彼は大丈夫?ぶりっ子男子か判明するチェックポイント7つ

デート

※本ページにはPRが含まれます。

婚活コラム

増えているぶりっ子男子

ぶりっ子男子って何?

モテる、ハイスペック男

少し前からガテン系のいかつい男子よりも、中性的な見た目で女性寄りの男子が注目されています。女性からしても話しやすく、男臭いよりも良い!と考える方も多いのです。

実際に、私の彼氏も中性的だし甘え上手だよ!って方もいらっしゃるのではないでしょうか?

しかし、ここ最近増えているのが「ぶりっ子男子」なのです。ぶりっ子男子は、中性的な男子や草食系男子と似ています。

何が違うのか?というと、ぶりっ子男子は攻撃に弱く忍耐力がありません。つまり、肝心な時にぶりっ子で逃げてしまい、彼女を守ることをしないのです!!

ぶりっ子男子かどうか判明するチェックポイントをお教えします。

街コンジャパン 公式ページ

ぶりっ子男子かどうかを判明させる7つのチェックポイント

①メールの語尾に注目

omiaiメッセージ

ぶりっ子男子のメールを確認すると、必ずといって良いほどに語尾が普通ではありません。普通でないというのは「○○だよね。」や「○○なんだ。」という一般的な語尾では終わらない状態を指します。

良くある例としては「○○だニャ」や「○○にゃん」他には「○○だもん」や「○○だぉ」などです。アニメの中の登場人物が使う様な語尾をつけてメールを送ってきます。

本人はこれらの語尾をつけて話す事で、可愛い!と思われたがっているのです。

あなたの周りに居るぶりっ子女子は、語尾に「ニャ」や「だぉ」と付けていませんか?ぶりっ子男子も同じなのです。敢えて語尾をアニメっぽくする男子は、ぶりっ子男子の可能性が非常に高いといえますよ。

関連記事

②お姉ちゃんが異常に好き

彼氏の兄弟に女子が居る場合、特にお姉ちゃんが居る場合は少しチェックした方が良いです。仲の良い兄弟、姉妹は世の中に大勢居ますが、あまりにベッタリ…の場合は危険。

とにかくお姉ちゃんが大好きで、恋愛のこと、彼女のことも全部お姉ちゃんに相談しちゃう!という位に彼氏がお姉ちゃん大好きならば、ぶりっ子男子の可能性が高いといえます。

お姉ちゃんも弟(あなたの彼氏)を溺愛していると、彼氏はお姉ちゃんに何もかも相談して、お姉ちゃんに何もかも決めてもらう傾向が強くなります。

すると、自分が悪い時も自分が犯したミスでも、ちょっとぶりっ子するだけでお姉ちゃんが許してくれる様になるのです。

この手のタイプのぶりっ子男子は根が深く、ぶりっ子男子でありながら、シスコンなので彼女の存在は二の次になってしまうのです。

関連記事

③生理現象を強調する

疲れた男性

絶世の美女でも消すことができないのが生理現象です。あくび、クシャミ、そしてオナラ。

彼氏や彼女の前でするのはちょっと恥ずかしい!という気持ちは良くわかります。しかし、ぶりっ子男子はこれらの生理現象を敢えて強調してくるのです。

基本は可愛いと思われたいので、当然ながら大きな音は出しません。では、どうするのか?というと台詞にしてしまうのです!!あくびやクシャミやオナラを台詞に⁈と思いますが、ぶりっ子男子はしちゃいます。

あくびをする時は「ふわぁ〜〜」と台詞混じりに涙まで流して「泣いちゃった」と。クシャミは「くしゅんっ」とアニメの台詞の様に。そしてオナラは「ぷっ」と声に出して「ぷってしちゃった〜」と説明付きです。

これって可愛いのでしょうか?

良い大人で、しかも男子がしていたら引いてしまいますよね。 どれか一つでも当てはまる場合は、ぶりっ子男子の可能性アリですよ。

④寒がりアピール

デート、冬

ぶりっ子女子の代名詞とも言えるのが、寒がりアピールです!

これは説明要らずかもしれませんが、いわゆる大して寒くもないのに、彼氏に「可愛いな」「守ってあげたいな」と思われたいが為に敢えて薄着にしてきて「寒いっ」と言いながらくっ付くアピールですね。

ただ単に「寒い」と口にするだけではなく、ニットの袖を伸ばして指でキュッと持ったり、両手を合わせて「はぁ〜」と息を吹きかけるなどの細かい演出が入ります。

ぶりっ子男子もまんま同じです。寒いから温めてくれるのではなく、彼女に温めてもらうスタンスで寒いアピールをしてきます。

「寒い!」と口にしているだけならばセーフ。細かい演出が入ればぶりっ子男子の可能性大ですよ。

⑤直ぐに泣く

泣く

男性は女性の涙にめっぽう弱いとは昔からよく言ったものです。では、女性はどうでしょうか?

