婚活の年齢で急に厳しくなる壁、男性も女性も35歳説

アラサー、ふてくされる 婚活コラム

婚活を難しくする年齢、35歳の壁

なかなか出会いがなくて、婚活を諦めようとする人が続出

若い女性を羨ましがる30代

30代に入ると一気に婚活が難しくなると思われがちですが、34歳までは「30代前半」扱いで男女ともにそれなりに出会いはあります。

ただし、35歳になったとたんに、見え方が「30代後半」アラフォーエリアに入るので、結婚相手の範疇に入らなくなってしまうのです。

婚活中はプロフィールで外見の次に目が行くのが年齢です。35歳以上の男女は婚活していてもなかなか手ごたえを掴めずに悩んでいる人も少なくません。

婚活して好みの相手を見つけても、相手にしてもらえないのではないかと不安に思ってしまいますよね。年齢を重ねても、20代と同じような婚活を続けていたり、同じターゲットのままでいると、自分の状況に合っていないので結果には繋がりません。

今の年齢に合っている婚活にシフトチェンジして、年齢に関係なく素敵な相手と結婚できるようアドバイスします。

男女共に年齢に対する固定したイメージを持っている

女性はオバサン、男性は危険人物扱い?

アラフォー女性

「男性は35歳以上の女性をどう思っているの?」

男性は自分の年齢に関係なく、結婚相手を20代の女性から探そうとします

範囲が広い男性であっても30代前半に該当する34歳までの女性を範疇とする人がほとんどです。

40代男性の中には35歳以上の女性はそもそも対象外という人もいるくらいです。何様なんでしょうね…。

男性が抱く、35歳以上の女性に対するマイナスイメージ

  • 女性というよりお母さんに近い存在
  • バリキャリの女性は怖い
  • 35歳以上は高齢出産になる。子どもを持ちにくい

年齢に関係なく魅力ある女性もたくさんいるのですが、男性は一方的に35歳以上の女性に対するイメージが固定されがちです。良い意味で想像と違う魅力が伝われば、とたんに恋愛対象となるケースも多いです。

好みの男性と連絡先を交換できたら、早い段階で会って魅力を伝えられると良いですね。

女性は35歳以上の男性をどう思っているの?

食べる

一方で女性は35歳以上の男性をどう思っているのでしょうか?

35歳以上をマイナスに捉える女性であれば「ここまで結婚しなかったのは、何か理由があるからかも?」と懸念します。

女性が抱く、35歳以上の男性に対するマイナスイメージ

  • 結婚を真剣に考えてこなかった遊び人
  • 女性に対する偏った趣味がありそう
  • 家庭を大切にできない仕事人間
  • 極端に恋愛経験が少ない、または皆無

