マッチングの仕組み変更
新機能!「いいね」
まりおねっと編集部員(もちろん彼女無し)が実際に有料会員として入会して、まりおねっと読者の方々に体験レポートをお届けいたします。
これまでの「youbride(ユーブライド)」は相手にひたすらメッセージを送る、あるいは、送られてくるのを待つやり方でした。これだと好意を伝えるハードルが高かったようです。
そこで、Facebook連動型の婚活サイトのように、気に入った相手に「いいね」をして好意を伝えて、相手がそれにOKすればやり取りできる方法に変わりました。脈がないのに延々とメッセージを送り続けることはできなくなり、1回「いいね」をすれば同じ人には申し込めなくなります。
「いいね」を送ることができる回数は以下です。
- 無料会員:1日5回
- 有料会員:1日50回
50人×30日=1500人に1か月で申し込むことができるので、かなりマッチングしそうです。料金などはyoubride(ユーブライド)公式サイトを見て頂いた方が良いと思います。
アプリも出ているので、インストールしてから会員登録もできます。
これは使える!「メッセージ付きいいね」
有料会員になった場合のアドバンテージとして「メッセージ付きいいね」というものがあります。
これは、単にいいねをするだけではなく、200字までのメッセージをつけて相手に好意を示すことができます。しっかりとした文章ならば他の人と差別化を図れそうですね。逆に漫然と「いいね」だけをしていたら、おそらく女性に対しては何十人、何百人単位で申し込みがあるはずですから、無視されてしまうでしょう。
むしろ、有料会員ならば「メッセージ付きいいね」は義務、くらいに思っていたほうがいいかもしれませんね。
というわけで編集部員(もちろん彼女無し)が実際に入会して、「メッセージ付きいいね」の効果を試してみました。さて、どうなるでしょうか?
Youbrideでの実際の流れを追ってみます
1)登録、入会
ウェブから入会手続きをします。(PCとスマホの両方対応)
スマホ用のアプリの方が良い方は、下にアプリストアのリンクがあるので、ダウンロードしてください。
メールアドレスなどの他に、結婚相手に関する条件を選びます。条件は後から変更できますので問題ありません。
その後、自分のプロフィールを入力していきます。かなり詳細なところまで入力できるので数日に分けてもいいかもしれません。
同時に本人確認書類(免許証)をアップロードします。審査は15分くらいで下りました。なお、合わせて、収入証明や資格証明、学歴証明、独身証明などを提出できます。プロフィール欄に「○」がつくので、○が多いほど本気だと相手に伝えることができます。
私も持っている資格を全部入れてみました。○○検定の合格証でも証明書として許可されるので、持っている資格やスコアは全て登録しておくとよいかもしれません。
アプリから会員登録も可能
以下のリンクからアプリでの会員登録も可能です。
会員を検索をしてみる
入会の許可が下りたら実際に検索して見ます。例えばこの方などはいかがでしょうか。
モザイクがかかっている箇所が多いのですが、かなり詳細に書かれています。気付いたのですが、youbride(ユーブライド)は他の婚活サイトと比較してしっかり入力している人が多いです。また、証明書類も皆さん多く提出しています。
あと、検索画面で感動したのは、レ(チェック)を入れると、該当する人数が変わります。これならば直感的に自分の希望する人が多いのか少ないのかが分かります。
PCからでもスマホからでもどちらでもOKです。スマホは専用アプリがあるのでそれをインストールすると使いやすいかもしれません。
「メッセージ付きいいね」を送ってみる
有料会員になると「メッセージ付きいいね」を送ることができます。「いいね」を押すと「(通常の)いいね」と「メッセージ付きいいね」を選択できます。もちろん私は「メッセージ付きいいね」です。
写真のように200文字以内で入力します。ある程度「定型文」を用意して(○○と申します。仕事は・・・・で趣味は~)、相手毎にアレンジを加えるといいかもしれません。心を込めて1通1通入力するのが理想ですが、なかなか時間もないですしね。でもメッセージがあるのとないのでは大違いです。
相手によっては「メッセージ付きいいね」を送れない
実は「メッセージ付きいいね」は全ての人に送れるわけではありません。人によっては「いいね」の代わりに質問をしてその答えを求めてくる人がいます(そういう設定ができるようです)。
「いいね」だと誰でも押せますし、「メッセージ付きいいね」でもコピー→貼り付けができるので大した手間ではありませんが、質問へは定型の回答はできませんから、その場で考えることがあります。
実はこのように質問している人に真摯に回答すると、相手からOKをもらえる可能性が高いのです。気に入った人ならば面倒でもしっかり書きましょう。
実際のところ、かなりマッチングします
1日50人しか「メッセージ付きいいね」を送ることができませんが、マッチング率は過去に私がやっていたどの婚活サイトよりも高く、正直困っています(笑)。この記事執筆時点で開始2日ですが、30代男性の筆者が100人中13人の女性とマッチングしてしまい、返事を書くだけで大変です。合わせて新しい人にも申し込んでいますから、だんだん管理できなくなっています(汗)。
(あまりモテない感じの)男性でこれなのですから、女性の場合すごく申し込みが来るのだと思います。あるいは「メッセージ付きいいね」の効果こそがこれなのかもしれません。
別の大手婚活サイトでは「いいね」を100人にしてもマッチングできたのは2人か3人でした。それがyoubride(ユーブライド)はどうでしょう。明らかに多くマッチングをしてコストパフォーマンスが良すぎます。本当に驚いてしまいました。
相手からの「いいね」もあり
別の婚活サイトではほとんどなかった女性からの「いいね」も早速ありました。正直言って2,3日で「いいね」を頂けるとは感激です。
もちろんOKしてマッチングです。またとない機会ですし、女性の方から好意を持ってくれるのはうれしすぎます。
メッセージを追いきれません
これを書いているときのメッセージ欄が以下のキャプチャ画像になります。こう書いている間にも次々にマッチングしていきます。こんなにOKをもらった経験は婚活サイトではありません。想像していた以上にマッチングします。
こんなことならば、最初からyoubride(ユーブライド)を使えばよかったと後悔しています。(やらせやヨイショではありません)
今後の「メッセージ付きいいね」の使い方
もっと相手に合わせた文章を考えてみます
とりあえず使用して2日、使用できる「いいね」をすべて使い切ることに重点を置いていましたが、この感じですとしっかりと1人1人に文章を書けば、数を申し込まなくてもうまくいきそうです。
そうあるべきですし、心のこもった文章が相手を惹きつけるのだと思います。いうまでもなく、有料会員になったのなら普通の「いいね」をする意味はないと思います。どんな簡単な文章でも、「ある」のと「ない」のでは大違い、これがモテない編集部員である私の結果にも如実に表れています。
- 同じような文章で、とにかく限界まで申し込んだ方がいいのか?
- 厳選してとっておきの文章を書いた方がいいのか?
答えは、「とっておきの文章で限界まで申し込む」が正解なのですが、皆さんなかなか時間がないと思いますので、私が徐々に比較をしていきたいと思っています。
月額3000円~4000円の会費で、今までにない出会いが経験できそうです。Line交換やデート結果については別の機会に報告できるかもしれません。ともかく、youbrideの「メッセージ付きいいね」は効果が高すぎるということを強くアピールしたいと思います!
ご興味を持った方は是非youbrideに入会して、メッセージ付きいいねでマッチング連発してみてください。