普段は強く頼り甲斐のある男性が、ふとした瞬間に見せる涙にはキュンとくる!という女性は割と多いのではないでしょうか。これは、たまに見せる涙だからこそ価値があり、キュンとくるのです。

ぶりっ子男子の場合は、3歳の子供?と見間違うほどに良く泣きます。

例えば、彼女の仕事が忙しくてデートが延期になってしまった。彼女にメールしたのに返信がなかなか来ない。彼女のLINEが既読になったのに返信が来ない。

大人の男性ならば我慢したり、大変なんだなと相手を気遣うところですが、ぶりっ子男子は「寂しい」が勝ってしまうので平気で泣きます。

一瞬、会えないだけで泣くなんて可愛い!と思いがちですが、ぶりっ子男子はあなたに会えないから泣くのではなく、会えないだけで涙してしまう自分を可愛いと思ってほしくて泣くのです。

直ぐに泣く男性はかなりの確率でぶりっ子男子だといえますよ。

⑥「可愛い!」が口癖

会話、デート、カフェ

ぶりっ子をしていない女性でも多いのですが、何を見ても「可愛い!」と言ってしまう女性は意外に多いものです。何でもかんでも「可愛い!」としか言えない女性は、正直あまり賢い印象がなく少しバカっぽく見えますよね。

ただでさえ良いイメージが無い「可愛い!」と言う口癖ですが、ぶりっ子男子も使います。

一緒に買い物をしていたら何を見ても「可愛い!」
一緒に食事をしていて、料理が運ばれてきた瞬間に「可愛い!」
挙げ句の果てには、外の景色を見て一言「可愛い!」

他の感情は無いの?おバカなの?と思いますよね。違うのです。ぶりっ子男子は、何を見ても「可愛い!」って思う僕可愛いでしょ?って言いたいのですよ。

「可愛い」が口癖の彼氏はぶりっ子男子の可能性アリです。

⑦得意のキメ顔

自撮りする男性

最近は自撮りが上手い方が増えており自分の中で、この角度は結構可愛く映るな〜と自分の中でのキメ顔があったりしますよね。昔から女性に多いのは、やはり上目遣いでしょうか。頬っぺたをプクッと膨らませて撮るのも女性らしくて可愛いですよね!

では、ぶりっ子男子のキメ顔とはなんでしょうか?上目遣い?頬っぺ膨らまし?

多くのぶりっ子男子は、キメ顔としてアヒル口をします。一時芸能界でも流行っていた、あのアヒル口です。もう古くて誰もしませんよね…。

たまに女優さんなどがアヒル口をブログなどに載せても「痛々しい…」なんてコメントされてしまいます。

しかし、ぶりっ子男子は過去にアヒル口をして褒められた経験があるのか、若手俳優がアヒル口をブログに載せて「可愛い!」とコメントされていたのを見たのか、アヒル口をすれば可愛いと思われると信じています。

カメラを向けてアヒル口をしてしまう彼氏ならば、高い確率でぶりっ子男子ですよ。

まとめ

ぶりっ子男子は自分が大好き

女性の気持ちに寄り添ってくれる中性的な男性は魅力的ですが、彼らは両面をしっかり持っているので、男として振舞うべきところでは男らしくリードしてくれます。

しかし、ぶりっ子男子は女性に近く話しやすい反面、ぶりっ子女子と同じ様に自分に都合が悪い時にはぶりっ子で逃げるので、いざという時に彼女を守ることができません。

基本的にはナルシストなので、自分が一番の構ってちゃんです。

中には可愛さを武器にするぶりっ子男子も居ますので、私の彼氏は可愛いな〜と浸っている間にヒモ男にならない様にチェックしておきましょう!

スポンサーリンク
意外な事実、ご存知ですか?

「まりおねっと」のアンケート調査(290名が回答)
約4人に1人の社会人がネットやSNSで付き合ったことがあるという結果でした。
今やネットで出会うことは珍しくありません。
でも、怪しい出会い系サイトは怖い!という方の為に
安心して使えるオンライン結婚相談所を
ランキング形式で比較しました。

婚活コラム
シェアする
【この記事を書いた人】
アバター画像

現在30代前半 二児の母。二十歳で結婚し、二人の子を授かるも結婚8年目で離婚。後に子連れ再婚をするも、うまくいかず離婚。そして、2015年には再婚を果たす。自身の経験と反省を踏まえ、心理学を勉強する。最近は、仕事で占い関係に従事しながら、もう少し細かく男性心理、女性心理に分けて学んでおり、人間の深層心理学も同時に勉強中。

Hanaをフォローする
まりおねっと