女性は35歳以上の年齢の男性が婚活していると、何か理由かもしれないと不安になる場合があります。

魅力的な男性が本気を出せば、20代のうちに結婚しているはずなので、独身を貫いてきた理由の裏を慎重に確認します。

最初は構えていても、心配要素がないということがわかれば安心して関係を進められるので、結婚しなかった理由をやんわり伝えるといいです。

35歳を迎えたら婚活の方法を変える

40代婚活男性、年の差カップル

35歳以上の年齢になったら、20代と同じ感覚で婚活しても結果が得られなくて当然です。

男女共に失敗例に共通点があるので、以下に該当する方は注意。

ターゲット層が20代から同世代のみで狭い

20代の男女は20~30代前半でターゲットを定めているので、該当しない年齢35歳以上の男女が入る隙がありません。

35歳以上で出会いの確立を上げるには、25~45歳と年齢層を広げてみましょう。

人気のある異性ばかり狙う

モテる男女には、魅力を兼ね備えた若い世代が集まります。その中から選ばれるのは非常に確立の低い闘いです。

一点集中型ではなく、広範囲にターゲットを変えて、確実な婚活をしましょう。

婚活において自分がおかれた状況を正しく理解していないと、20代の頃と同じ方法で相手探しをするので、いつまでも結果が得られないのは当然です。

35歳以上になると特別な魅力を兼ね備えている一握りの男女のみ選ばれます。

男性は経済力、女性はモデル並みの美貌があれば年齢に関係なく婚活がスムーズです。

それ以外の一般的な経済力・容姿の男女は、相手への見方を緩めて、広範囲のターゲット層にアプローチしてください。

まずは自分が年齢に関係なく相手の魅力を見つけられるようになること

35歳以上になって、年齢で出会いがないと嘆く男女に共通するのは、自分も相手の年齢に厳しい目を持っているということ。

年齢に関係なく自分の魅力を知ってもらいたいと思うなら、まず自分がそれをできるようになりましょう。

これまで対象外としてきた少し年上の異性や、同世代の異性にも素敵な魅力があるかもしれません。

  • 「ちょっと年上だけど、すごく考え方が素敵」
  • 「物静かだけど、優しい」
  • 「笑顔が素敵」

積極的に見つけようとすると、どんどん発見できるようになります。

年齢によってこんな性格だろうと決めつけずに、柔軟に相手のいいところを見つけられると好みの相手を探しやすくなりますよ。

35歳以上の男女は年齢を超える魅力アピールが必須

婚活のターゲットを広範囲に設定し、こちらから積極的に相手の魅力を見つけられるようになれば、以前よりも好みの相手と出会える確立が上がります。

好きな人ができたら、次は交際に進んでいきたいところ。35歳以上の年齢は、出会いの次に交際・結婚に発展する確立も大きく下がってしまいます。

お互いに年齢に対するマイナスイメージが先行して、スムーズに関係を進めることを邪魔します。

20代の恋愛のような勢いがつかないと、なかなかうまくいきません。35歳以上の婚活に勢いをつける方法が、年齢特有の魅力をアピールすること。

今、確実に10代、20代の頃にはなかった魅力が増えているはずです。若い世代に無理やり合わせて接っしても、同世代の楽しさを同じように表現することは難しいです。

大人の魅力をうまくアピールしていけば、何倍にも魅力的に見えます。

人生、仕事に対して幅広い視野を持つ

年齢に比例するように、様々な経験を重ねながら視野が広くなっていきます。若い世代と違って、格段に人生経験が豊富な35歳以上の男女はそこが魅力。

好みの相手が悩んでいるとき、一緒に悩みながらも素敵なアドバイスができる存在であれば、年齢特有の魅力をアピールできます。

うまく話せない、何を言っていいのかわからないという人は、日頃から読書したり、これまでの自分の経験を振り返っていざというときに備えましょう。

どんな世代でも人生、仕事に対する悩みを抱えています。大きなスケールの悩みに共感できるパートナーがいればとても心強く、大切な存在になるでしょう。

感じられる余裕が大人の魅力

小さなことには動じない、優しいまなざしが大人の魅力です。

デート中に訪れた飲食店の店員がミスをしても笑顔で接する、プラン外の出来事が起きても冷静に対応する、そんな姿勢があれば十分に威力を発揮します。

小さなことでもすぐイライラしたり、焦ったりすると、一緒に過ごす時間に幸せを見出すことができません。

特に35歳以上の年齢で感情的な振る舞いをすると、とてもかっこ悪いです。

どんなときにも穏やかで優しく接することができれば年齢を超えた大きな魅力となります。

35歳以上は見た目が大事

服装、ワンピース

男女ともに35歳以上の年齢はおじさん・おばさんの範疇になります。年齢と共に見た目が劣化しているだろうと誰もがマイナスイメージを持っているし、

実際に老けてくるので、ありのままの状態では魅力半減。

恋愛に発展するための入り口は、外見の印象も大事なのです。

好印象で清楚なファッション

男性はスーツ、女性は女子アナ風の清楚なファッションを見つけてください。 正装に限りなく近いファッションを身につけることで5~10歳近く若返る場合もあります。

間違っても若作りをして20代と同じお店で購入しないでくださいね。

髪型、手先の手入れをする

年齢が上がるにつれてとても大切なのは、清潔感を保つことが大切です。特に髪型と爪先は一番目に入る部分。定期的に美容室に通い、プロの手によって魅力的な印象をアピールしてください。

第一印象で大きな力を発揮するのが髪型です。年齢に合うトレンドを押さえたスタイルでオーダーしてください。また、爪先は以外に見られている場所です。手入れしていない荒れた肌、伸びきった爪ではとても恋愛対象にはなれません。

男性はこまめにハンドクリームを塗ったり、女性はネイルサロンに通うなどして清潔を保ってください。

婚活の方法を変えれば、35歳以上の壁に惑わされない

年齢特有の魅力をアピールしよう

婚活の年齢で急に厳しくなる壁、35歳が訪れてからも、年齢に合う婚活をすれば素敵な相手と出会うことができます。

結果が出ないのはいつまでもターゲット層を変えずに高望みしているからです。

また、年齢が上がるにつれて、マイナスイメージを抱かれやすいので、スムーズに婚活するためには外見・内面を磨いて積極的にアピールする必要があります。

何もしないで過ごしているとあっという間に時間が過ぎて40代、50代を迎えてしまいます。

30代後半の婚活よりも努力が必要な年齢になります。その前に今できることに集中して、一刻も早く素敵な異性を見つけましょう。