大切にしてくれない彼との恋愛は心がすり減る
不器用な恋愛ばかりしている女性に共通すること

- いつも付き合う相手はわたしのことを大切にしてくれない
- 最初は幸せだったけれどもすぐに彼が冷めて音信不通に
- 大切にしない恋愛ばかりだったのでもうパートナーシップに自信がない
このように悩んだ経験はありませんか?大切にされない人とお付き合いをすると、いつも不安で不安で仕方がなく、相手の顔色ばかり伺うようになってしまいます。そして、アナタ本来の魅力がどんどん減ってしまい、幸せな恋愛からは遠のいていきます。アナタは自分のことをいつも責めていませんか?
ここでは、大切にされない恋愛ばかりしてしまう女性の特徴を挙げていきたいと思います。また、次は大切にされる幸せな恋愛をするために必要なこともまとめてみました。
ダメな恋愛パターンを繰り返す女性の3つの特徴
1、「私なんかと」と思って付き合ってしまう

例えば、大切にされない恋愛を繰り返す人は無意識のうちに「相手の方が上で自分の方が下」と思っている人が多い傾向にあります。恋愛はお互いに対等でサポートし合うものなのに「こんな私を受け入れてくれた。もうこんな男性は現れないだろうな」と自信なく思っていませんか?!
自分のことを大切に思っていないと、男性にも同じような扱いをされてしまいます。
- 「こんな程度の私だから、彼の浮気くらい許さなきゃ」
- 「いつも連絡は当日だし、私がご馳走しないと会ってくれないけど、私には勿体ないくらいの人だし…」
って、本当は辛いのにガマンしなくて良いんです。
心の奥底では辛くて悲しいのに大丈夫なフリをしていませんか?次は大切にされる恋愛をするために、大切にしない相手との縁はもう切りましょう。
2、ドキドキときめく相手にばかり惹かれてしまう

恋愛を楽しむだけでしたら、ときめいてドキドキして、恋焦がれるような相手も悪くないと思います。ですが、常にハラハラさせられる相手は疲弊してしまいます。大切にされない恋愛ばかりを繰り返す女性は、男性を選ぶときに「ドキドキさせてくれる」人を選ぶ傾向にありますが、このドキドキという気持ちが実は厄介者なのです。
最初のうちはスリリングで楽しいのですが、ドキドキというのは安心感とは対極の気持ちです。他の女性にもドキドキさせている可能性もありますし、そんな男性はモテることが多いので、あなたは目を光らせて異性を監視したり、連絡を待ったりするかもしれません。つまり「不安にさせる男性」とも言えるのです。
もし、あなたが今までの恋愛で「ドキドキときめく相手」に惹かれがちだったとしたら、次は「安心感のある男性」を意識して選んでみてください。安心感のある男性は、最初こそ面白味に欠けるかも知れません。「ピン」とも来ないかも知れませんが、平穏で安らぎを与えてくれる可能性を秘めています。次こそは大切にされる恋愛をしたい方は是非男性の選び方も意識してみてください。
3、自信がなくて男性に尽くし過ぎてしまう

大切にされない恋愛をしている女性の共通点として、自分に自信がないので相手に尽くし過ぎてしまうという特徴があります。この行動の背景には
「私は頑張らないと愛されない」
「そのままのダメな私だったら誰も好きになってくれない」
という寂しい気持ちが隠されています。ですが、頑張って尽くして『イイ女』を演じないと愛してくれないような彼と一生一緒にいたいと思いますか?
本当はお互い様なのに、アナタだけがガマンして辛いのに頑張り続ける必要はありません。
お母さんになって世話をする必要もありません。
次こそは!大切にされる恋愛をするために必要なこと
自分のことを大切にしよう
「大切にされない恋愛ばかりを繰り返してしまう」と悩む女性は、もっと自分のことを大切にすることから始めましょう。例えば…
- 本当は苦手で一緒にいると嫌な気持ちになる相手と距離を置く
- 部屋の掃除をして不要なものは捨てる
- たまにはご褒美で可愛い洋服を買ってみる
- 小さなことでもできたことを褒める(例:朝早起きできた!すごい!など)
- いつもよりちょっと高い美容室でトリートメントをしてもらう
決して、贅沢をしましょうというわけではありませんが、もしもいつも我慢して、自分なんかに贅沢は似合わないと思っているようでしたら、たまに気分転換することをおススメします。
しかし、今日からすぐに出来る気分転換は、部屋の片付けです。シミがついた洋服はパジャマにしておけば良いと思っていませんか?!靴下に穴が空いていても見えない部分だから大丈夫だと思っていませんか?!
自分自身への雑な扱いが、結果的に「人からも雑に扱われる」という現実に繋がります。もし次こそは大切にされる恋愛がしたいと思う方は、まず自分自身を大切にしてあげることから始めてみてください。