国際結婚したい人が最初に読んでおきたい5つの心構え

外国人の彼氏

※本ページにはPRが含まれます。

婚活の心構え

国際結婚したいという望みを最高の形で実現しよう

「国際結婚したい」という憧れの気持ちだけだと大変

国際結婚は日本においてまだまだ稀な結婚スタイルで、どんな感じなんだろう?いろいろ大変なのでは?と思っている方も多いでしょう。

結論から言うと、「情報収集」は確かに大仕事です。

例えば、婚姻手続き。国際結婚は、必ず両国に婚姻の証を残す必要があり、その流れも必要書類も国によって違います。そのため役所や大使館で「正確な情報」を得る必要があるのですが、場所によっては正確な情報を得られないこともあり、幾度も確認する必要があるのです。

それでも、国際結婚は素晴らしく良い経験です!

今回は、読者のみなさんが国際結婚を最高の形で実現するための心構えをご紹介します

国際結婚は未知の世界!先の先をイメージしよう!

1:会話がストレスになることもある

国際結婚、外国人彼氏

お互いにネイティブレベルやビジネスレベルで話せる共通言語があれば、それほどコミュニケーションで困ることはないでしょう。

しかしそうでない場合は、意思疎通がうまくできないことに対してストレスを感じることがあるのも事実です。

例えば私の主人、カボチャとキャベツという日本語を反対に言うことが頻繁にあります。

そのため、主人がカボチャかキャベツと言った時は、どっちのことを言っているのかを英語で確認する必要があります。カボチャとキャベツを共通認識するのに数十秒かかるのです(笑)

また、出会った頃は右と左が曖昧で、右と言うと左へ行き、左と言うと右へ行きで目的地の周りをグルグルなんてことも頻発でした!

国際結婚を検討する場合、こういうことは予想済みかと思います。また、日本人同士だったら体験できないこともあるので面白いです。

ただ、それでも度重なるとストレスとなることがあるということを覚えておきましょう!

2:一緒に笑えないことがある

Laughing Women
Laughing Women / UMBRELLA SHOT

ハイレベルの共通言語がない場合、様々な場面で一緒に笑えないことがあります。

その国の文化や歴史、教育、昔から観ているテレビを知っているからこそ笑える内容が、それを知らなければ笑えないですよね。

私たち夫婦はまさにそれです。日本語、英語、ロシア語の映画やドラマを観ますが、同じタイミングで笑えないことがあります。会話の中でも同様です。

二人だけの時はいいですが、大勢で話している時にどちらかが笑えない状況は必ずあるでしょう。

それは時に寂しく思うこともあり、一緒に笑いたいな…と思うこともあります。

もちろん説明すればいいことなのですが、やはり笑いというのはスピード感と間が重要なので、本当の面白さを共有できないのです。

私はストレスにはなりませんが、いちいち何が面白いのかを説明するのはちょっと面倒…と思う方は、語学力を向上させる必要があったり、説明したり説明してもらったりする必要があることを頭に入れておきましょう!

3:話し難い事ほどよく話し合う必要がある

DSC4954
DSC4954 / jeremy1choo

読者の方は、子供を望んでいますか?私たち夫婦は結婚前から子供を強く望んでいました。しかし、父のアドバイスを受けるまで重大なことを考慮せずに子供を望んでいたのです。

重大なこととは、私たちは奇形児を授かる可能性が他のカップルより高いということです。

どういうことかと言うと、主人と私はロシアと日本で原発事故を起こした国出身のため、少なからず放射線の影響を受けている可能性があるのです。

そのことに気づかされ私は、主人にドラッグ経験の有無も確認しました。外国人がドラッグを入手するのは日本人のそれよりも容易で、特にナイトクラブやBARをよく利用する人はドラッグに接触する機会がグンと増えます。

こういう確認は、相手を傷つけてしまうかもしれないと思うと躊躇しますよね。

子供に関して言えば、私たちの場合は子供がどのような状態で生まれて来たとしても育てる覚悟は互いにありましたが、心の準備や育てる覚悟をする時間を必要とする人もいるでしょう。

それよりも私は、すでに彼を愛しているのに、もしドラッグ使用経験ありだったらどうしよう…ということが心配でした。

知らなかったり、気がつかなかったりして、何か起きた後で口論したり心配しているのでは遅すぎます。それが子供のことだった場合「命」の問題なのです。

そういうことと向き合う覚悟をしておきましょう!

