結婚相談所のおすすめ人気ランキング!

婚活で自信をつけたいあなたに!7日間で自己肯定感をあげる方法

※本ページにはPRが含まれます。

婚活の心構え

自分を好きになる人なんて現れないかもしれないと不安なあなたへ

空気を読みすぎて不安になりやすい方必見です

  • 「自分の外見やコミュニケーション能力に自信がない……」
  • 「婚活しても自分を好きになってくれる人がいるのか疑問……」

そんな悩みを抱いている人は、総じて自己肯定感が低い人。つまり、自分への自信がない人です。

結婚相談所のカウンセラーと話をすると、「自己肯定感が高まれば、結婚は確実に近づく」とよく聞きます。でも、自己肯定感を高めるためにはどうすれば良いのか……これがよくわかりませんよね。

それをこの動画でわかりやすく解説していきます。この動画を作るにあたって根本裕幸(ねもとひろゆき)さんが書かれたベストセラー『敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法』を参考にしました。

現在、結婚を望んでいるのに、自分に自信がない方。これは、そんな方がしっておきたいエッセンスです。

自己肯定感が低い原因は過去にある

若い女性を羨ましがる30代

自分に自信を持てない理由や原因は、今ではなく過去にあるんです。だから、無理矢理「自分に自信を持ちます!」と声高に宣言したところで、具体的な解決策なんか浮かびません。

だから、まずは自己肯定感が低くなってしまった理由を明確に知ることから始めていきましょう。

真面目で優しい人ほど、自己肯定感が低くなりやすい

会話・話が弾まない

よく、「他人を気遣え」とか「空気を読め」という言葉を耳にしますが、他人を気遣い過ぎて空気を読み過ぎると、自分よりも他人を優先してしまいます。そして、常に自分よりも他人を優先してしまうと、自然と自分への自信は失いがちになるものなんですよ。

だから、真面目で優しい人や空気が読める人ほど、他人に敏感になり過ぎて自己肯定感が低くなる傾向があるんです。

たとえば、数人で食事にいく時……あなたはラーメンが食べたかったとしましょう。昨日は焼肉だったし、一昨日も焼肉でした。「さすがに焼肉だけは嫌だなぁ」と、考えているところに仲間のうちの1人が「焼肉が食べたい!」と言いだしたら、「マジか~」と思いますよね。

でも、「やっき、にく! やっき、にく!」と大声でコールされる中、自分だけ「ラーメンが食べたいなぁ」とは言いづらいんですよ。だって、あなたが我慢すれば、みんなで楽しく焼肉を食べられるんですから。で、結局、焼肉屋に行ってしまうんですよね。

でも、間違わないで欲しいのは、空気が読めることはけっして欠点ではないということ。自己肯定感の低ささえ克服できれば、「真面目で優しい」や「空気が読める」という長所だけがあなたに残るんです。

STEP1:自分を見つめる作業

悩む女性

『敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法』では、まず今の自分を見つめる作業が必要だと書かれています。

  • 他人の顔色ばかりをうかがっていないか?
  • 「自分が我慢すればこの場はうまくいく」と考えがちではないか?
  • よく他人と自分を比較する癖がないか?

このあたりを考えてみてください。思い当たる節がある人は、自分軸で物事を考えるのではなく、他人軸で物事を考える癖がついています。

ここで大事なのは、「よし、すぐに改善しよう!」とは考えないこと。

まずは、「自分は自己肯定感が低いんだな」「自分の思考は他人軸なんだ」と認めるだけで良いです。ねっ、これだけであなたはちょっとだけ前に進めました。

STEP2:他人軸での思考のルーツ

交流会、サークル

次は、あなたが自分軸ではなく他人軸で物事を考えるようになってしまった理由を探っていきましょう。原因のほとんどは過去にあります。とくに、原因になりやすいのは、

  • 学生時代のクラスメイトとの関係
  • 家庭での出来事

の2つ。思春期の経験が大きいようですね。

たとえば、「クラスメイトに自分の服装を馬鹿にされた」とか「つねに、母親に振り回されていた」のような過去を持っている人は、自分を否定されたことから、他人軸の思考になってしまいやすいんです。

