30代~アラフォー女性の婚活の服装ってどんなものを着ればいいの?

婚活コラム

30代女性で婚活の服装で迷っている方へ

30代の女性の場合、婚活でどんな服装をすればお相手の男性から印象が良いのでしょうか?

婚活の場ならば、年相応だけれど老けて見えない服装をしたいですよね。

しかし具体的に、トップスは何を着てボトムスには何を合わせるのかわからないという人もきっと多いはずです。そんなお悩みを解決する方法をお教えします。

30代の婚活では服装は最重要項目

30代女性の婚活での服装は「上品さ」が鍵!

30代の女性が婚活をしよう!と決心したときに気になってくるのが、服装のことですよね。あんまり派手なものも婚活では印象が悪いだろうし、かといって地味にしすぎておばさん臭いと思われるなんて絶対に避けたいもの。では一体、30代の女性は婚活でどんな服装をすればいいのでしょうか?

1.何よりも大切なのは清潔感

30代女性が婚活を始めても、なかなかうまくいかないこともあるでしょう。そんなときは客観的に自分を見つめて「自分には清潔感があるだろうか?」ということを考えてみます。女性ですから、まさかシャワーや歯みがきもせずに婚活の場に出かける人はいないでしょうが、それでもそこはかとなく30代も後半になると、少しやつれた感じや清潔ではない雰囲気を醸し出してしまう人もいます。

重要になってくるのは、ヘアやメイク。人によっては30代後半ともなれば白髪も出てきます。それは婚活に出かける前に、あらかじめ美容院できれいに染めてもらいましょう。30代の大人の女性と結婚したいと思う男性はいますが「くたびれたおばさん」と結婚したい男性はいないからです。

もちろん、スッピンも厚化粧もNGです。今の流行はナチュラルメイク。男性ウケのいい今風のナチュラルメイクを研究してみるのもいい方法です。

そして服装の清潔感も大事です。毛玉がついていたりシワシワでよれたりしている服装で婚活の場に行っては、うまくいくものもいかなくなります。

2.トップスはニットやブラウスで

30代女性が婚活をする場合、鍵となってくるのは「上品さ、清楚さ」です。清潔感があることが最重要だといいましたが、いくらブランド物でお高い新品の品物だとしても、Tシャツ姿で婚活の場に出かけることはおすすめできません。男性には女性の洋服の値段やブランドは、ほとんど問題にはなりません。なぜかというと、女性のブランドなどには詳しくないからです。

それならばお手頃なお値段の洋服でも、ぱっと見で男性に「かわいいな、おしゃれな人だな」と思わせる服装をしたほうが絶対にお得だといえます。Tシャツでは婚活相手がスーツで来たときにバランスが悪くなりますし、第一「手抜きの服を着てきたな」と勘違いされてしまう危険性さえあります。

おすすめなのは男性が大好きなふわふわのニットなのですが、夏の時期はちょっと厳しいですよね。その場合は軽やかなサマーニットや、薄手のブラウスなども男性ウケは抜群です。ポイントは「ふんわりとしたシルエットのもの」。男性はかっちりとしたスーツスタイルをすることが多いので、自分では絶対に着ることができない、女性らしい柔らかさがある服装に惹かれてしまうものなのです。

3.ボトムスはスカートスタイルがベスト

男性ウケを狙える最良のアイテムと言えば、なんといってもスカートをおいてほかにはありません。男性がスカートをはくことは不可能なので、女性らしさのアピールにもってこいなのです。女性のスカートスタイルが嫌いだという男性はまずいません。

しかし、ここは婚活をする場です。それに、あなたの年齢は30代の大人の女性です。あまりに脚をむき出しにするような短いミニ丈のスカートは、当然のことながらNGです。いくら脚に自信があったとしても、婚活の場ではやめておきましょう。「若作りをしている、痛い女性だな」と思われてしまうのがオチだからです。

30代前半の女性なら、これまたふんわりと広がるフレアスカートもお似合いだと思います。丈は、絶対にひざ下がおすすめです。30代後半の女性なら、フレアスカートよりも年相応さのあるセミタイトスカートがいいでしょう。セミタイトスカートならば、気になるヒップや太ももも目立たないので、体型カバーにも一役買ってくれます。どうしても脚に自信がないというのなら、フレアスカート、セミタイトスカート問わず、ロング丈のスカートでも大丈夫です。

 

4.パンツが似合うキャラならばパンツスタイルでも

それでも、どうしてもスカートは嫌!という女性も中にはいるでしょう。

もちろん、あなたのキャラクターにしっくりと合うのがパンツスタイルならば、パンツをはいて婚活に行ってもいいのです。キャリアウーマンタイプの女性なのに、ふわふわしたフレアスカートをはいているのもちょっとおかしいですよね。要は、あなたに似合っていればそれが一番素敵な服装なのだということです。

かといって、デニムパンツやスリムすぎるスキニーパンツなどでもいいということではありません。それでは、婚活という場にそぐわないからです。美しいシルエットの、上質素材のパンツを選んでみてください。

5.靴だけはびしっと決めよう

「おしゃれは足元から」といいます。ここまで洋服についてご説明しましたが、最後にポイントとなるのは靴なのです。

夏の季節なら、少しだけヒールのあるミュールやサンダルなどでも素敵です。オールシーズン履きまわしたいのなら、プレーンなパンプスをひとつ持っておきましょう。

いずれも、ヒールのかかとが減ったり表面がよれていたりしたら、新しいものに交換の時期です。どろどろに汚れていたりするのは最悪なので、常にきれいに磨いておきます。

何度も繰り返しますが、一番重要なのは清潔感があることだからです。男性は、意外と女性の靴も見ています。それが美しく磨かれているものだったとしたら、その男性の中であなたの印象は格段にアップすることでしょう。

婚活の服装は清潔感と女性らしさ

いかがでしたか?

30代女性の婚活では、清潔感があって女性らしいことが大きなポイントになります。いくら美人な女性だとしても、よれよれで汚らしい服装では台無しです。

この記事では、初対面の男性に好印象を抱かせる服装やアイテムをまとめましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

参考

掲載している画像はファッション通販サイトのマガジークから引用しております。

安全に出会えるおすすめ婚活サイト12選