4:無知のまま子供を望むと赤ちゃんを犯罪者にしてしまう

Baby
Baby / basykes

可愛いハーフの子供がほしいから、国際結婚したいという読者の方もいると思います。それもいいですよね!ただ国際結婚で子供を望む場合は、子作りする前に慎重かつ十分に調べることがたくさんあることを忘れてはいけません。

例えば、国籍。ロシアと日本の場合、日本で生まれた子供は「日本国籍」、ロシアで産まれた子供は「二重国籍(期限付き)」となります。日本は重国籍を認めていないので、安全で技術力も高いからというだけの理由で子供を日本で産んでしまうと、その子は生まれた瞬間に日本人となります。

国籍に限らず、パスポートの取り方や住む場所によってはビザが必要なるので、時間をかけてしなければならないことが多々あります。弁護士などを頼る必要が出てくることもあるでしょう。

手間も時間もかかりますが、調べることを怠り子供を産んでしまうと、純粋無垢な赤ちゃんが不法滞在者になってしまうこともあるのです。正に、「無知は最大の罪」。

そうならないためにも、きちんと情報収集し、十分に調べる責任があることを自覚しておきましょう!

5:国際結婚が自分に適さないこともある

Couple
Couple / neajjean

国際結婚ってカッコイイし憧れる!イタリアのハンサムガイと結婚したい!ロシア美人と結婚したい!国際結婚したい理由にも様々ありますよね。ただ、運命の人は外国人ではない場合もあるというのを忘れないようにしましょう。

私は逆ですが、いい例です。私はずっと外国人とは結婚したくないと思っていました。しかし、日本男性にはモテず外国人にモテることを知り、思い切って対象を外国人に絞ったのです。対象を外国人に絞って7ヶ月で主人と出会いました。

目的を追求すると、国際結婚が適さない場合もあるのです。私の目的は「結婚して家族をもつ」ことでした。恐らく、国際結婚したいと思っている方も目的は「結婚する」ことだと思います。

私の友人には国際結婚したいという子が多かったのですが、そのほとんどは日本人と結婚しています。英語もペラペラだし、誰もが国際結婚するであろうと思っていた子でさえもです。彼ら彼女らの目的は「結婚する」ことだったのでしょう。結婚後も、国際結婚したいと言い続けている友人もいますが(笑)

運命の人が外国人じゃないことがあることを理解しておきましょう!

国際結婚したい気持ちを大事にしつつ現実を見る

急がば回れ!

国際結婚は先を見て行動した方が、思うように物事を進めることができます。逆に、行き当たりばったりだと望み通りにならない可能性もあるでしょう。

私は日本で子供を産むつもりでしたが、それだと二重国籍の権利を子供に与えてあげられないことを知り、ロシアで産むことにしたのです。それを知らなければ、日本の方が医療は進んでいるので、日本で産む選択をしていたでしょう。

焦っていいことはありません。

目的を明確にし、急がば回れできちんと情報収集をして、正しい道を進んでください。

私の経験が、その役に立つことを願います!

スポンサーリンク
意外な事実、ご存知ですか?

「まりおねっと」のアンケート調査(290名が回答)
約4人に1人の社会人がネットやSNSで付き合ったことがあるという結果でした。
今やネットで出会うことは珍しくありません。
でも、怪しい出会い系サイトは怖い!という方の為に
安心して使えるオンライン結婚相談所を
ランキング形式で比較しました。

婚活の心構え
シェアする
【この記事を書いた人】
アバター画像

背が高くガッチリ系で男勝りと言われ続け、27歳までは本当に男運がなく中途半端な交際ばかり。しかし婚活中、短期間に3人の外国人にナンパされ外国人にモテることを知る。それを機に結婚相手としては拒絶していた外国人にターゲットを絞り、その7ヶ月後に主人と出会う。出会って1年7ヶ月後、30歳で国際結婚を果たす。

sunnyをフォローする
まりおねっと