ここで問題になるのは、今でもその負の影響を引きずっていないか?という点。たとえば、学生時代に服装を馬鹿にされた経験があるのなら、その当時を振り返ってみてください。

馬鹿にされた相手を思い出すと嫌な気持ちになるのなら、今でも引きずっていますね。逆に、「あの当時の私の服装は虎柄のシャツに、ゼブラ柄のパンツ……うん、たしかにダサかったわ。はっはっは」と笑い飛ばせるのなら、引きずってはいませんね。

こうして過去を振り返って、何が自分の自己肯定感を低くしている原因なのかを明確にすることが大切なんです。

STEP3:自己肯定感を高めるためには

自己肯定感を高めるためには、これまで「他人軸」だった思考を「自分軸」に変えていく必要があります。

そのためには、自分の良い部分をたくさん知ること。正直、これはいきなりやろうとしても難しいです。だから、自分の魅力ではなく他人の魅力を先に知るようにしてください。「この人の、こういうところがいいな」と考える作業をします。自分の魅力がわからない人でも、他人の魅力はわかりやすいものだからです。

たとえば、「コナンくんは頭の回転が早いなぁ」とか、「アユミちゃんは、周りをよく気配りしているなぁ」と、身近な人の長所を見つけていきます。「ゲンタくんは、食べっぷりがいいなぁ」のような、しょーもない長所でもいいんですよ。身近な人の長所を並べられるだけ並べてみましょう。

すると、不思議なことにあなた自身の長所も見えてきます。何故なら、自分にないものは他人にあっても、その良さが見えてこないものだからです。

たとえば、コナンくんに「頭の回転が早いなぁ」と感じたのなら、あなた自身にも頭の回転が早い部分があります。頭の回転が遅い人は、相手の頭の回転の早さには気づけませんからね。

同じように、気配りができない人は、アユミちゃんの気配りにも気づけないものです。

つまり、たくさんの他人の長所に気づけたということは、あなたにもたくさんの長所があるということなんです。ここに自信を持ってください。

STEP4:「自分軸」の思考にするために

喜ぶ

続いて、現在の「他人軸」の思考を「自分軸」に変えていく作業です。

これまで、「他の人に悪い・・」とか「こんなわがまま言ったら、嫌われそう」と考えて自分の意見を抑えていたことも多いと思います。

でも、「わがままを言ったら嫌われそう」という考えが、すでに他人軸の思考に侵されているんです。そう考えてしまうのは、「自分がこうしたい」という思いよりも「嫌われたくない」という気持ちがより強いから。そうではなく、もっと素直な気持ちを外に出す意識を持つべきです。

STEP5:失うことを恐れないこと

不安、憧れ、片思い

この動画の前半部分でも話しましたが、自己肯定感の低い人は真面目で優しい人が多いです。だから、真面目で優しい人が自分軸で物事を考えるようになると、自分に自信を持ちながら他人を気遣える人になれます。これって、いわば婚活市場で「モテる側の人間」ですよね。

ただ、あなたがモテる側の人間になってしまうと、あなたのそばから去っていく人もいます。でも、去っていく人達を引き止めようとはしないでください。

あなたが良い方向に変化したのに、去っていくのなら、あなたの人生に彼らは必要がなかったということですよ。本当の友達なら、あなたの変化を喜んでくれるはずですから、本当の友達ではなかったんです。

真面目で優しい人は、人を切ることに抵抗を感じるかもしれません。でも、人を切れないのは優しさではなく、ただの弱さですよ。

まとめ

自己肯定感を高める5ステップ

この動画では、自己肯定感を高めるためのSTEPを5つにまとめました。

  1. 自分の自己肯定感が低いことを認める
  2. 自己肯定感が低い原因を探る
  3. 他者の長所から自分の長所を知る
  4. 過去の他者を許す
  5. 自分から人が離れることを恐れない

この5つです。これらを順序良くこなしていけば、あなたの気持ちも行動も必ず変わっていくと思います。

参考にした『敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法』では「7日間」と書かれていますが、日数など気にせずにあなたのペースで1つずつ進めていくことをこの動画ではおすすめします。