、アートな水族館を楽しんでみてはいかがでしょうか。

沖縄美ら海水族館

沖縄美ら海水族館

住所 沖縄県国頭郡本部町字石川424番地
営業時間 8:30~18:30(入館締切:17:30)8:30~20:00(入館締切:19:00)
定休日 2023年は調整中
アクセス 那覇空港から車で2時間
駐車場 あり
電話番号 0980-48-3748

2022年11月に開館20周年を迎えた沖縄の人気デートスポット「美ら海水族館」。

世界最大の魚であるジンベイザメや、世界初の繁殖に成功したナンヨウマンタをはじめ、沖縄に生息する珍しい海の生物をみることができます。

また、大人気イルカショーや国際保護動物のマナティー、全8種類の内5種類のウミガメを観察できるなど美ら海水族館ならではの楽しみも。

カフェ「オーシャンブルー」では魚たちを眺めつつ食事を楽しめます。
ゆっくりと沖縄デートを楽しみたいカップルにおすすめです。

沖縄県立博物館・美術館

沖縄県立博物館・美術館

住所 沖縄県那覇市おもろまち3丁目1番1号
営業時間 09:00-18:00(金・土は20:00まで)
定休日 毎週月曜日
アクセス 那覇空港からモノレールで19分
駐車場 あり
電話番号 098-941-8200

博物館と美術館を1つの施設で楽しめる「沖縄県立博物館・美術館」。

県内最大の文化施設で、年間40~50万人の入館者が訪れる人気観光スポットです。

沖縄の歴史や文化、アート、自然など沖縄に関する様々なジャンルの作品を鑑賞することができます。

さらに随時イベントの開催や体験コーナーなどもあるため一年中楽しめる施設です。

おきなわワールド 文化王国・玉泉洞

おきなわワールド 文化王国・玉泉洞

住所 〒901-0616 沖縄県南城市玉城字前川1336番地
営業時間  AM9:00~PM17:30 (最終受付PM16:00)
アクセス 車:那覇空港→約30分
路線バス:那覇空港より出発
琉球バス系統83番「玉泉洞線」
駐車場 あり
電話番号 098-949-7421

沖縄の魅力が詰まっている沖縄の人気観光スポット「おきなわワールド 文化王国・玉泉洞」。

約30万年かけて作り上げられた全長約5kmの玉泉洞、沖縄ならではの熱帯フルーツが楽しめるフルーツ園、ガラス工房、沖縄の街並みを再現された城下町など1日中楽しむことができます。

さらにマングースやハブ、白蛇といった珍しい生物を見ることも可能。

沖縄の自然と生物を堪能したい方におすすめです。

ハートロック

ハートロック

住所 沖縄県国頭郡今帰仁村字古宇利
アクセス 那覇空港から高速道路を利用して約1時間30分
駐車場 あり(有料)100円〜

古宇利島北側のティーヌ浜にあるハート型の岩「ハートロック」。

岩の付け根が、何百年、何千年もの波の浸食によってこの形になったといわれています。

古宇利島は別名「恋島」とも呼ばれており、沖縄版のアダムとイブの伝説が残る恋の島とも言われており、カップルに人気の観光スポットです。

周辺の海も綺麗なのでレンタカーを借りてドライブもおすすめです。

東村ふれあいヒルギ公園

東村ふれあいヒルギ公園

住所 沖縄県国頭郡東村慶佐次54-1
定休日 年中無休
アクセス 車:許田ICから約50分
料金 無料
駐車場 あり
電話番号 0980−51−2433

沖縄特有の熱帯の自然を感じることができる「東村ふれあいヒルギ公園」。

やんばる国立公園にも指定されている慶佐次湾のそばに造られた公園で、園内には展望台や遊歩道を設置されており、沖縄本島で最も広く、本島で見ることができる4種類のマングローブのうち3種類を見ることができます。

東村ふれあいヒルギ公園周辺にはカヌーやジップラインなどアクティビティを楽しめる点も魅力的です。

瀬底ビーチ

瀬底ビーチ

住所 沖縄県国頭郡本部町瀬底5583-1
遊泳期間 4月中旬~10月31日
遊泳時間 9:00~17:00
アクセス 那覇空港より車で約90分
沖縄自動車道許田IC下車、美ら海水族館方面へ
駐車場 ビーチから徒歩約2~5分の範囲にあり(約300台収容)
乗用車1台 1,000円/日(10分以内無料、1時間以内500円)

沖縄県の本島北部、瀬底島にある天然のビーチ「瀬底ビーチ」。

真っ白な天然の砂と沖縄屈指の透明度を誇るきれいな海です。

海で泳ぐことはもちろん、バナナボートやジェットスキーなど様々なマリンスポーツを楽しむことができます。

また、シュノーケリングも可能で、サンゴ礁や熱帯魚など沖縄を感じることも。

沖縄の海を楽しみたい方におすすめです。

沖縄アウトレットモール「あしびなー」

沖縄アウトレットモール「あしびなー」

住所 沖縄県豊見城市豊崎1-188
営業時間 10:00~20:00
定休日 年中無休
アクセス 那覇バス95番(那覇空港4番バス停留所)(約18分)
駐車場 約1,000台
電話番号 0120-15-1427

沖縄初のアウトレットモールである、沖縄アウトレットモール「あしびなー」。

70以上のブランドが集結しているアウトレットモールで、カジュアルブランドからハイブランドまで取り揃えがあります。

那覇空港からのアクセスが良好なので、帰りのフライト前に立ち寄ることも可能。

ファッションはもちろん、グルメやお土産など色々なショップがあるため1日中ショッピングを楽しむこともできます。

万座毛

万座毛

住所 沖縄県国頭郡恩納村恩納
アクセス 那覇空港より車で約90分、屋嘉ICから約7km
ローソン恩納万座毛入口店向かいの上り坂800M直進。
駐車場 あり

高さ約20mの絶壁で、象の鼻のような独特の形をした岩が象徴的な「万座毛」。

『万座毛』の由来は、「万人も座する草原」で「毛」とは、野原のこと。

琉球石灰岩の台地の上には、天然の芝が広がり、その周りの植物群落は、県の天然記念物に指定されています。

綺麗な海と夕日を楽しめる絶景スポットのためドライブにもおすすめです。

沖縄の人気デートスポットで楽しく過ごそう

いかがでしたでしょうか。

今回はデートスポットに着目するということで、どちらかというと定番より穴場のスポットを紹介しました。

しかし、どれもSNSやメディアで注目されているものばかりです。

誰もが知る定番の観光地も魅力的ですが、ここで紹介したロマンチックな施設や景勝地は恋人と過ごす時間をさらに盛り上げるでしょう。

最新の人気スポットを先取りしつつ、恋人との最高の思い出を作りましょう。