長崎県のおすすめデートスポットを紹介!定番から穴場まで紹介

長崎県のおすすめデートスポット!定番から穴場まで紹介 お知らせ

長崎県にはデートスポットがいくつもあるため悩みますよね。

長崎県は九州地方の最西端に位置している県で、美しい島々と半島の海岸線、古来、海外との盛んな交流による独自の文化が特徴的です。

そこで今回は長崎県でおすすめのデートスポットを紹介するとともに、アクセスや営業時間も紹介していきます。

今回の記事を参考に長崎県でのデートを楽しんでくださいね。

長崎県のおすすめデートスポット

長崎県にはおすすめのデートスポットがいくつもありますが、今回は特におすすめするスポットを紹介します。

  • 雲仙岳災害記念館
  • 島原城
  • 長崎ペンギン水族館
  • ハウステンボス
  • グラバー園

結婚相談所18社おすすめ比較ランキング!人気大手の口コミ・料金・成婚率まで徹底調査

雲仙岳災害記念館

雲仙岳災害記念館外観ドローン02

住所 〒855-0879 長崎県島原市平成町1-1
開館時間 9:00~18:00
定休日 無休
料金 1050円
アクセス 【車】
島原駅から約15分
島原港から約10分
多比良港から約30分
口之津港から約50分
諫早インターチェンジから約60分
駐車場 有り(無料)
電話番号 0957-65-5555

雲仙岳災害記念館は長崎県にある火山ミュージアムです。

ジオラママッピングやドローンなどの最新技術を使い1990年に始まった雲仙普賢岳や火山のことを深く知ることができます。

2018年4月にリニューアルされたので、綺麗な施設を楽しめます。

長崎でデートするなら、体験型施設で楽しむのはいかがでしょうか。

島原城

島原城

住所 長崎県島原市城内1丁目1183-1
開館時間 9:00~17:30
定休日 無休
料金 大人550円・小中高生280円
アクセス 島原駅から徒歩10分
駐車場 330円
電話番号 0957-62-4766

松倉豊後守重政が1618(元和4)年から7年の歳月をかけて築きあげた島原城。

城内は天守閣、観光復興記念館、西の櫓、西望記念館、民具資料館として利用されており、当時の文化や資料が展示されています。

特に当時収集された資料「キリシタン史料」「郷土資料」「民俗資料」など島原の歴史を学べる資料館として人気を博しています。

天守閣の展望所もあり、山や海、歴史ある島原の街並みを360度満喫することができ、冬には雪景色、梅の時期には島原城本丸内に植えられた豊富な種類の梅の木約300本を見ることも可能です。

特に梅の木は、例年1月下旬から3月上旬まで赤や白、桃色など鮮やかに色づくため、少し早めに春を感じられるデートになります。

歴史好きカップルはもちろん、季節によって四季折々の変化をする島原城を堪能したいカップルにもおすすめです。

長崎ペンギン水族館

長崎ペンギン水族館

住所 長崎県長崎市宿町3番地16
営業時間 9:00〜17:00
休館日 年中無休
料金 【一般】520円/【幼児小中学生】310円
アクセス 【車】「長崎多良見インター」からの所要時間15分【バス】長崎ペンギン水族館前すぐ
駐車場 あり

地球に生息している18種類のペンギンのうち9種類約170羽を飼育している長崎ペンギン水族館。

旧長崎水族館時代からペンギンの繁殖を実施し、高い繁殖・飼育技術は海外の文献に「長崎方式」として紹介されているほどです。

深さ4m、水量200トンと国内最大級の大きさの水槽「亜南極ペンギンプール」では、自由に泳ぐペンギンたちを見られるだけでなく、南極に住んでいるペンギンやオーストラリアからやってきた世界で一番小さなコガタペンギンなど様々な種類のペンギンたちを楽しめます。

また、エサやり体験やペンギンタッチングなどの実際にペンギンたちと触れ合える体験などイベントも満載です。

ペンギン以外にも日本で2か所しか見ることができないメコンオオナマズやクラゲといった魚類約40種類の展示も行われています。

様々な種類の個性豊かなペンギンたちを楽しんでみてはいかがでしょうか。

ハウステンボス

ハウステンボス

住所 〒859-3292 長崎県佐世保市ハウステンボス町1−1
営業時間 9:00〜21:00(変更あり)
休館日 年中無休
料金 【大人】7,000円/【中人】6,000円/【小人】4,600円/【未就学児】3,500円/【思いやり】5,000円
アクセス ハウステンボス駅より徒歩約5分
駐車場 あり

モナコ公国と同じ広さを誇る日本一広いテーマパークであるハウステンボス。

まるでヨーロッパにいるような雰囲気と、春にはチューリップ、初夏のバラをはじめ四季折々の花など多くの魅力があります。

また、「光の王国」では1年中イルミネーションが楽しめ、特に秋から冬にかけての“空気が澄んだ最も美しい季節”には世界最大1,300 万球が輝く絶景には圧倒されること間違いなしです。

さらにホテルやレストラン、アトラクションなどのアクティビティ施設も点在していることから、遊園地として楽しむことができるのも魅力です。

海外旅行気分を味わいたい、自然を楽しみたいカップルにおすすめのスポットです。

グラバー園

グラバー園

住所 〒850-0931 長崎県長崎市南山手町8番1号
営業時間 通年8:00~18:00(最終入園受付は20分前)
休館日 年中無休
料金 【大人】620円/【高校生】310円/【小・中学生】180円
アクセス (1JR「長崎駅」から路面電車『崇福寺』行で8分 「新地中華街」で下車し『石橋』行に乗り換え「大浦天主堂」下車、徒歩で5分
駐車場 近隣駐車場あり

冒険商人トーマス・グラバーをはじめ居留地時代から残る外国人の住宅と長崎市内に点在していた洋館など幕末から明治の長崎の歴史を感じることができるグラバー園。

石畳や石段、長崎港を一望できるロケーション、歴史、文化の香りを楽しむことが可能です。

園内は9棟の伝統的建造物を見ることができ、その中の旧グラバー住宅、旧オルト住宅、旧リンガー住宅は国指定重要文化財に指定されています。

さらに旧グラバー住宅は「明治日本の産業革命遺産」の構成資産にも登録されています。

約100着のレトロ衣装の中からお気に入りの1着を選んで園内を散策できたり、港を一望できる、眺め抜群のお洒落な喫茶室では24時間水で一滴ずつ抽出されたコーヒーを楽しめたりと多くの魅力があります。

普段とは一味違ったデートを楽しみたいカップルにおすすめのスポットです。

長崎の人気デートスポットで楽しく過ごそう

今回は長崎県のおすすめデートスポットを3つ紹介しました。

長崎県は自然を感じられるだけでなく、古来、海外との盛んな交流による独自の文化を楽しむことができるエリアです。

長崎は少し歩くだけで、歴史に触れることができたり、自然を感じられるため、都会では味わえないデートを楽しみたいカップルにおすすめです。